「Softube」のアナログエミュレーションプラグイン「Tape」、「Tape Echoes」を収録した「Tape & Tape Echoes Bundle」が現在、セールを開催中です。
どちらもサウンドにテープならではのアナログ感を手軽に加えられる使い勝手の良いプラグインなので、制作している曲のデジタル臭さを解消したい人に最適です!
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
Softube「Tape & Tape Echoes Bundle」
「Tape & Tape Echoes Bundle」に収録されているプラグインは
- Tape:アナログテープをエミュレーションしたプラグイン
- Tape Echoes:テープエコーをエミュレーションしたディレイ
以上の2つです。
どちらも高品質なアナログエミュレーション技術を持つsoftubeのプラグインの中でも評判が良いものばかりです。
特に「Tape」はWavesやUADなどのテープエミュレーションに劣らないクオリティながら価格も手頃で超コスパ良しなおすすめプラグインなので、この機会にチェックしてみてください。
Tape
Tapeは3種類のテープマシンをエミュレーションしたプラグイン。シンプルなGUIで使いやすくてテープ独特の温かみのあるサウンドが簡単に得られます。
A、B、Cのテープマシンから一つを選択、Amountでかかり具合を調整するだけでも心地よいサーチュレーションがかかります。
3つのテープマシンは
- タイプA:スイス製のハイエンドリールツーリールマシンをエミュレーション
- タイプB:トランスベースのマシンをエミュレーション
- タイプC:イギリスのビンテージテープマシンをエミュレーション
それぞれ違うテープマシンをエミュレーション。
ハイ落ちが少なめなタイプA、ローやローミッドに厚みを加えてくれるタイプB、クリーンさを保ちながら低音を豊かにしてくれるタイプCと個性があります。
個人的にかなりおすすめなプラグインです。かけるだけで中低域の密度が上がりほんのりハイが落ちる感じはテープならではという印象。しかも低負荷で軽いので、トラックにどんどん挿していけます。
筆者(バウハック)はUADのテーププラグインも所有していますが、使用頻度はSoftubeのTapeが上だったりします。
Tape Echoes
「Tape Echoes」は名前の通り、テープエコーをエミュレーションしたプラグイン。デジタルディレイでは得られない温かみのあるエコーはアナログライクなミックスにかかせません。
リバーブとは違った空間処理にも使えるので、楽曲に深みを加えるのに役立ちます。
エコーとしての効果に加えてDrive & Dirt機能ではハードウェア特有のざらついた歪みを加えたり、ワウ、フラッター、ドロップアウトといったテープならではの効果も加えられるので、エフェクティブな使い方もできます。
現代の曲作りで使いやすいテンポシンク機能にも対応するなど、ただのアナログライクなサウンドだけではない利便性も魅力です。
プラグイン仕様
【対応OS】
Mac: OSX 10.12以降(64bit)
Windows: Windows 7,8,10(64bit)
【プラグインフォーマット】
VST、VST3、AU、AXX
Softube「Tape & Tape Echoes Bundle」のセールまとめ
Vintage EssentialsはSoftubeのアナログエミュレーションのクオリティを体感できるプラグインが収録されています。個人的にはTapeがおすすめなので、楽曲にアナログな温かみを加えたい人、ミックスにまとまりを出したい人に試してほしいです。
お得な期間に是非!
>> Tape & Tape Echoes Bundleのセールページ
「Softube 22 Tips for 22 Sale」も開催中です!
【セール名】 Softube Tape & Tape Echoes Bundle Sale
【期間】2021年1月10日〜2022年1月31日
【開催ショップ】プラグインブティック
Softubeの「Tape」、「Tape Echoes」を収録した「Tape & Tape Echoes Bundle」が55%オフで購入できるセールです。
●Tape & Tape Echoes Bundle
ダイナミックプロセッサー):通常価格(総額)
¥25,071(税込)→ 55%オフ ¥11,270(税込)>> Tape & Tape Echoes Bundleのセールページ
現在、Softubeのエフェクター、シンセなどのプラグインが最大67%オフで購入できる「Softube 22 Tips for 22 Sale」も開催中です!
>> Softubeのセールページへ