幅広いサウンドデザインをサポートしてくれるZynaptiq社のマルチエフェクター「WORMHOLE」が現在、Plugin Boutiqueでスプリングセールで41%オフの18,533円で購入できます!
「WORMHOLE」は空間に彩りを与えてくれるデチューンやピッチシフター、深いドローン、アンビエントを演出するリバーブ、SFX、ロボットボイスなど様々なエフェクトが収録されていて、劇伴や映像作品の効果音、ゲーム音楽などのBGM制作に役立つプラグインです!
>> セール販売ページはこちら
Zynaptiq「WORMHOLE」
「WORMHOLE」 は一般的なマルチエフェクターではなく、XY軸にエフェクトを立ち上げ、それらをミックスしてエフェクトをかけていく仕組みが特徴。メインのコントロール部分でポイントを動かしていくことで、音をナチュラルに変化させていくことができます。
イメージ的にはKORGの「カオスパッド」的なエフェクトをイメージしてもらうとわかりやすいです。
スペクトルWARP・コーラス・ピッチ・フィルター・デュアルランダム変調リバーブ・ショートディレイ・FXブレンドセクションの5つのモジュールで構成されていて、エフェクティブな効果はもちろん、ナチュラルで美しいエフェクトもかけられます。
実際に使用しているレビュー動画がこちら
「WORMHOLE」をギターにかければ、美しいPADシンセのような音、情緒的なアルペジオを演出できる他、アンビエントにハマる深みのあるリバーブなど、ナチュラルなエフェクトからエフェクティブなエフェクトまでかけられます。
ピアノに「WORMHOLE」をかけるとミックス次第でピアノにレイヤーしたようなエフェクトもかけられるので、ピアノを活かしながら効果的ながらしっかり雰囲気を作れます。
ピッチシフター系をかけることでマリンバ的な金属音にも変化させることもできるので、アイデア次第で様々な音に変化させられます。
SFXも充実していて、ドローンやうごめくメタル音や低音も簡単に作れます。
また、ボイスエフェクトも効果的なものが収録されています。ロボットボイスやクリーチャー、電話やテープレコーダーに録音したような声など様々なシーンに使えるものばかり。
プラグイン仕様
【対応OS】
Mac: Mac OS X 10.8以降
Windows: Windows 7以降
【プラグインフォーマット】
AU、RTAS、AAX、VST2.4 (32/64bit)
【インストール】
インストール時にiLok.comアカウントでアクティベーションを行う必要があります。
Zynaptiq社「WORMHOLE」のセールまとめ
Zynaptiq社「WORMHOLE」は現在、Plugin Boutiqueでスプリングセール中。41%オフの18,533円で購入できます!
劇伴や映像作品の効果音、ゲーム音楽などのBGM制作にあると便利なプラグインですので、お得な期間に是非!
>> セール販売ページはこちら