Klevgrand「Elpiano Classic Keys Collection」は、個性の異なる10種類のエレクトリックピアノモデルを収録したエレピ音源です。
王道のエレピサウンドを始め、シルキーで滑らかな質感のエレピ、パンチの効いたファンキーな印象のエレピなど、様々なタイプの楽曲制作時に即戦力となってくれるエレピを網羅。
Pops、R&B、Funk、Jazz、Rockなど様々なジャンルで活躍してくれるエレピコレクションなので是非チェックしてみてください。
Elpiano Classic Keys Collectionのセール情報
●Klevgrand ElPiano Intro Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック / プラグインフォックス
【セール期間】
2025年3月25日~4月30日まで(日本時間5月1日夕方まで)
Elpiano
[SHOP] プラグインフォックス
【価格】$149.99 (21,262円) → 33%オフ $99.99 (約14,068円)
>> セールページへ
[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$163.9 (23,080円 税込) → 33%オフ $108.9 (約15,335円 税込)
>> セールページへ
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】MOK「Miniraze」(ソフトシンセ)通常$99
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Elpiano Classic Keys Collectionの特徴


- 10種類のモデルを収録
- モノラルとステレオ構成の5種類のキャビネットを搭載
- 50種類のプリセットを収録
- スマートな機能を備えた豊富なエフェクトを搭載(リバーブ、ルーム、ディレイ、コーラス、フェイザー、トレモロ、ビブラート)
- 伝統的なビンテージEQ、ドライブコントロールで細部に渡る音作りが可能
エレピ音源にはRhodes本家がリリースしている製品など様々なプラグインがリリースされていますが、「Elpiano Classic Keys Collection」は王道のエレピを始め、個性豊かな10種類のモデルが収録されているエレピ音源コレクションです。
シルキーで澄んだ印象のモデルや、使い古されたようなビンテージ感のあるサウンドのモデル、荒々しく存在感の強いモデルなど、様々なタイプの楽曲にフィットする完成度の高い音が選択できます。
多くのジャンルの楽曲を制作する人ほど利便性を感じる汎用性の高さも「Elpiano Classic Keys Collection」の魅力です。
50種類のプリセットを収録
Elpianoは、様々なジャンルにフィットするようにデザインされた50種類のプリセットが収録されています。
10種類のモデルから選択するだけでなく、楽曲のイメージに合うサウンドを50種類のプリセットから選択することで素早く制作を進められることも魅力。
スタンダードなエレピ音源に搭載されているプリセットよりも振り幅が大きい印象で、多くのジャンルを制作する方にとっては音選びの負担を軽減してくれるはずです。
予想外なサウンドのプリセットも用意されているので、作曲時のインスピレーションとなってくれることも魅力です。
Elpiano Classic Keys Collection収録モデル
- Skyline:クリーンでレスポンスに優れ、力強いダイナミクスが特徴
- Gotown:力強く、力強いダイナミクスが特徴
- Precious:より柔らかく、優しく、洗練されたモデル
- Silky Way:滑らかでシルキーなサウンドでバラードに最適
- Whirl:豊かな響きとファンキーな印象
- Unicorny:使い込まれたようなヴィンテージなキャラクターが特徴
- Picky:インディーローファイに最適な明るくパーカッシブなサウンド
- Arbor:ハープのようなリリースが短いサウンドが特徴
- Digilog FM:80年代のFMシンセピアノサウンド
- Unsound:荒削りで砕けたロックンロール系のキャラクターが特徴
Skyline


「Skyline」は、クリーンかつレスポンスに優れ、力強いダイナミクスと明瞭さが魅力のモデルです。
Gotown


「Gotown」は「Skyline」よりも硬い印象の音で、生々しくパンチの効いたサウンドが特徴のモデルです。
洗練されていないサウンドが印象的で、ジャンルによってはこのモデルを使用することでトラックに個性を出せます。
Precious


「Precious」は、 Gotownとは逆にソフトでデリケートなサウンドが魅力のモデルです。
温かく穏やかなレスポンスが特徴で、表現力豊かなプレイをしたい楽曲での使用におすすめ。
Silky Way


「Silky Way 」は、ドリーミーなバラード曲にフィットする印象的なサウンドが特徴のモデルです。
フェイザーやコーラスなどのエフェクトとの相性が良く、豊かで雰囲気のある深みが魅力です。
Whirl


「Whirl 」は、アーバンな楽曲にフィットする静かな存在感が魅力のモデルです。
エネルギッシュな印象を持ちながら、バッキングでも邪魔にならない心地よいサウンドが魅力です。
Unicorny


「Unicorny」は、長い間使われていなかったビンテージエレクトリックピアノを想起するようなサウンドが特徴のモデルです。
使い古されたような印象で荒削りに感じる面もありつつ、個性の強いサウンドが魅力。
Picky


「Picky」は、明るくリリースが短く、パーカッシブな印象のサウンドが特徴のモデルです。
インディーポップのローファイ系のトラックと相性が良く、ノスタルジックな印象や親密な印象のトラック、メロディーにおすすめ。
Arbor


「Arbor」はハープのような質感で、リリースが短いサウンドが特徴のモデルです。
ピアノのようには聞こえない側面もあり、ディレイやリバーブを多用すると個性的な音作りができます。
Digilog FM


「Digilog FM」は、80年代のサウンドを想起させるFMサウンドにチップチューンのノスタルジー感がブレンドされたモデルです。
レトロ風のバラードやシンセ主体の楽曲にもフィットするサウンドで、デジタルピアノ特有の温かみが魅力です。
Unsound


「Unsound」は、壊れたピックアップと故障した電子機器をイメージしてデザインされたモデルです。
ロックンロール的なテイストを含み、アグレッシブな印象のサウンドが魅力。
Elpianoの各パラメーターの役割・使い方


各パラメーターを調整することで、クラシックなエレピのようなスタンダードなサウンドを始め、大胆な音作りも可能。
なおかつシンプルで使いやすい操作性であることもElpianoの魅力です。
①Model
Modelのセクションで、10種類のエレクトリックピアノモデルを選択できます。
②空間エフェクトセクション
ルームシミュレーターやリバーブ、ピンポンディレイの設定が可能です。
小サイズの親密なルーム感を始め、遠くまで響き渡るような広がりの響きなど楽曲に合わせた空間演出ができます。
③Modulate mood
4種類のモジュレーションエフェクトを使用でき、エレピならではの揺らめきや響きを調整できます。
④cabinet
アンプキャビネットとドライブコントロールを調整することで、実機のエレピさながらのコンビネーションを作れます。
モノラルまたはステレオ設定が可能です。
「Elpiano Classic Keys Collection」は、一般的なエレピ音源よりも各楽曲にフィットするサウンドにデザインされているような印象があり、作曲時にイメージを固めていくときには特に便利に感じます。
もちろん、本テイクでも使える素晴らしいサウンドなので即戦力のエレピ音源を探している方にもおすすめです、
他のエレピ音源をすでに持っている場合でもバリエーションを増やしたい方は是非チェックしてみてください▽
>> 製品ページへ
取り扱いショップ


仕様・プラグイン動作条件
- Requires macOS 10.10 or later (optimized for the M1 processor),
- Windows 7 (SP1) or later,
- AU, VST3 or AAX compatible 64-bit host.
エレピ音源 関連記事
-
【34%OFF】Sampleson「Glassy」80~90年代のデジタルエレクトリックピアノのサウンドにインスパイアされた鍵盤音源(セール期間5月9日まで)
-
【50%OFF】Heavyocity「AVANT Modern Keys」Rhodes Mark IIサウンドから新たな音を生み出すエレピ音源(GWセール5月9日まで)
-
【71%OFF】「Lounge Lizard EP-4・Session」Applied Acoustics Systems社のフィジカルモデリング・エレピ音源(セール期間4月30日まで)
-
【最大60%OFF】XLN AUDIO「Addictive Keys」YAMAHA U3・Steinway Model D・YAMAHA CP-80・Fender Rhodes Mk.1をサンプリングしたピアノ音源(セール期間5月1日夕方まで)
-
【39%OFF】「Rhodes V8 Pro」ローズピアノの本家メーカーRhodes公式のエレピ音源(セール期間5月1日夕方まで)
-
【39%OFF】Rhodes「Rhodes Anthology」ローズピアノの代表的なモデル4機種を再現したエレピ音源(セール期間5月1日夕方まで)
-
【最大50%OFF】「Velvet 2」 伝説的なエレピ5機種を再現したAIR Music Technologyのエレピ音源(セール期間6月1日夕方まで)
-
【86%OFF】UAD「Electra 88 Vintage Keyboard Studio」1970年製「Rhodes 88 Suitcase Mark 1」を再現したエレピ音源(セール期間4月1日16時まで)
-
TOONTRACK「EZkeys 2」作曲・編曲サポート機能が充実した人気ピアノ音源(拡張音源EKX40%OFFセール4月1日17時まで)
-
【50%OFF】Sampleson「Electrix」70年代のHohner Eletra Piano Tを再現したエレピ音源(セール期間4月1日夕方まで)
-
Spectrasonics「Keyscape」グランドピアノからエレピ、デジタルピアノまで収録したプロ愛用ピアノ/鍵盤音源(最新セール情報)
-
【28%OFF】UJAM「Virtual Pianist VIBE」1972年製の王道エレクトリックピアノを再現したエレピ音源(セール期間3月17日夕方まで)