>> セール開催中のプラグイン一覧

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

TOONTRACK「EZ BASS」最新セール情報【3月31日まで購入特典付き】打ち込みが苦手でも本格ベーストラックが作れるDTM初心者でも使いやすいベース音源

TOONTRACK「EZ BASS」のイメージ画像

TOONTRACKのベース音源「EZ BASS」は、

  • 簡単操作で本格的なベースが打ち込める
  • モダン・ビンテージ両方に対応できるベース
  • 豊富なMIDIフレーズ集が付属していてベースに詳しくなくてもベースフレーズが作れる
  • 作曲をサポートしてくれるベースアレンジ機能
  • イメージに合ったフレーズを見つけやすいブラウザー搭載
  • オーディオからMIDIへの変換も可能

というように、ベースに詳しくなくてもクオリティの高いベースを鳴らせるのが特徴です。

さらに価格は定価¥19,800(税込)と他のベース音源と比べて低価格。DTM初心者におすすめなベース音源だと思います。

最新セール情報

TOONTRACK MARCH DEALS
【期間】2023年3月31日17:00まで
【開催ショップ】SONICWIRE

TOONTRACKの対象製品を購入でMIDI PACKシリーズが無料で貰える特典付き販売を開催中です。

EZ BASSも特典対象です!

プレゼント内容

  • EZ DRUMMER 3:DRUM MIDI PACKシリーズから好きなシングル製品
  • SUPERIOR DRUMMER 3・SUPERIOR DRUMMER 3 CROSSGRADE:DRUM MIDI PACKシリーズ から好きなシングル製品
  • EZ BASS:BASS MIDI PACKシリーズから好きなシングル製品

(無償MIDIパック受け取り期限は2023年4月30日まで)

・EZ BASS
【価格】¥22,000(税込)+プレゼント※さらに1,100ポイント付与

>> 販売ページはこちら


今回のプロモーションではSUPERIOR DRUMMER 3EZ DRUMMER 3も特典が貰える対象になっています。

さらにEZ KEYSシリーズは35%オフとお得になっているので要チェックです!

>> TOONTRACKセールページはこちら

※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

EZ BASSの主な販売サイト

●TOONTRACK公式サイト
【価格】EUR179

●SONICWIRE
【価格】¥22,000(税込)※さらに1,100ポイント還元

●サウンドハウス
【価格】¥22,000(税込)※さらに1,100ポイント還元

●Rock oN Line eStore
【価格】¥22,000(税込)※さらに1,100ポイント還元

※2023年3月2日更新

¥22,000 (2023/09/23 17:02:06時点 楽天市場調べ-詳細)

「EZ BASS」の特徴

「EZ BASS」は、

  • 「Modern」「Vintage」の2種類のベース
  • EZ BASS上でベーストラックの作成、アレンジができる
  • MIDIフレーズ収録
  • グルーヴ追加ボタンをクリックするだけでベーシックなリズムが鳴らせる
  • 曲のドラムフレーズ、MIDIキーボードを使用してベースラインを自動的に作成できる
  • MIDIフレーズを並べて管理できるソングトラック機能
  • リズムをマウスやMIDIコントローラーでクリックしてリズムに近いMIDIフレーズを検索してくれる「Tap2Find」機能
  • オーディオをEZ BASSでMIDI変換

といった内容で「EZ DRUMMER」や「SUPERIOR DRUMMER 3」と同様に打ち込み周りの便利機能、フレーズ作りに役立つMIDIフレーズ集が収録されています。

イメージに合ったベースフレーズ作りをサポート

「EZ BASS」はソフト内で打ち込みやフレーズ作りが可能。

さらにベースフレーズ作りをサポートしてくれる、

  • ジャンルやプレイスタイル別のMIDIフレーズ収録
  • 曲のドラムやピアノフレーズに合わせたフレーズ生成
  • MIDI鍵盤やマウスを使って演奏して、フレーズに近いMIDIグルーブを探してくれる「Tap 2 Find」
  • オーディオインポートでMIDIに変換してくれる「AUDIO TRACKER」
  • 曲の展開別にベースラインを管理

などの機能を備えています。

1からベースラインを作るのではなく、様々なアイデアとなる機能が搭載されているので、ベースの打ち込みが苦手な人にも安心です。

曲のドラムフレーズやギターの音を読み込んで、それに合わせてベースフレーズを生成してくれる機能は「The Drums&Keys Tab」はベーシックなリズムやコードの流れを作るのに便利です。

ジャンルやプレイスタイル別に用意されたMIDIフレーズ集も充実しています。

アーティキュレーション

ベースのニュアンスを作るアーティキュレーションには指弾き、ピック、スラップといった基本的な奏法に加えてゴーストノート、ハーモニクス、パーカッシブ、タッピング、スライドといったアーティキュレーションが用意されています。

アーティキュレーションとは違いますが、同音連打を自然に表現するラウンドロビンが充実しています。
そのためルート弾きでも自然なうねりが感じられるのも「EZ BASS」の魅力です。

プリセットベース

「EZ BASS」にはモダンとヴィンテージの二つのベースが用意されています。どちらのベースも幅広いジャンルに対応できる5弦タイプのベースです。
演奏可能な最低音は「A0」となっています。

モダンベース

モダンベースは現代的なサウンドに合うAlembicベースをサンプリングしたパワー感のあるアクティブベースです。ポップやロック、メタルに使える密度の濃い音という印象。ドンシャリサウンドにもしっかりハマります。

指引き14種類、ピック弾き12種類のプリセットが用意されています。

ヴィンテージベース

ヴィンテージベースはフェンダーのジャズベースをイメージしたようなサウンドが特徴。
中域がしっかりとした音が特徴です。ジャズやブルース、カントリー、ゆるいポップス、オールドスクールなヒップホップ、ファンクでも使えます。

指引き9種類、ピック弾き9種類のプリセットが用意されています。

サウンドプリセット

「EZ BASS」には指弾き、ピックを基本としてクリーンDI、ドライブ、ディストーション系、アンプ系サウンドが多数収録されています。

ただしエフェクティブなサウンドというよりも、ニュアンスや機材を通した音のバリエーションという感じです。

EZ BASSにもエクスパンションがある!

EZ BASSはEZdrummer 2と同様にEBX SOUND EXPANSIONS(拡張音源)とMIDIフレーズを追加できる「EZBASS MIDI」が用意されています。

EBX SOUND EXPANSIONS

EBX SOUND EXPANSIONSは、

  • Classic Rock EBX
  • Fretless EBX
  • Gospel EBX
  • Metal EBX

という4つのエクスパンションがあります。

Classic Rock EBX

Classic Rock EBXは1960年代、70年代のベースをイメージしたエクスパンションです。
クラシックロックに最適なプレベをサンプリング。プリセットとMIDIフレーズが収録されています。

【定価75ユーロ】

Fretless EBX

Fretless EBXはタイトル通りフレットレスベースを収録したエクスパンションです。
フレットレス特有の低域と中域の良さをしっかりとサンプリング。コーラスやワウとの相性も抜群です。

【定価75ユーロ】

Gospel EBX

Gospel EBXはクリアなベースサウンドが特徴のエクスパンションです。
幅広いジャンルに対応できる柔軟性のあるサウンドでスラップ系も良い感じです。スラップのアーティキュレーションではブリッジとネックの二つのポジションで収録されています。

【定価75ユーロ】

Metal EBX

Metal EBXはメタルサウンドのためのエクスパンションです。
指、ピック、スラップの3つの奏法をサンプリング。モダンサウンドにもしっかり使えるパワーのあるベースです。

【定価75ユーロ】

EZBASS MIDI

「EZBASS MIDI」 は様々なジャンルに対応したMIDIフレーズエクスパンションです。

現在は、

  • British Invasion EZbass MIDI:UKロックサウンドをイメージしたベースフレーズ集
  • Contemporary R&B EZbass MIDI:R&Bやリズムアンドブルース、ヒップホップ、ソウル系をイメージしたベースフレーズ集
  • Fusion EZbass MIDI:フュージョンをイメージしたテクニカルなベースフレーズ集
  • Jazz EZbass MIDI:クラシックなジャズ、スイングジャズ、ビッグバンドをイメージしたウォーキングベース、リズミカルなベースフレーズ集
  • Latin Ballads EZbass MIDI:ラテン音源をイメージしたムーディーなベースフレーズ集
  • Latin Jazz EZbass MIDI:ラテングルーヴをイメージしたマンボ、サンバ、ソンゴ、ボンバ、ダンソン、グアグアンコといったスタイルのベースフレーズ集
  • Modern Funk EZbass MIDI:現代的なファンクグルーヴにハマるベースフレーズ集
  • Seventies Pop EZbass MIDI:70年代ポップシーンをイメージしたベースフレーズ集
  • Singer-Songwriter EZbass MIDI:作曲家向けの柔軟性のあるスタイリッシュなベースフレーズを収録。
  • Traditional Gospel EZbass MIDI;ゴスペル・ミュージックにインスパイアされたゆるい遊びのあるベースフレーズ集

といったラインナップが用意されています。

システム環境

【対応OS】

Mac :OS X 10.9以降(メモリ8GB以上を推奨)64bit

Windows:Windows 8、10(メモリ8GB以上を推奨)64bit

【プラグインフォーマット】

Audio Units, VST, AAX、スタンドアロン

過去のセール履歴

2022年10月

●TOONTRACK MIDI MONTH
【期間】2022年11月1日17:00まで
【開催ショップ】SONICWIRE
【セール概要】EZ BASSの追加MIDIフレーズ集「BASS MIDI PACK」が20%オフで購入できるセールを開催
【価格】通常 ¥3,630(税込) → 20%オフ ¥2,904(税込)

2022年7月
【セール名】TOONTRACK TAKE IT EZ
【期間】2022年8月1日(月) 17:00まで
【開催ショップ】公式サイト、Rock oN Line eStore、SONIC WIRE、他

・SONIC WIRE、Rock oN Line eStore
19,800円(税込)

EZ BASS本体を購入するとEZ BASSで使える追加MIDIフレーズ集「BASS MIDI PACK」が一つ貰えるセールを開催。
さらに「BASS MIDI PACK」各種も20%オフで購入できるセールを開催。
・BASS MIDI PACK
通常 ¥3,630(税込) → 20%オフ ¥2,900(税込)

2022年3月

【セール名】 TOONTRACK MIDI MONTH
【期間】2022年3月1日(火) 17:00まで
【開催ショップ】公式サイト、Rock oN Line eStore、SONIC WIREなど

EZ BASSで使える追加MIDIフレーズ集「BASS MIDI PACK」が20%オフのセールを開催

通常 ¥3,080(税込)→ 20%オフ ¥2,464(税込)

TOONTRACK MIDIエクスパンションセール

●TOONTRACK MIDIエクスパンションが20%オフEZKEYS MIDIも全品セール対象【2021年10月1日まで】

通常€29→セール価格€23

TOONTRACK「EZ BASS」のセールまとめ

「EZ BASS」のセールは頻繁には行われていませんが、ブラックフライデーやサマーセールといった季節のセール開催が多いです。価格も19,800円とコスパ良し。

DTM初心者にも扱いやすいベース音源です。ベースフレーズを考えるのが苦手、いつも似たようなベースになってしまうという人は「EZ BASS」があればベーストラックのアイデアに困ることは少ないと思います!

¥22,000 (2023/09/23 17:02:06時点 楽天市場調べ-詳細)

おすすめベース音源をチェック!

「MODO BASS 2」の操作画面
Spectrasonics「Trilian」の商品画面
Ample Sound「AMPLE GUITER SC」
ベース音源各種

【画像出典】toontrack.com