MENU
  • Keepリスト
  • ●7月1日終了予定のセール
  • ●7月2日終了予定のセール
  • ●7月3日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

MELODYNE_SALE

OZONE11_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

Total-VI-MAX_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

新着記事
  • AIR_CHANNEL_STRIP
    【7月31日まで期間限定無料】AIR Music Technology「AIR Channel Strip」(通常99ドル)が無料
  • Phantom_StudioTrap_Software
    【購入者特典】Studio Trap「Phantom」Trap・Drill・HipHopに特化したサウンド130種類収録のインストゥルメントライブラリ(通常39ドル)が特典付属
  • Free_Rumble_Trap_For_Serum2
    【無料】W. A. Production「Free Rumble Trap For Serum 2」トラップ、ダブステップなどの制作時に活躍する強烈なサウンドを収録したプリセットパック
  • Vox_Rebirth
    【7月31日午前9時まで期間限定無料】Sonics Empire「Vox Rebirth」HipHop、Lo-Fiなどのジャンル向けボーカルサンプルパック(通常15ドル)が無料
  • Rhodes_Wurli
    【30%OFF】Rhodes「Rhodes Wurli」エレピの名機200Aをモデリングしたエレクトリックピアノ音源(セール期間6月30日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●7月1日終了予定のセール
  • ●7月2日終了予定のセール
  • ●7月3日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●7月1日終了予定のセール
  • ●7月2日終了予定のセール
  • ●7月3日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】Kuassa「BasiQ 2 Equalizer」Baxandall EQをモデリングしたシンプルで使いやすい3バンドイコライザープラグイン

【無料】Kuassa「BasiQ 2 Equalizer」Baxandall EQをモデリングしたシンプルで使いやすい3バンドイコライザープラグイン

2025 1/16
フリープラグイン
2025年1月16日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
BasiQ2_Equalizer
  • URLをコピーしました!

Kuassa「BasiQ 2 Equalizer」は、同社からリリースされていたイコライザープラグイン「BasiQ」をアップデートした新たなEQプラグインです。

1950年代に発表されたクラシックな「Baxandall EQ」をモデリングして制作され、3バンドEQの機能に加え、ローパスフィルターとハイパスフィルターを搭載。

非常にシンプルで分かりやすいEQであることや、UIの表示形式を横型及び縦型に変更、またはUIサイズを変更できることなど、局面によっては活躍してくれることもあると思います。

前作同様、フリープラグインとしてリリースされたのでチェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

BasiQ 2 Equalizerの特徴

特徴・主要機能
  • シンプルかつ分かりやすい3バンドEQ
  • ローパスフィルターとハイパスフィルターを搭載
  • A/B比較機能及びプラグイン内のON/OFFスイッチを搭載
  • UIのリサイズ及び、縦型と横型表示の選択が可能
  • UIをダークモードとライトモードで表示可能

BasiQ2は、滑らかなスロープとナチュラルなサウンドのフィルターを持つクラシックなBaxandallイコライザーをモデルにしたイコライザープラグインです。

機能を限定している反面、シンプルに使えるトーンシェーピングツールを探している方におすすめのEQとなっています。

トラックの高音域/プレゼンスを加えたいときや、中域をクリアにしたいとき、または低域をブーストしたいときにも活躍。

広い帯域幅で動作するので、極端な音作りを行うEQとして使うよりもスイートニングツール的に使うのに向いています。

3バンドEQとに加え、LPF/HPF、A/B比較機能なども搭載し、とにかく過不足なくシンプルなEQを使いたいときにおすすめです。

各楽器・用途別のプリセットが収録

BasiQ2_Equalizer

各楽器に適したプリセットも用意されています。
特にElectronicaとRock Drumのカテゴリには多くのプリセットが収録。

シンプルに使えるEQなのでプリセットを使わなくても好みの音作りができると思いますが、参考も兼ねてプリセットを使ってみるのもおすすめです。

仕様・プラグイン動作条件

Windows

Windows 7 or Later (64 bit)
Core2 Duo, or AMD Phenom ii X4 or better (latest Intel i3, AMD Ryzen, or better is recommended) with 4GB minimum RAM
VST or VST3 compatible host/DAW
Pro Tools 11 or later for AAX format

Macintosh

Mac OSX 10.11 or later (64 Bit).
Core2 Duo, or better (latest Intel i3 recommended) with 4GB minimum RAM
Native Apple Silicon Processors Compatible (M1 & M2)
VST, VST3, or Audio Units compatible host/DAW
Pro Tools 11 or later for AAX format

ダウンロードページ

取得するにはKuassa公式サイトでユーザー登録する必要があります。
取得までの流れは下記の通りです。

取得手順
  • Kuassa公式サイトでユーザー登録する(登録時にメールアドレス宛に認証コードが送付されます)
  • アカウント登録の認証完了後に、製品ページにアクセスする
  • 製品ページ内の「$0 FREE」のボタンをクリックする
  • ライセンスが付与されるのでLicense FileをPC/MACにダウンロードする
  • BasiQ2のインストーラーをダウンロードページからDLする
  • 製品をインストールし、DAW上で起動する
  • ライセンス認証を求められるので、License Fileを選択してオーサライズを完了する

以上の手順で入手可能です。

ダウンロードページはこちらから

非常にシンプルなEQなので使い勝手のよいEQを探しているときにはチェックしてみてください。


イコライザープラグイン 関連記事

  • Wavesfactory「Equalizer」のGUI
    【50%OFF】Wavesfactory「Equalizer」32バンドを備えたオートEQプラグイン(セール期間7月16日夕方まで)
    2025年7月1日
  • GULLFOSSの操作画面
    【30%OFFセール】SOUNDTHEORY「GULLFOSS」ミックスの濁り解消をサポートするオートEQプラグイン
    2025年6月30日
  • TiLQ_Equalizer
    【無料】Kuassa「TiLQ Equalizer」透明感のあるトーンシェーピングを実現するクラシック&シンプルなティルトタイプイコライザー
    2025年6月27日
  • MIXROOM
    【35%OFF】Mastering The Mix「MIXROOM」中音域・高音域のクリアな仕上げに活躍するインテリジェントEQ(セール期間7月17日夕方まで)
    2025年6月25日
  • BASSROOM
    【35%OFF】「BASSROOM」低域処理に特化したMastering The Mixの5バンドイコライザープラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
    2025年6月25日
  • Oxford Dynamic EQのGUI
    【85%OFF】Sonnox「Oxford Dynamic EQ」5バンドのダイナミックイコライザープラグイン(セール期間7月1日夕方まで)
    2025年6月18日
  • Oxford-EQ
    【89%OFF】Sonnox「Oxford EQ」SONY OXF-R3のEQセクションをプラグイン化したイコライザー(セール期間7月1日夕方まで)
    2025年6月16日
  • Curves_AQ
    【最大61%OFF】Waves「Curves AQ」各トラックを分析し適したEQカーブを適用する世界初の自律型イコライザープラグイン(セール期間7月1日夕方まで)
    2025年6月16日
  • Soundtoys Sie-Qのインターフェース
    【60%OFF】Soundtoys「Sie-Q」Siemens W295bを再現したイコライザープラグイン(セール期間6月12日夕方まで)
    2025年6月13日
  • Eventide社「SplitEQ」の操作画面
    【55%OFF】Eventide「SplitEQ」トランジェントとトーナルを分割してイコライジングできる最先端EQ(セール期間9月3日夕方まで)
    2025年6月10日
  • Curves_Equator
    【55%OFF】Waves「Curves Equator」不要なレゾナンスとマスキングを処理し、聞きやすいミックスへと導く学習機能搭載EQプラグイン(セール期間6月8日夕方まで)
    2025年6月9日
  • Morph EQ
    【50%OFF】Minimal Audio「Morph EQ」サウンドに複雑かつユニークな動きを与えるモーフィングEQプラグイン(セール期間6月8日まで)
    2025年6月9日
フリープラグイン
Kuassa イコライザー フリープラグイン
BasiQ2_Equalizer

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

MELODYNE_SALE

OZONE11_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

Total-VI-MAX_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

新着記事
  • AIR_CHANNEL_STRIP
    【7月31日まで期間限定無料】AIR Music Technology「AIR Channel Strip」(通常99ドル)が無料
  • Phantom_StudioTrap_Software
    【購入者特典】Studio Trap「Phantom」Trap・Drill・HipHopに特化したサウンド130種類収録のインストゥルメントライブラリ(通常39ドル)が特典付属
  • Free_Rumble_Trap_For_Serum2
    【無料】W. A. Production「Free Rumble Trap For Serum 2」トラップ、ダブステップなどの制作時に活躍する強烈なサウンドを収録したプリセットパック
  • Vox_Rebirth
    【7月31日午前9時まで期間限定無料】Sonics Empire「Vox Rebirth」HipHop、Lo-Fiなどのジャンル向けボーカルサンプルパック(通常15ドル)が無料
  • Rhodes_Wurli
    【30%OFF】Rhodes「Rhodes Wurli」エレピの名機200Aをモデリングしたエレクトリックピアノ音源(セール期間6月30日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次