Zynaptiq社の「UNVEIL」はミックス内のリバーブ成分の減衰やブーストを自在にコントロールできるプラグインです。
ミックス全体、単体トラック、オーディオファイルなど様々なシグナルの残響音調整が行えます。
オーディオサンプルの残響音を曲に合わせて調整したり、ミックス済みのデータのリバーブ成分を抑えるなど、通常では難しい処理が簡単にできる便利なプラグインです。
- レコーディングしたドラムに含まれる不要な残響音を抑えたい
- ボーカルやアコースティック楽器をレコーディングしたときの部屋鳴り成分を除去したい
- オーディオサンプルに含まれる残響音を調整したい
- ミックス済みファイルのリバーブ成分を調整したい
【開催ショップ】Music Eco Systems / プラグインブティック
【セール期間】2023年11月20日~12月3日まで
【セール内容】UNVEILが最大75%オフ!
[SHOP] Music Eco System
【価格】44,000円(税込) → 75%オフ 11,000円(税込)
>> セールページはこちら
[SHOP] プラグインブティック
【価格】$273.9(40,999円 税込) → 64%オフ $97.9(14,654円 税込)
>> セールページはこちら
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
Zynaptiq「UNVEIL」
UNVEILはMAP(Mixed-Signal Audio Processing:ミックスシグナル・オーディオ・プロセッシング)テクノロジーに基づいた独自の人工知能技術を用いたリバーブ成分の調整を行うためのプラグインです。
録音した素材やミックス済みファイルから残響音を取り除いたり、サウンドに含まれるリバーブ成分を調整してクリアなサウンドに仕上げるのに活躍してくれます。
■Pro Toolsエキスパートによるレビュー動画
残響音を自在にコントロール
■サウンドに含まれる残響音をコントロールしている動画
UNVEILは、サウンド内に含まれるリバーブ成分の減衰・強調を自在にコントロールできるプラグインです。
入力ソースはモノ・ステレオ・チャンネル数問わず処理可能。膨らんだ残響音を抑えたり、リバーブによる特徴的なポイントを強調することも可能です。
屋外での音声収録や部屋鳴りが混入しているレコーディングファイルやナレーション、ライブ演奏時の残響音調整などに便利です。
異なる残響音を含むファイルに統一した残響音を適用できる
さらに異なる残響音を含んだデータに対して、同じ環境で鳴っているかのように空間の質感をあわせるIRレスポンスのような処理も可能。
例えば、ホールの残響音と、屋外での残響音を含んだファイルがあった場合に、ホールの残響成分を抽出して、屋外での残響音を含むファイルに適用して質感を合わせることもできます。
この機能を使うことで、サウンドの質感を自然に合わせることもできるので、ミックス作業の他にポストプロダクションや動画制作の音声処理にも活躍してくれます。
システム環境
【Mac】
- macOS 10.12 以降(Rosetta 経由でサポートされる M1 Apple Silicon Mac) (32 / 64 ビット)
- 少なくとも 2 コアの Intel CPU; i7 以上を推奨、Apple Silicon は Rosetta 2 経由でサポート
- AU、VST 2.4、VST 3 または RTAS/AAX 互換のホスト ソフトウェア (オーディオを 32 ビット float として処理)
- AAX ネイティブ 32 ビットの場合 (Pro Tools 10.3.6 以降が必要です)
【Windows】
- Windows 7 以降(32 / 64 ビット)
- 少なくとも 2 コアの Intel CPU; i7 以上を推奨、Apple Silicon は Rosetta 2 経由でサポート
- VST 2.4、VST 3、または RTAS/AAX 互換のホスト ソフトウェア (オーディオを 32 ビット float として処理)
- AAX ネイティブ 32 ビットの場合 (Pro Tools 10.3.6 以降が必要です)
【インストール・アクティベーション】
iLOK(無料)による認証が必要です。
まとめ
UNVEILは、
- 録音素材の残響成分を減衰・強調
- 素材から環境音や残響成分を除去
- リバーブの効いたサウンドをドライな素材に変化させる(その逆も可能)
- 不明瞭成分を減衰させ、重要部分を際立たせる
という局面で活躍するプラグインです。
ミックス・マスタリングエンジニアはもちろん、環境が整っていない自宅でのボーカルやアコースティック楽器をレコーディングする人、古いオーディオやオーディオサンプルを使って作曲をする人にとっては作曲やミックスで活躍してくれるプラグインです!
>> セールページはこちら
ZynaptiqのプラグインはUNVEIL以外にも優秀なものばかりです。
Zynaptiq社の製品はこちらで特集しているので、あわせてチェックしてみてください。
「UNVEIL」のセール履歴
【セール期間】2023年10月2日~10月8日まで
【開催ショップ】プラグインブティック / Music Eco System
【セール内容】UNVEILが最大61%オフ [SHOP] Music Eco System
【価格】44,000円(税込) → 60%オフ 17,600円(税込) [SHOP] プラグインブティック
【価格】59,160円(税込) → 61%オフ 22,906円(税込)
【セール期間】2023年7月18日~7月30日まで
【開催ショップ】プラグインブティック / Music Eco System
【セール内容】UNVEILが最大58%オフ。「UNVEIL」も収録した「REPAIR Bundle」もセール対象
・Music Eco System
【価格】通常 ¥44,000(税込) → 50%オフ ¥22,000(税込)
・プラグインブティック
【価格】通常 ¥54,869(税込) → 58%オフ ¥22,773(税込)
・REPAIR Bundle
[SHOP] MUSIC ECO SYSTEM
【価格】価格93,500円(税込) → 48%オフ 48,400円(税込)
【セール期間】2023年4月21日~4月26日まで
【開催ショップ】Music Eco System、プラグインブティック
【セール内容】UNVEILが50%オフ
・Music Eco System
【価格】通常 ¥44,000(税込) → 50%オフ ¥22,000(税込)
・プラグインブティック
【価格】通常 ¥52,905(税込) → 50%オフ ¥26,379(税込)
【セール期間】2022年11月21日~11月30日午前10時まで
【開催ショップ】Music Eco System
【セール内容】UNVEILが55%オフ
・UNVEIL
【価格】通常 ¥44,000(税込) → 55%オフ ¥19,800(税込)
・プラグインブティック
【価格】通常 ¥50,798 → 57%オフ ¥21,462(税込)
【セール期間】2022年11月14日~11月21日午前10時まで
【開催ショップ】Music Eco System
【セール内容】UNVEIL 55%オフ
・UNVEIL
【価格】
【画像出典】Plugin Boutique