Softube「Tube-Tech CL 1B Mk II」は、世界中のレコーディングスタジオで定番とされているハードウェアコンプレッサーの一つ、TUBE-TECH「 CL1B」をモデリングしたコンプレッサープラグインです。
「CL 1B」は、ハイファイかつ温かみのあるサウンドでナチュラルさを保てることも特徴。
ボーカルコンプとしての利用を始め、ベースやストリングスなど各種楽器のトラックで幅広く使える汎用性の高さも魅力です。
Softubeが再現した「Tube-Tech CL 1B Mk II」は、Tube-Techとの提携によって開発され「CL 1B Mk II」のサウンドやデザインを精巧にモデリングした希少なプラグインとなっています。
Tube-Tech CL 1B Mk IIのセール情報
●Softube Tube-Tech CL 1B Mk II Analog Emulations Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)
【セール期間】
2025年10月1日~10月31日まで(日本時間11月1日夕方まで)
Tube-Tech CL 1B Mk II
【価格】33,511円 (税込) → 60%オフ 13,303円 (税込)
>> セールページへ
Tube-Tech Complete Collection 2
※「CL 1B Mk II」を含む5製品バンドル
【価格】100,871円 (税込) → 50%オフ 50,351円 (税込)
>> セールページへ
【最大88%OFF】Softubeセール(11月1日夕方まで)
>> セール対象製品一覧
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】BEATSURFING「RANDOM」(定価119ドル)
- 【プラグイン】BEATSURFING「7DeadlySnares」(定価79ドル)
- 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
実機のTUBE-TECH「CL1B」について


モデルとなっているハードウェアコンプ「CL1B」は、デンマークの会社・Lydkraft社のアウトボードブランド「TUBE-TECH」の製品の一つ。TUBE-TECHの有名な製品には、この「CL1B」を始めイコライザー「MP2A」「MEC1A」などもあります。
「CL1B」はいわゆる光学式のコンプレッサーでLA-2Aなどと同タイプのコンプレッサーです。アタックタイムが速い1176などのコンプレッサーとは異なり、緩やかなコンプレッションが特徴。
ボーカルを始め、ストリングスやベースなど様々な楽器に幅広く使えることも魅力です。
真空管特有のサウンドを与えつつ、ナチュラルでリッチなサウンドが魅力のコンプレッサーとなっています。
メーカー公式ビデオ
実機の「CL1B」をボーカルに適用したサウンドデモ
ビデオ冒頭から適用済みのサウンド(WET状態)のサウンドが再生されます。
バイパス状態のサウンドは動画の後半で確認できるので比較してみてください。
ベースへの適用事例
Tube-Tech CL 1B Mk IIの特徴
- Tube-Tech「CL 1B」をモデリングした滑らかで音楽的なコンプレッションが魅力のコンプレッサープラグイン
- Tube-Techとの提携により開発され、同社からエンドースメントを受けた製品
- 個性的でありながら汎用性の高いオプティカルコンプレッション
- Tube-Tech CL 1B Mk IとCL 1B Mk IIを搭載し、切り替えて使用することが可能(Mk IとMk IIを切り替えられるジェネレーションスイッチを搭載)
- ボーカル用コンプレッサーとしての使用を始め、ベース、ギター、ストリングス、バストラック用のコンプレッサーにおすすめ
- POPS、RAP、HipHop、EDMなど幅広いジャンルで活躍
- Console 1対応


「Tube-Tech CL 1B」は、やはりボーカル用コンプレッサーとしての使用がおすすめ。
温かみのある質感で、光学式ゲインリダクション特有の緩やかなコンプレッションがボーカルへの適用に非常にマッチします。
クラシックなロックを始め、Pops、RapやHipHop、EDMなど幅広いジャンルでフィットするので、ボーカルを含んだ楽曲を制作する方は持っておいて損はありません。
一般的な光学式コンプレッサーよりも幅広い用途に対応する印象があり、ボーカルだけでなくベースやドラム、アコースティックギターなどへの使用もおすすめ。
ベースへの適用では適度なコンプレッションで潰しつつ、ファットなサウンドに。
ドラムへの適用では力強い印象のサウンドに押し上げてくれます。
本家メーカーTube-Techとの提携によって制作されたプラグイン
記事冒頭でも触れましたが、Softube「Tube-Tech CL 1B」は、本家ブランド・Tube-Techとの提携によって開発されたプラグインであり、「CL 1B Mk II」のサウンドやデザインが精巧にモデリングされています。
SoftubeとTube-Techのパートナーシップは2006年から始まり、その後「Tube-Tech CL 1B」がリリース。
約10年の時を経て、2018年にSoftubeは新たな信号処理技術によってMk IIバージョンがリリースされました。
Mk IIバージョンでは、いくつかの追加機能と高解像度グラフィックにより、サウンド及び利便性がさらに進化。
クラシックなハードウェアをモデリングしたプラグインは様々なメーカーからリリースされていますが、CL 1Bに関しては再現度の高いプラグインは多くないので、Softube「Tube-Tech CL 1B」は希少なプラグインでもあります。
Mk IとMk IIの切り替えが可能


Softube「Tube-Tech CL 1B Mk II」は、MK Iバージョンのサウンドを刷新し、現代のワークフローに適した機能を備えた新たなバージョンです。
MK 1バージョンとは個性に違いがあるため、MK 1バージョンを長く使ってきたユーザーやMK 1バージョンの仕様を求めるユーザーのために、ジェネレーションスイッチでMK1とMK2を切り替えて使える仕様となっています。
MK 1はKneeが緩めで、なだらかコンプレッション感であるためボーカルやストリングスに特におすすめ。バスコンプとしての使用も良いです。
MK 2も緩やかなコンプレッションが特徴ですが、MK1よりはKneeが急な印象があり、突出するピークを抑えるためにドラムやパーカッションなどのトラックへの適用もおすすめ。もちろんボーカルやベースへの適用にも活躍してくれます。
サウンドデモ
Tube-Tech CL 1B Mk IIを収録しているバンドル製品


「Tube-Tech CL 1B Mk II」は単体での購入だけでなく、他のTube-Techプラグインも同梱したバンドル「Tube-Tech Complete Collection 2」にも収録されています。
Tube-Tech Complete Collection 2に収録されている製品は下記の5製品(7種類のプラグイン)です。
- Tube-Tech Blue Tone(14,350 円 税込)
- SMC 2B Multiband Compressor(43,350 円 税込)
- CL 1B Mk II(28,850 円 税込)
- Equalizers Mk II(28,850 円 税込)(PE 1C・ME 1B|レガシーバージョンも同梱)
- Classic Channel Mk II(PE 1C・ME 1B|個別販売は無いレガシープラグイン)
「Tube-Tech Complete Collection 2」の取り扱いショップ
仕様・プラグイン動作条件
macOS Big Sur 11, Monterey 12, Ventura 13
Windows 10 (64-bit), Windows 11
Computer with AU, VST, VST3 and/or AAX compatible DAW host software
取り扱いショップ
単品製品は下記のショップから購入できます▽
>> セールページへ


コンプレッサープラグイン 関連記事
-


【最大50%OFF】Pulsar Audio「Mu」が「VM-Comp」にアップデート!まとまりのあるミックスに仕上げる万能グルーコンプ(バンドルセール期間12月9日夕方まで) -


【40%OFF】Pulsar Audio「Smasher」UREI1176のレシオ全押しサウンドを再現したコンプレッサー(セール期間12月9日夕方まで) -


【67%OFF】Pulsar Audio「Pulsar 1178」コンプレッサーの銘機に現代的な機能を追加したビンテージエミュレートコンプ(セール期間12月9日夕方まで) -


【80%OFF】「TDR Kotelnikov GE」原音を忠実に保ちながらダイナミックレンジをコントロールできるTokyo Dawn Labsのマスタリング&バスコンプレッサー(セール期間11月17日夕方まで) -


【75%OFF】UAD「1176 Classic Limiter Collection」UniversalAudioのリミッター・コンプレッサーバンドル(セール期間11月1日夕方まで) -


【50%OFF】Universal Audio「SSL 4000 Series Console Bundle」SSLの伝説的コンソールのモジュールを再現したプラグイン2製品バンドル(セール期間11月1日夕方まで) -


【75%OFF】UAD「175B & 176 Tube Compressor Collection」希少な真空管コンプをエミュレートしたコンプレッサープラグイン(セール期間11月1日夕方まで) -


【33%OFF】UAD「API 2500 Bus Compressor」ステレオミックス・バスにAPI独自のパンチ感とトーンを加えるUNIVERSAL AUDIOのバスコンプ(セール期間11月1日夕方まで) -


【50%OFF】UAD「dbx 160 Compressor/Limiter」キック・スネア・ベース・ギターにまとまりと存在感を与えるコンプレッサー(セール期間11月1日夕方まで) -


【75%OFF】UAD「Teletronix LA-3A Audio Leveler」ソリッドステート・オプトコンプの名機を再現したUniversal Audioのコンプレッサープラグイン(セール期間11月1日夕方まで) -


【74%OFF】PSP Audioware「PSP Impressor」クラシカルな質感と現代的な機能を備えたコンプレッサー(セール期間11月24日18時まで) -


【74%OFF】PSP Audioware「PSP oldTimer ME」汎用性が高いビンテージスタイルのコンプレッサー(セール期間11月24日18時まで)
過去のセール価格
セール履歴
●Softube Tube-Tech CL 1B Mk II Flash Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)
【セール期間】
2025年9月23日~9月30日まで(日本時間10月1日夕方まで)
Tube-Tech CL 1B Mk II
【価格】$218.9 (32,522円 税込) → 60%オフ $86.9 (約12,911円 税込)
【最大88%OFF】Softubeセール(10月1日夕方まで)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●Softube x Tube-Tech Spotlight Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)
【セール期間】
2025年8月8日~8月17日まで(日本時間8月18日夕方まで)
Tube-Tech CL 1B Mk II
【価格】$218.9 (32,199円 税込) → 60%オフ $86.9 (約12,783円 税込)
【最大70%OFF】Softubeセール(8月18日夕方まで)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●Softube Tube-Tech CL 1B Mk II Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)
【セール期間】
2025年7月4日~7月31日まで(日本時間8月1日夕方まで)
Tube-Tech CL 1B Mk II
【価格】$218.9 (32,968円 税込) → 60%オフ $86.9 (約13,088円 税込)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。




















