Cherry Audio「Stardust 201 Tape Echo」は、70年代から80年代で使われてきたRoland社のハードウェアテープエコー「RE-201 Space Echo」をエミュレートしたエコープラグインです。
実機はテープエコーの名機と言われていて独特のディレイや残響音は多くの有名アーティストに使用されてきており、現代でもBOSSのコンパクトエフェクターなどでモデリングされるなど愛用者が多いです。
- ビンテージ感のあるテープエコーサウンドを取り入れたい
- 定番のエコーサウンドを使いたい
●Cherry Audio Manufacturer Focus Sale
【セール期間】
2025年3月17日~3月31日まで(日本時間4月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
Stardust 201 Tape Echo
【価格】$20.9 (3,106円 税込) → 52%オフ $9.9 (約1,471円 税込)
>> セールページはこちら
【最大52%OFF】Cherry Audioセール(4月1日夕方まで)
>> 製品一覧
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】Audiomodern「Freezr」(スタッター・タイムエフェクト)通常$29
- 【プラグイン】Heavyocity「MicroFX Refiner」(マルチエフェクト)通常$49
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Stardust 201 Tape Echo
「Stardust 201 Tape Echo」のモデルとなっている「RE-201 Space Echo」は、スプリングリバーブとコーラスエフェクトを搭載したテープエコーです。
実機のサウンドはこちら
「Stardust 201 Tape Echo」は、オリジナルのオーディオテープのサウンドを忠実に再現。低音と高音の周波数の自然なロールオフされたサウンドが特徴です。
温かみのあるサウンドにテープ独特の揺れによるコーラスサウンドはRE-201 Space Echoならではです。
さらに強度ノブを回すことで起きる回路の過負荷による過激なエコーやフィードバックも再現されています。
- 7つのバーチャルテープヘッドモードを含む、本物にモデル化されたビンテージテープエコープラグイン
- 4倍拡張された「ワイドモード」ディレイタイム
- LFOエコー時間modセクション
- DAWマスターテンポに同期
- 専用の「モーターキル」スイッチ
- ステレオモデルのBBDコーラスサーキット
- モデル化された入力オーバードライブ
- 超ワイドステレオイメージング用のデュアル独立テープループ
- ステレオスプリングリバーブ
- 1X、2X、および4Xのオーバーサンプリング機能
- 選択可能なモノラル/ステレオモード
- 低音と高音のEQコントロール
- ユーザーが選択可能なカラーテーマ
「Stardust 201 Tape Echo」は、ギターや鍵盤楽器との相性が良く、ドラムのスネアにかけることでダブサウンドを作るのにも役立ちます。
プラグイン自体のクオリティから考えると価格は非常に良心的。
セール開催中はかなり安く購入できるので是非チェックしてみてください▽
仕様・プラグイン動作条件
【Mac】
- macOS 10.9 以降(64 ビットのみ)
- クアッドコア Intel または M1 Apple Silicon プロセッサ
- AAX、AU、VST、VST3、スタンドアロン形式
【Windows】
- Windows 7 以降(64 ビットのみ)
- クアッドコア プロセッサ、8GB RAM を推奨
- AAX、VST、VST3、スタンドアロン形式
販売ショップ・購入ページ
【価格】20.90ドル(税込)
>> 製品ページ


エコーエフェクトプラグイン 関連記事
-
【60%OFF】Pulsar Audio「Echorec」70年代のビンテージテイストを再現するエコーディレイ(セール期間3月1日夕方まで)
-
【80%OFF】Universal Audio「Capitol Chambers」歴史あるキャピトルスタジオのエコーチェンバーを再現したリバーブプラグイン(新年セール2月1日17時まで)
-
【40%OFF】AudioThing「Reels」Lo-Fiサウンド制作に最適のエコー・テープストップ(セール期間2月1日夕方まで)
-
【56%OFF】Softube「Tape Echoes」アナログ感を加えられるディレイプラグイン(ホリデーセール12月31日まで)
-
【73%OFF】「Crystallizer」Soundtoysのリバースエコープラグイン(ホリデーセール1月2日夕方まで)
-
【65%OFF】Soundtoys「EchoBoy」超定番ビンテージエコー・ディレイ(ホリデーセール1月2日夕方頃まで)
-
【無料】「Supermassive」Valhalla DSPのリバーブ&ディレイの入手・インストール方法・使い方
-
【25%OFF】FabFilter「Timeless 3」テープサウンドをモデリングしたディレイプラグイン(ブラックフライデーセール12月2日まで)
-
【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-Echo」アナログサチュレーションの温かみと歪みを備えたテープエコープラグイン【セール:11月12日夕方まで】
-
Safari Pedals「Fox Echo Chorus」Roland RE-501をベースに制作されたテープエコープラグイン
-
「T-RackS 5」MAX v2版83%OFFセール【9月4日まで】IK Multimediaのミックス・マスタリングバンドル各バージョンの収録内容一覧
-
【無料】AudioThing「Moon Echo」月を電波の反射板として使う通信技術を基にしたユニークなディレイプラグイン
過去のセール価格
セール履歴
●Cherry Audio PIB 13th Anniversary Sale
【セール期間】
2025年2月18日~3月3日まで(日本時間3月4日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
Stardust 201 Tape Echo
【価格】$20.9 (3,166円 税込) → 47%オフ $10.99 (約1,664円 税込)
【最大47%OFF】Cherry Audioセール(3月4日夕方まで)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●CherryAudio Stardust 201 Tape Echo サマーセール
【セール期間】2024年7月18日~7月31日まで
【開催ショップ】Beatcloud
【セール概要】「Stardust 201 Tape Echo」が47%オフ
Stardust 201 Tape Echo
【価格】2,960円(税込) → 47%オフ 1,560円 (税込)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。