>> セール開催中のプラグイン一覧

Soundtoys「Little Plate」71%オフセール3月13日まで【EMT140をモデルにしたプレートリバーブプラグイン】

Sound Toys Little Plateのインターフェース

Soundtoysの「Little Plate」はプレートリバーブの名機「EMT140」をモデルにしたプレートリバーブプラグインです。

「EMT140」をモデルにしたプラグインはUADWavesからもリリースされていますが、Little Plateはリバーブの仕組みに詳しくない人でも簡単に使えるシンプルさとディケイタイムが長いロングテールなプレートリバーブが鳴らせるのが特徴。

特にボーカルやピアノとの相性がとても良いので、ボーカルを含む楽曲を制作する方におすすめ!

こんな人におすすめ
  • シンプルな操作で使えるリバーブプラグインを探している
  • リバーブのディケイが長いロングテールなプレートリバーブを鳴らしたい
  • ボーカルやピアノなど生楽器と相性の良いリバーブを探している
最新セール情報
Soundtoys Creative Guitar Processes Sale
【開催ショップ】Pluginfox / プラグインブティック / メディアインテグレーション
【期間】2023年3月8日~3月13日まで(ショップによって終了時刻が異なります)
【セール概要】Little Plateが最大71%オフ!

・プラグインフォックス
【価格】通常 $99(約13,556円 税込) → 71%オフ $29(約3,971円 税込)
>> セールページはこちら

・メディアインテグレーション
【価格】通常 15,400円 税込) → 72%オフ ¥4,300(税込)
>> セールページはこちら

・プラグインブティック
【価格】通常 $108.90(約14,907円 税込) → 70%オフ $31.90(約4,367円 税込)
>> セールページはこちら

※為替の影響で価格に若干の変動があります。

※プラグインブティックは英語のサイトです。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プレゼントプラグイン】Lunacy Audio社 CUBE Mini + Rumble Expansion (マルチ音源+拡張音源)※通常$107.80
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Soundtoys「Little Plate」の特徴

Soundtoysの「Little Plate」は、

  • プレートリバーブの名機「EMT140」をモデルにしたプレートリバーブプラグイン
  • プレートリバーブのビンテージサウンドを手軽に取り入れられる
  • 3つの調整で使えるシンプルな操作性
  • オリジナルの「EMT140」では鳴らせないディケイタイムを搭載
  • 超ロングテールなプレートリバーブサウンドが鳴らせる
  • リバーブサウンドにゆらぎを与えるモジュレーションスイッチ搭載
  • 不要な低域をカットするLow Cutフィルター搭載
  • 25種類のプリセット収録

という特徴のプレートリバーブのプラグインです。

プレートリバーブについて

大きな箱の中のプレート金属板を磁気トランスデューサーを使って振動させて、その振動をピックアップで拾いリバーブサウンドを鳴らす仕組みを持っています。

Little Plateの元になっている「EMT140」は1957年に開発されたプレートリバーブで、それまでに無い密度の濃いリバーブサウンドが特徴。ルームリバーブとは違った金属板による明るい反射音が魅力です。

高音が綺麗に響くのでボーカルやギター、ストリングスなどメロディを奏でる楽器との相性がとても良いです。

Little Plateの機能と使い方

Sound Toys Little Plateのインターフェース

Little Plateの魅力の一つが操作が非常にシンプルというところです。

操作する箇所は、

  • ディケイノブ:残響音の長さを決める
  • MIXノブ:原音とリバーブ音のバランスを調整する
  • LOW CUTノブ:リバーブをかけることで膨らむ低域を調整する
  • モジュレーションスイッチ:リバーブサウンドにモジュレーションをかける

という4つだけ。

細かな設定をするパラメーターが少ないので、リバーブに詳しくない人でも音を聞きながらノブを動かしていくだけで好みのリバーブ設定ができます。

またプリセットが25個収録されているので、イメージに近いプリセットを選んでディケイタイムを調整するだけでも良い感じにリバーブがかけられます。

実機を超えるロングテールなリバーブが作れるLittle Plateのディケイ

Sound Toys Little Plateのディケイ操作画像

Little PlateのGUIの中央にある大きなノブは残響の長さを決めるディケイを調整するノブです。

0.5secから5secまでのタイムは実機の「EMT140」が鳴らせる残響音の長さですが、Little Plateはさらにそこから8〜32sec、最大無限(残響音がフェードアウトしない)というロングテールなリバーブサウンドが鳴らせます。

残響音にゆらぎを与えるモジュレーションスイッチ

ディケイノブの左下に付いているスイッチは残響音にわずかなゆらぎを加えられるモジュレーションスイッチです。

ロングテールのリバーブにゆらぎを加えることで原音の響きに広がりや厚みを与えることができます。

不要な低域をカットするローカットスイッチ

Sound Toys Little Plateのインターフェース

リバーブをかけることで原音に含まれる低域が強調されてミックスの明瞭度を損ねてしまうことがあります。このローカットスイッチを調整することで、意図しない中低域の膨らみを解消できます。

システム環境

【Mac】

  • macOS 10.10 Yosemite-macOS 12モントレー (Intel / M1 Appleシリコンをサポート)(64ビットのみ)
  • VST、AU、AAXネイティブ、AAX AudioSuite

【Windows】

  • Windows 7、8、10 (64ビットのみ)
  • VST、AAXネイティブ、AAX AudioSuite

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

過去のセール情報

2022年12月
●Soundtoys Holiday Sale
【開催ショップ】メディアインテグレーション・プラグインブティック
【期間】2022年12月12日~
・メディアインテグレーション:2023年1月5日23:59まで
・プラグインブティック:2023年1月8日(日本時間1月9日夕方まで)

・メディアインテグレーション
【価格】通常 ¥15,400(税込) → 52%オフ ¥7,300(税込)

・プラグインブティック
【価格】通常 ¥14,873(税込) → 50%オフ ¥7,361(税込)

2022年11月

●Soundtoys BlackFriday Sale
【期間】2022年11月17日~11月28日(日本時間11月29日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック、他
【セール概要】「Little Plate」が60%オフで購入できるSoundtoysのブラックフライデーセール
【価格】通常 ¥15,176(税込) → 60%オフ ¥5,978(税込)

2022年6月

●Soundtoys Flash Sale
【期間】2022年6月22日〜6月26日
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Little Plateが70%オフで買えるSoundtoysの短期セール
【価格】通常 ¥14,836(税込) → 70%オフ ¥4,345(税込)

まとめ

Little Plateは、EMT140をモデルにした他社プラグインと比べてシンプルな操作性と、実機では鳴らせないロングテールな残響音が作れるのが大きな魅力です。

ボーカルや生楽器との相性がとても良いので、「歌ってみた」などのボーカルミックスをしたい人、歌ものや生楽器を使うトラックのミックスをする人、特にリバーブで複雑なパラメーターがあるのが苦手という人にとってはかなり扱いやすいリバーブです。

・メディアインテグレーション
>> セールページはこちら

・プラグインブティック
>> セールページはこちら

Soundtoys 5 Plugin Bundleの操作画面

この他のリバーブは下記のページで特集しているので参考にしてみてください!

リバーブプラグインイメージ

【画像出典】Plugin Boutique