MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【最大65%OFF】「smart:reverb」AIが自動でリバーブ処理をしてくれるsonibleのリバーブ(年末年始セール1月14日夕方まで)

【最大65%OFF】「smart:reverb」AIが自動でリバーブ処理をしてくれるsonibleのリバーブ(年末年始セール1月14日夕方まで)

2025 1/06
セール情報
2025年1月6日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
sonible smart:reverbの操作画面
  • URLをコピーしました!

「smart:reverb」はAIがサウンドを分析して自動で最適なリバーブを施してくれるsonibleのインテリジェント系リバーブプラグインです。

リバーブはミックスの中でも処理が難しいプラグインの一つですが、smart:reverbがあればスムーズに濁りの無いリバーブ処理ができます。

こんなときにおすすめ!
  • リバーブ処理が苦手
  • リバーブ設定がいまいちわからない
  • 膨大なプリセットからイメージに合うリバーブタイプを探すのが面倒
  • ドラムやボーカルに短いルームリバーブを簡単にかけたい
  • リバーブ処理を短時間で済ませたい
目次

smart:reverbのセール情報

Audio Plugin Dealsセール

●Sonible Holiday Sale
【セール期間】2025年1月1日~終了日未定(急遽終了する場合あり)
【開催ショップ】Audio Plugin Deals


smart:reverb

【価格】$129 (20,295円) → 65%オフ $45 (約7,079円)
>> セールページ

【最大71%OFF】Sonibleセール開催中
>> セールページはこちら


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

ショップ名各ショップの販売価格
Audio Plugin Deals$45(約6,609円)
SONICWIRE20,317円(税込)※Pt還元あり
Plugin Fox$59(約8,665円)
ADSR$129(約18,945円) +特典あり
プラグインブティック$64.90(約9,531円 税込) +PIB特典あり
※掲載時価格を掲載
Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

smart:reverbの特徴

「smart:reverb」はAIが入力された音を分析して自動で最適なリバーブを施してくれるリバーブプラグインです。

sonibleの自動化技術は音響心理学の原理と実践的なミキシング経験に基づいて設計されたAIベースのコンテンツ認識システム「sonible smart:engine」によって行われていて、「smart:EQ」、「smart:limit」、そして新たにリリースされた「smart:comp 2」にも使われています。

主な機能

  • 数秒でサウンドに合ったリバーブ処理をサポート
  • サウンドに合わせて最適なリバーブ処理をするためのプロファイルを搭載
  • リバーブの質感やタイム、ディケイ
  • サウンドをレイヤー化するためのInfiniteやFreeze機能搭載
  • サウンドの不要な帯域を調整するプリフィルター搭載

プリセットでは無く音を分析してリバーブをかける

多くのリバーブプラグインが多数のプリセットを用意してユーザーが任意で選んでリバーブをかけるのが一般的ですが、smart:reverbは楽器ごとに用意されたプロファイルを基本に入力されたサウンドを分析してリバーブ処理を施します。

これによって膨大なリバーブプリセットから一つ一つイメージに合ったものを探す手間も無くなりますし、リバーブのかけすぎを防いで最適な残響音が作れます。

smart:reverbの使い方

smart:reverbの使い方は非常にシンプル。

  1. リバーブをかけたいトラックにインサートでsmart:reverbを立ち上げる
  2. プロファイルを選択
  3. RECボタンを押してトラックを再生
  4. AIがリバーブ設定・処理

基本、以上の数クリックでリバーブ処理が終わります。

プロファイルにはkick、sner、guiter、bass、drum、piano、vocalといった楽器のデータが用意されているので、サウンドに合わせて選択してから分析をスタートさせると、より最適なリバーブがかけられます。

もし、リバーブ処理後にタイムやディケイがイメージと違ってもそこから自分で調整できるので、最初のリバーブ設定をsmart:reverbにまかせて、そこからイメージに合わせて調整するだけなので、ミックスの時短にもなります。

使い方のポイント

smart:reverbは、サウンドを分析してリバーブ処理を行うので、SENDではなくインサートエフェクトとして使うのが基本的な使用方法とされています。(※メーカーの動画でもインサートで使用している)

センドリターンで使う場合には、センド量を100(MAX)で送った状態で分析してからリバーブトラック自体のボリュームを調整するのがおすすめ。

インサートでもドライ・ウェットの調整ができるので、深めにかかったリバーブをうっすら鳴らす調整もできます。

リバーブ処理をした音の調整をする時には、

  • GUI左上の四角いウインドウでリバーブの質感・密度、明るさや暗さを調整
  • GUI左下の丸いコントロールでリバーブタイムを調整
  • GUI中央下のウインドウでリバーブのディケイや距離を調整、リバーブのフィルタリング

以上の場所で残響音の調整ができます。

収録されているバンドル製品

「smart:reverb」は、単体購入も可能ですがバンドルでも購入できます。
収録されているバンドルは下記となります。

  • Smart:bundle(smart:reverbを含む、6製品を収録)【価格】$438.90(税込)
  • Studio Bundle(smart:reverbを含む、10製品を収録)【価格】$548.90(税込)

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • macOS10.12〜macOS 12 Monterey(M1対応)
  • AU、VST、AAXホスト

【Windows】

  • Windows10〜11
  • VST、AAXホスト

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

販売ショップ・購入ページ

「smart:reverb」はロングテールのリバーブよりもナチュラルなショートからミドルのリバーブが得意な印象でした。

もちろん、ロングテイルのリバーブもかけられますが、ボーカルやドラム、ピアノ、ブラスといった楽器をミックスに馴染ませるためのルームやアンビエンスリバーブといった短いリバーブ処理がかなり良い感じです。

ルーム系リバーブは慣れていないと、ついかけすぎてしまうことが多いので原音に対して自然で適切なタイムを設定してくれるのはミックスの時短になりますし、何よりリバーブのかけすぎによるミックスの濁りを防ぐことができるのでかなり便利です。

リバーブの使い方がよくわからない方、リバーブを使うとミックスが濁ってしまうという悩みがある方は、「smart:reverb」を使ってみると解決するかもしれません。

デモ版がダウンロードできるので是非チェックしてみてください▽
>> セールページへ

SMART:REVERB / SONIBLE
¥20,603 2025/01/06 04:16:15
  • プラグインフォックス
  • プラグインブティック
  • SONICWIRE
  • Audio Plugin Deals

「smart:reverb」以外にもリバーブプラグインは数多くあります。
下記のページでリバーブプラグインを特集しているので是非チェックしてみてください。

あわせて読みたい
2024年版リバーブプラグインおすすめVST15選【47社のルーム・プレート・コンボリューションリバーブから… リバーブ(Reverb)は、ミックス作業で必ず使用されるといっても過言ではないエフェクトの一つ。使用するリバーブの種類やリバーブ処理の仕方次第でサウンドのクオリテ…

リバーブプラグイン関連記事

  • Nomad-Factory-80's-Spaces-V2
    Nomad Factory「80s Spaces v2」79%オフセール【8月31日まで】80年代サウンドを再現するリバーブプラグイン
    2024年6月7日
  • Polyverse_Comet
    【33%OFF】Polyverse「Comet」美しい巨大空間が作れるリバーブプラグイン(ホリデーセール1月6日まで)
    2025年1月8日
  • Boz Digital Labs「Recoil」
    Boz Digital Labs「Recoil」70%オフセール【12月31日まで】アルゴリズム・IRのリバーブを備えたスプリングリバーブ
    2024年3月10日
  • Exponential Audio 3D Reverb Bundle
    Exponential Audio(iZotope)最大73%オフセール【1月21日まで】高品質なリバーブプラグインStratus・Symphonyの特徴や3D版との違い
    2024年5月2日
  • Music Production Suite 5 - Universal Editionのパッケージ画像
    「Music Production Suite 5.2(MPS5.2)」最新セール情報【AIによる自動処理でMIXできるiZotopeの定番ミックスプラグインバンドル】
    2024年3月10日
  • hyperspaceのユーザーインターフェース
    【81%OFF】「Hyperspace」直感的な操作で独自のリバーブアルゴリズムが作れるUnited Pluginsのリバーブプラグイン(セール期間5月26日夕方まで)
    2025年5月12日
  • SYNCHRON STAGE REVERB
    【33%OFF】VSL「SYNCHRON STAGE REVERB」Vienna Synchron StageAを再現するリバーブプラグイン(セール期間5月19日まで)
    2025年5月8日
  • FabFilter_Pro_R2
    【最大12%OFF】FabFilter「Pro-R 2」使いやすさ・クオリティ最高クラスの万能リバーブ(セール期間5月8日16時まで)
    2025年5月9日
  • Sparkverb
    【50%OFF】UVI「Sparkverb」ナチュラルな空間表現からクリエイティブなサウンドデザインまで幅広く対応するリバーブプラグイン(1月28日まで)
    2025年1月27日
  • Relab Development社のロゴ
    Relab Development最大83%OFFセール【4月28日夕方まで】Lexicon480Lをモデリングしたリバーブプラグイン
    2025年4月14日
  • SlimVerb-Shop
    【3月7日まで期間限定無料】2B Played Music「SlimVerb」クリエイティブ系リバーブから派生した多機能リバーブプラグイン(通常€30)が無料!
    2025年3月8日
  • Pure-Plate-Reverb
    【12/24まで期間限定無料】「Pure Plate Reverb」Universal Audioが手掛ける革新的かつシンプルなプレートリバーブプラグイン(通常149ドル)が無料!
    2024年12月26日

過去のセール価格

セール履歴
2024年12月

●sonible End of Year Sale
【期間】2024年12月17日~1月13日まで
【開催ショップ】SONICWIRE


Smart:reverb

【価格】20,295円 (税込) → 54%オフ 9,282円 (税込)
>> セールページへ

「smart:reverb」を収録したバンドルもセール開催中です▽


【最大70%OFF】Sonibleセール(1月13日まで)
>> セールページはこちら


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年9月

●FALL HARVEST MOON EVENT
【セール期間】2024年9月26日~終了日未定(急遽終了する場合あり)
【開催ショップ】Audio Plugin Deals
【セール概要】「smart:reverb」が65%オフ!


smart:reverb

【価格】$129(19,059円) → 65%オフ $45(6,648円)

【最大71%OFF】Sonibleセール開催中


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年9月

●sonible Autumn Sale
【期間】2024年9月26日~10月10日まで(日本時間10月11日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「smart:reverb」が62%オフ!


Smart:reverb

【価格】$141.9(20,498円 税込) → 62%オフ $53.9(7,786円 税込)

「smart:reverb」を収録したバンドルもセール開催中です▽


【最大62%OFF】Sonibleセール開催中(10月11日夕方まで)


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
AI sonible リバーブ
sonible smart:reverbの操作画面

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次