>> セール開催中のプラグイン一覧

Harvest Plugins「Forager」60%オフセール!9月14日まで|コード理論不要でコード進行が作れる便利プラグイン

Harvest Plugins「Forager」

Harvest Plugins社の「Forager」は曲作りの基盤となるコードやコード進行を生み出すのをサポートしてくれる作曲支援プラグインです。

コード進行作りをサポートしてくれるプラグインには「Scaler2」、「CHORDJAM」などがありますが、「Forager」は膨大なコードの中からコード選んだり、キーを指定してコードを一覧でチェックできたりと予め用意されたコード進行ではなく、響きを優先したコード進行作りが可能。さらに使いたいコードを固定したまま別のコードを読み込んだりと使えば使うほど、インスピレーションを優先させながらコード進行作りができるのが魅力です。

こんな時におすすめ!
  • コード理論がわからないけど曲作りをしたい
  • メロディは思いついているけどコードがわからない
  • プロのようなおしゃれなコード進行を使いたい
  • スケールに沿ったコード進行を使いたい
  • いつもコード進行が似てしまう
セール情報

Harvest Plugins Forager 60%オフセール
【期間】2022年9月14日まで
【開催ショップ】AUDIOPLUGIN・DEALS

Harvest Plugins社の「Forager」が60%オフで購入できるAUDIOPLUGIN・DEALS限定セールです。

・Forager
【価格】通常 $49(約¥6,825) → 60%オフ $19.99(約¥2,784)

>> セールページへ

※日本円表記は掲載当時の外国為替レートから算出。

AudioPluginDeals購入特典
AUDIO PLUGIN DEALSで購入すると、下記のプラグインが無料で貰えます。
【プレゼントプラグイン】
  • Mandolin and Ukulele by New Nation(マンドリン・ウクレレ音源)※通常$14
  • Live Pop Guitars by Function Loops(ギター・サンプル集)※通常$17.90
※上記は2023年3月のプレゼントです。プレゼントプラグインは毎月変更されます。また、AUDIO PLUGIN DEALSで予告なく特典が変更になる場合がありますので、予めご了承下さい。

Foragerの特徴

Foragerはコード理論不要で様々なコード、コード進行作りをサポートしてくれる便利系プラグインです。

曲作りの基本でもあるコード進行はクリエイターにとってはいつも頭を悩ませる点です。

沢山の曲を作っているとコード進行が似てしまったり、コード進行自体が思いつかないというケースがあります。また、好きなアーティストの曲のコード情報を入手しても鍵盤が弾けないので再現が難しいといった時など様々なシーンでForagerが役立ちます。

Foragerがあれば、キーやスケールを指定するだけで対応するコードを表示してくれるので、あとは自分で好きな響きを選ぶだけでコード進行が完成します。

  • MIDIトラックにMIDIFXとして使用するプラグイン
  • 音楽理論に詳しくなくてもプロレベルのコードやコード進行を作成できる
  • キーを選択(ドラッグ&ドロップでスケールをインポート可能)
  • ノートに一致したコードリストを作成
  • 16個のパッドにコードを好きに配置できる(気に入ったコードをロックして他を入れ替えることもできる)
  • パッドを押すだけでコードが鳴らせるので鍵盤が弾けなくてもOK
  • コードリストからランダムに16個のパッドへ割り当てられるランダム機能有り(何度もコード入れ替えしてくれる)

ノートを指定して表示されるコードリストが見やすいのと、ランダムボタンでコードをどんどん入れ替えて試していけるのも使い勝手が良いです。

一つだけ残念なのが割り当てたコードパターンがMIDIファイルでエクスポートできない点です。曲作りをしていると一つのコード進行、コードを複数のトラックにコピーしてフレーズを重ねることが多いので、MIDIエクスポートができると、もっと使いやすくなると思いました。

Scaler2」は作ったコードのエクスポートに対応しているので、エクスポートもしたい人はScaler2がおすすめです。

システム要求

【対応OS】

  • Mac :OS X 10.7〜10.15以降(64bit)
  • Windows:Windows 7以降(64bit)
  • iLOKによるアクティベート

【プラグインフォーマット】

Audio Units, VST

【サポートDAW】

FL Studio・Ableton Live・Logic Pro X・Cubase・Studio One・Reaper

※Pro Tools、Reasonは非対応

過去のセール情報

2022年2月

【セール名】Plugin Boutique’s 10th Anniversary: Harvest Plugins Sale
【期間】2022年2月1日~2022年2月28日
【開催ショップ】プラグインブティック

Harvest Plugins社の「Forager」が26%オフで購入できるプラグインブティック限定セール

【価格】 通常 ¥6,238(税込) → 26%オフ ¥4,583(税込)

2021年12月

Harvest Plugins Holiday Sale

2021年12月13日~12月31日の期間、40%オフのセールを開催

【開催ショップ】プラグインブティック

【価格】 通常 ¥6,850(税込) →> 40%オフ ¥4,054(税込)

Foragerのセールまとめ

Harvest Plugins社のForagerはコード理論不要で定番のコード進行から複雑なコード進行が簡単に作れます。
コードは16個のPADに割り当てられるので指1本で演奏できるのも便利。ランダムボタンを活用すれば自分では思いつかないようなコードも見つけられるので、コード進行に悩んだ時に重宝します。

お得な期間にチェックしてみてください!

>> Foragerのセールページへ