EchoBoyはビンテージサウンドを基本としながらデジタル要素も搭載したハイブリッドなエコー・ディレイプラグインです。
31種類のディレイスタイルを搭載し、ボーカル・コーラストラックや上モノ楽器などを印象的に演出できる優れモノ。
EchoBoyの販売メーカー「Soundtoys」は、アナログ・ビンテージ機器のモデリングや、アナログサウンドに最新のデジタル機能を搭載した現代サウンドにもマッチするプラグインを多数リリースしています。
エンジニアやアーティストからの信頼も厚いメーカーです。
- ボーカルトラック・コーラストラックを印象的に仕上げたい
- 温かみのあるディレイが欲しい
- Lofi系サウンドにマッチするエコーやディレイが欲しい
- アナログディレイをデジタル要素でコントロールしたい
- ギターに合うアナログなエコー・ディレイが欲しい
【期間】2022年6月22日~2022年6月26日まで(日本時間6月27日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
●EchoBoy(エコー・ディレイ)
通常$218.90(日本円で約29,825円・税込) → 75%オフ $53.89(日本円で約7,343円・税込)
※為替の影響で価格に若干の変動があります。
EchoBoyを含む、Soundtoys全プラグインを収録した「Soundtoys 5 Plugin Bundle」も46%オフ!
通常価格$548.90(約74,788円) → 46%オフ $295.89(約40,315円)
EchoBoy以外にも欲しいプラグインがある場合はバンドル版がお買い得です。
>> Soundtoys 5 Plugin Bundleのセールページ
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
- プレゼントプラグイン:Yum Audio「Spread Light」ステレオイメージャー(¥7,313相当)
- プレゼントプラグイン:Tone Empire「Neural Q」イコライザー(¥7,313相当)
EchoBoy(エコー)の特徴
EchoBoyはヴィンテージエコーをモデルに、デジタル機能を搭載したエコープラグインです。
EchoPlex、Space Echo、Memory Man、DM-2、TelRayなど、他社のプラグインでもモデリングされているような有名なビンテージエフェクトのエコースタイルを30種類収録。EchoBoyだけで幅広いディレイの要素をまとめて手に入れられます。
また、ただのアナログモデリング系プラグインと違い、細かなディレイの設定もできるので、アナログ要素を持ちながら現代サウンドにも使いやすい汎用性も備えています。
EchoBoyの概要
- ビンテージエフェクトのエコースタイルを30種類収録
- ビンテージトーン特有のサチュレーション、レゾナンス、テープフラッター、アナログな温かみを再現
- DAWとのテンポ同期
- 最大16回リピートするリズミカルなディレイが鳴らせるRhythm Echoモード搭載
- アナログディレイを柔軟にカスタマイズできるスタイルエディット機能
- ステレオディレイを生成するデュアルモード、ピンポンモード搭載
- サウンドにグルーヴを加えるシャッフル、スイング、アクセント機能
アナログディレイらしいサーチュレーションサウンドが魅力
EchoBoyの右側のセクションにある「INPUT」「SATURATION」ノブを調整していくことで、ビンテージディレイサウンドならではの色付けができるのが非常に良いです。ドラムやギター、エレピ、ピアノなど生楽器との相性も非常に良いです。
また、アナログテープ要素も持ち合わせているので、ボーカルにうっすらかけるだけで声に厚みを付けられます。
サウンドにグルーヴを加えられるRhythm Echoモード
Groove、Feel、AccentEというコントロールを調整することで、リズム感のあるエコーサウンドが作れます。
アナログコーラスでナチュラルなステレオ感を加えられる
EchoBoyのコーラスはCE-1をエミュレートしていて、うっすらとしたステレオ感やリバーブとは違った空間作りができるので、様々な奥行きを作るのに役立ちます。
システム要求
【対応OS】
- Mac:Mac OS X 10.10〜11(* Intelのみ、Apple Silicon M1の公式サポートが進行中)
- Windows 7、8,10以降
- 64bitオンリー
【プラグインフォーマット】
- Mac:Audio Units (AU)、AAX、VST
- Windows:AAX、VST
過去のセール履歴
【期間】2021年12月16日-2022年1月12日
【開催ショップ】プラグインブティック
●EchoBoy(エコー・ディレイ)
通常$199(日本円で約22,727円・税込)→ 65%オフ $79(日本円で約9,022円・税込)
●EchoBoy Jr.
通常$99(日本円で約22,727円・税込)→ 60%オフ $39(日本円で約4,454円・税込)
「EchoBoy」以外のSoundtoys社のプラグインも最大73%オフ
Soundtoys「EchoBoy」のセールまとめ
EchoBoyはアナログディレイ・エコーの良さを最大限に活かしながら、使いやすい機能も搭載したハイブリッド系プラグインです。
デジタルディレイやエコーとは違った温かみのある空間作りができます。
多くのアーティストのミックスエンジニアを担当した土岐彩香さんも、「印象的なボーカルトラックに仕上げるテクニック」WEBセミナーでEchoBoyを使用しています。
土岐さんならではの使い方もとても参考になるので是非チェックしてみてください。
※動画内24分頃からEchoBoyに言及しています。
一般的なアナログモデリングにはないデジタルならではの使い勝手の良さも備えているので、数あるアナログエコー・ディレイの中でもおすすめのプラグインです。
お得なセール期間に是非チェックしておきましょう!
●EchoBoy以外のサウンドトイズのプラグインはこちらの記事で解説しています。