MENU
  • Keepリスト
  • ●7月13日終了予定のセール
  • ●7月14日終了予定のセール
  • ●7月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MODO-BASS2_Sale

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Lofi_Keys
    【10,000ライセンス限定無料】Karanyi Sounds「Lofi Keys」エレピとシンセのサウンドを様々なテープ機器でリサンプルしたサウンドが特徴の鍵盤音源(通常49ドル)が無料
  • hunble 3 items
    【最安3ドルセール】Melda Production・W.A.Production・United Plugins製品スペシャルバンドルセール(8月1日午前3時まで)
  • Honeycomb-Bass-OD
    【期間限定無料】Canvas Audio「Honeycomb Bass OD」超定番ベース用プリアンプをエミュレートしたプリアンプ&歪み系プラグイン(通常49ドル)
  • UJAM_Essential_Bundle_Summer_Edition
    【90%OFF】「UJAM Essential Bundle Summer Edition」全20種類のUJAM製品を収録したサマーエディションバンドル(セール期間8月3日まで)
  • Deviant-Drums-FREE
    【無料】Chaos Tones「Deviant Drums FREE Edition」Rockを始めMetal、HardRockと相性の良いドラム音源のフリーバージョン
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●7月13日終了予定のセール
  • ●7月14日終了予定のセール
  • ●7月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●7月13日終了予定のセール
  • ●7月14日終了予定のセール
  • ●7月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【80%OFF】Universal Audio「Capitol Chambers」歴史あるキャピトルスタジオのエコーチェンバーを再現したリバーブプラグイン(新年セール2月1日17時まで)

【80%OFF】Universal Audio「Capitol Chambers」歴史あるキャピトルスタジオのエコーチェンバーを再現したリバーブプラグイン(新年セール2月1日17時まで)

2025 2/03
セール情報
2025年2月3日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Capitol-Chambers
  • URLをコピーしました!

Universal Audioの「Capitol Chambers」は、世界最高峰と言われるエコーチェンバーを再現したリバーブプラグインです。

1960年代前半に設立されたキャピトルスタジオの地下を再現し、美しいエコーチェンバーのサウンドを楽曲に与えてくれます。

こんなときにおすすめ
  • ボーカルを始め各楽器に、奥行きのある響き・空間演出をしたい
  • 1950~60年代の名作で聞いたような温かく深みのあるリバーブを加えたい
目次

Capitol Chambersのセール情報

最新セール情報

●Universal Audio HOLIDAY&NEW YEAR SALE
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年12月19日~2月1日17時まで延長


Capitol Chambers

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$383.9 (60,388円 税込) → 80%オフ $75.9 (約11,939円 税込)
>> セールページへ

[SHOP] Beatcloud
【価格】52,350円 (税込) → 51%オフ 25,350円 (税込)
>> セールページへ


【最大96%OFF】Universal Audioホリデーセール(2月1日17時まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 7月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】Excite Audio「Motion: Dimension Lite」(定価49ドル)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Capitol Chambersの特徴

特徴・主要機能
  • Capitol Studiosの地下エコーチェンバーを再現した世界で唯一のプラグイン
  • ボーカルやドラムなど各楽器に、プレートリバーブやコンボリューションリバーブを超える自然な残響感を加えられる
  • ダイナミックルームモデリングを採用し、Capitol Chambersのマイクの位置の変更が可能
  • アンプ、スピーカー、カスタムプリアンプ、マイクなど、チャンバーのシグナルチェーン全体を仕様可能
  • Ray Charles、Radiohead、Steely Dan、Madonnaなどのアーティストを手掛けたグラミー賞受賞エンジニアがデザインしたプリセットを収録

Chamber(チェンバー)とは?
Chamberは直訳すると「部屋」という意味で、「エコーチェンバー」は部屋にスピーカーとマイクを設置し、鳴らした音の残響音を録る部屋を指します。

まずは知っておこう!Capitol Studioとは?

capitol_studio

「Capitol Chambers」のサウンドは、Capitol Studioというレコーディングスタジオの一室の響きを再現したプラグインです。

このCapitol Studioは1956年にアメリカで設立され、レコーディング業界では知らない者はいないと言っても過言ではないほど有名なスタジオです。

フランク・シナトラやザ・ビーチ・ボーイズなど1950~60年代のアイコニックなアーティストの作品のレコーディングに使われ、このスタジオで収録されたサウンドは今も多くのリスナーやエンジニアに愛されています。

1960年代のアーティストだけでなくBeckやMuseなどの比較的近年のアーティストの作品制作でも使われ、ゴージャスかつHi-Fiなアンビエンスを与えてきました。

Capitol Studioは現在も第一線のスタジオとして運営されていますが、スタジオは改装され、1960年当時のスタジオとは形が変わっています。

Universal Audioは、Capitol Studioの1960年代初頭の貴重な技術図面資料を入手し、このスタジオの音響を再現。

そのサウンドを再現したプラグインが、この「Capitol Chambers」です。

capitol-chambers

ヒット曲を生んできたマイクポジションを再現

capitol_studio

「Capitol Chambers」では、1960年代の作品で採用されていたマイクポジションや、キャピトルスタジオで現在も採用されているモダンな構成のポジションなど、マイクとスピーカーの配置を正確にエミュレートしています。

数々の名曲を録音してきたマイクポジションを再現できることが大きな魅力です。

マイクは下記の4種類が収録されています。

収録マイク
  • Altec 21D:スモールダイヤフラムの無指向性チューブコンデンサーマイク
  • RCA 44:双指向性リボン ベロシティマイク
  • Shure SM80:スモールダイヤフラムの無指向性コンデンサーマイク
  • Sony C37A:ミディアムダイヤフラムのカーディオイドモードチューブコンデンサーマイク

自由度の高いアンビエンスコントロールが可能

capitol_chambers

マイク選択セクションの下部に配置されているマイクロフォンポジションスライダーを調整することで、マイクの位置を変更することができます。

空間的なレスポンスと時間的なレスポンスを緻密に調整でき、ボーカルやドラムをほんの少しだけファットにしたり、弦楽器やシンセにナチュラルかつ印象的な響きに仕上げるなど、自由度の高いアンビエンスが構築できます。

ヴィンテージの再現に加え、現代的かつクリエイティブな機能も搭載

capitol_chambers

ヴィンテージサウンドの再現だけでなく、Dry/Wetミックス、Decayの調整、チェンバーに入る濁った低音を抑制するスウィープ可能な80~750Hzフィルターなど、現代の制作環境に見合う機能も搭載。

チャンバーのアンビエンスを更に思い通りのサウンドに仕上げていけます。

世界的エンジニア&プロデューサーによって作成されたプリセットを収録

capitol-chambers プリセット

「Capitol Chambers」には、グラミーを受賞したエンジニアやプロデューサーが作成したプリセットが収録されています。

Beck、Radioheadなどを手掛けたDarrell Thorp、Ray Charles、Steely Danを手掛けたAl Schmitt、Madonna、Paul McCartneyなどを手掛けたFrank Filipettiなど、名立たるエンジニアやプロデューサーのサウンドを再現できます。

プリセット提供者リスト
  • Al Schmitt (Capitol Studios)
  • Jamie Lidell Niko Bolas
  • Bassy Bob Brockmann
  • Joe Chiccarelli
  • Richard Chycki
  • Chris Dugan
  • Joey Waronker
  • Ross Hogarth
  • Damian Taylor
  • John Paterno
  • Steve Genewick (Capitol Studios)
  • Darrell Thorp
  • Mark Linett
  • Tom Elmhirst
  • Frank Filipetti
  • Mark Needham

メーカー公式TIPS動画

余韻が美しく臨場感のある空間表現ができる素晴らしいリバーブです◎

仕様・プラグイン動作条件

Native及びUAD-2 Apolloどちらでも使用可能です。

【Mac】
macOS 10.15 Catalina, 11 Big Sur, 12 Monterey, 13 Ventura

【Win】
Windows 10 or Windows 11 (64-bitのみ)

CPU:Intel・AMD・Apple silicon processor

まとめ

「Capitol Chambers」で深みのある空気感を与えることで、楽曲の雰囲気・ツヤ感を大幅に向上できます。

他のリバーブプラグインでも美しい空間表現ができますが、「Capitol Chambers」は、なぜ多くのアーティストがこのスタジオで制作してきたのかを体感できるのでおすすめです。

良質なリバーブのバリエーションはいくつ持っておいても損はありません。

多くのジャンルの制作する方なら特に触れておくべきリバーブなので是非チェックしてみてください▽

Capitol Chambers / Universal Audio
  • プラグインブティック
  • プラグインフォックス

リバーブプラグイン関連記事

  • FabFilter_Pro_R2
    【20%OFF】FabFilter「Pro-R 2」使いやすさ・クオリティ最高クラスの万能リバーブ(セール期間7月14日16時まで延長)
    2025年7月12日
  • Relab Development社のロゴ
    Relab Development最大85%OFFセール【7月17日夕方まで】Lexicon480Lをモデリングしたリバーブプラグイン
    2025年7月9日
  • LX480_DUAL-ENGINE_REVERB
    【57%OFF】Relab Development「LX480 DUAL-ENGINE REVERB」2つの独立アルゴリズムエンジンによる創造性豊かなリバーブプラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
    2025年7月9日
  • QuantX_Essentials_Reverb
    【70%OFF】Relab「QuantX Essentials Reverb」80年代ドイツ製の名機を再現したリバーブプラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
    2025年7月9日
  • Relab_REV6000
    【70%OFF】Relab「REV6000 Essentials」TC-Electronic・System 6000のリバーブアルゴリズムを再現したシネマティックリバーブ(セール期間7月17日夕方まで)
    2025年7月9日
  • LX480-Essentials
    【70%OFF】Relab「LX480 Essentials」Lexicon480Lをモデリングしたリバーブプラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
    2025年7月9日

過去のセール価格

セール履歴
2024年11月

●Universal Audio UAD Black Friday Sale
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年11月12日~11月30日まで(PIBは日本時間12月1日夕方頃まで)
【セール概要】「Capitol Chambers」が80%OFF!


Capitol Chambers

[SHOP] Beatcloud
【価格】52,350円(税込) → 80%オフ 10,350円 (税込)
>> セールページへ

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$383.9(58,967円 税込) → 80%オフ $75.9(11,658円 税込)
>> セールページへ


【最大92%オフ】Universal Audioセール開催中(2024年12月1日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年9月

●Universal Audio UAD ‘Back To School’ Effects Sale
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年9月3日~10月7日まで(PIBは日本時間10月8日夕方まで)
【セール概要】「Capitol Chambers」が70%OFF!


Capitol Chambers

[SHOP] Beatcloud
【価格】48,860円(税込) → 70%オフ 14,560円 (税込)

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$383.9(55,257円 税込) → 70%オフ $114.4(16,466円 税込)


【最大90%オフ】Universal Audioセール開催中


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
UAD(Universal Audio) エコー リバーブ
Capitol-Chambers

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MODO-BASS2_Sale

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Lofi_Keys
    【10,000ライセンス限定無料】Karanyi Sounds「Lofi Keys」エレピとシンセのサウンドを様々なテープ機器でリサンプルしたサウンドが特徴の鍵盤音源(通常49ドル)が無料
  • hunble 3 items
    【最安3ドルセール】Melda Production・W.A.Production・United Plugins製品スペシャルバンドルセール(8月1日午前3時まで)
  • Honeycomb-Bass-OD
    【期間限定無料】Canvas Audio「Honeycomb Bass OD」超定番ベース用プリアンプをエミュレートしたプリアンプ&歪み系プラグイン(通常49ドル)
  • UJAM_Essential_Bundle_Summer_Edition
    【90%OFF】「UJAM Essential Bundle Summer Edition」全20種類のUJAM製品を収録したサマーエディションバンドル(セール期間8月3日まで)
  • Deviant-Drums-FREE
    【無料】Chaos Tones「Deviant Drums FREE Edition」Rockを始めMetal、HardRockと相性の良いドラム音源のフリーバージョン
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次