Softubeの「Tube Delay」は真空管の温かみとサチュレーションを備えたディレイプラグインです。
さらにプラグインならではのデジタルディレイ機能も搭載したアナログとデジタルのハイブリッドで使い勝手の良さが魅力です。
- シンプルな操作でアナログ感のあるディレイプラグインが欲しい
- アナログディレイのバリエーションを増やしたい
- ダブレレゲエなどで聞かれるエコーディレイサウンドが鳴らしたい
Tube Delayのセール情報
●Softube New Year Sale
【セール期間】2024年1月1日~1月7日まで(PIBは1月8日夕方まで)
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
Tube Delay
[SHOP] Beatcloud
【価格】13,350円 (税込) → 56%オフ 5,870円 (税込)
>> セールページ
[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$97.9 (15,393円 税込) → 56%オフ $42.9 (約6,745円 税込)
>> セールページ
【最大87%オフ】Softubeセール(1月7日まで)
>> Beatcloud / プラグインブティック
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】Audiomodern「Freezr」(スタッター・タイムエフェクト)通常$29
- 【プラグイン】Heavyocity「MicroFX Refiner」(マルチエフェクト)通常$49
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Softube Tube Delayの特徴


- 3つのモデル化されたチューブサウンドを再現
- 1〜1000ミリ秒のディレイ・タイム
- ホストDAWとテンポ同期
- ヴィンテージスタイルのパッシブEQ搭載
- アナログ感のあるフィードバック機能
- チューブプリアンプシミュレーション機能
SoftubeのTube Delayは自然な圧縮によるサチュレーション効果で真空管の温かみのあるサウンドを再現。さらにテンポ同期などのデジタルディレイとしての機能を備えたアナログとデジタルのハイブリッドディレイです。
クリーンサウンドにアナログならではの歪みを加えたサウンドはループエコーからスラップバック、ダブレゲェのエコーサウンドも鳴らせます。
シンプルな操作で使いやすいGUIというのも使いやすいポイントです。
Tube Delayの使用例
Tube Delayはギターはもちろん、シンセなどに使用してサウンドデザインする際にも便利です。
SENDで使用するだけでなく、直接トラックにインサートして音作りをするのもおすすめ。
ディレイタイムとフィードバックを自動化し、ダブスタイルのエフェクト効果を作りだすこともできます。
仕様・プラグイン動作条件
【Mac】
- Mac OS X10.13からOS12まで(古いバージョンのOSは動作しません) (64ビットのみ)
- Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon-完全なAppleシリコンサポート(M1以降)
- VST、VST3、AU、またはAAX
【Windows】
- Windows 10(古いバージョンのWindowsは動作する可能性がありますが、テストされていません)(Windows 11保留中) (64ビットのみ)
- Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon/AMDクアッドコア以降
- VST、VST3、、またはAAX
【インストール・アクティベーション】
iLOK(無料)による認証が必要です。
取り扱いショップ・購入ページ
SoftubeのTube Delayは、アナログとデジタルのハイブリッドな機能を搭載し、真空管の温かみのある音をサウンドに取り入れられます。
ボーカルトラックに温かみのある奥行きを作ったり、ドラムにスラップバック・エコーや、ギターにザラついたディレイをかけるのに最適です。
キラキラしたデジタルディレイとは違い、落ち着きのあるディレイサウンドなので挿した時に高域の嫌な部分が目立たずミックスに馴染ませやすいと感じました。
ディレイプラグインは沢山ありますが、シンプルな操作でイメージした音が鳴ってくれるTube Delayは曲の奥行きや広がりを作るディレイのバリエーションの一つとして持っていて損は無いと思うので是非▽


ディレイ製品 関連記事
-
【無料】Melda Production「MDelay」スタンダード&クリエイティブなサウンドメイクまでこなす多機能ディレイプラグイン
-
【無料】AudioThing「Moon Echo」月を電波の反射板として使う通信技術を基にしたユニークなディレイプラグイン
-
【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-Echo」アナログサチュレーションの温かみと歪みを備えたテープエコープラグイン【セール:11月12日夕方まで】
-
【1月12日まで期間限定無料】2B Played Music「2B DELAYED CLASSIC」クリエイティブ系ディレイプラグイン(通常€19)が無料
-
Imaginando「K7D Tape Delay」52%オフセール【1月22日まで】ビンテージテープエコーをエミュレートしたテープディレイ
-
【無料】Tritik「Tymee」スペクトログラム搭載。シンプルかつ多彩なサウンドデザインを実現するディレイプラグイン
-
【無料】「Supermassive」Valhalla DSPのリバーブ&ディレイの入手・インストール方法・使い方
-
【65%OFF】MeldaProduction「MTurboDelay」40種類のディレイを網羅したディレイプラグイン(ブラックフライデーセール12月9日12時まで)
-
【無料】Ewan Bristow「EB-SpectralDelay」15の周波数帯域に分けてディレイを適用し多彩な音作りができるクリエイティブ系ディレイプラグイン
-
UVI「The Effects Bundle」33%オフセール【10月16日まで】10種類のエフェクトプラグインをまとめたFXバンドル
-
【68%OFF】「H910 Harmonizer」Eventideの伝説の名機をエミュレートしたピッチシフト・ディレイプラグイン(ホリデーセール1月6日夕方まで)
-
【56%OFF】Softube「Tape Echoes」アナログ感を加えられるディレイプラグイン(ホリデーセール12月31日まで)
過去のセール価格
セール履歴
●Softube Holiday Sale
【セール期間】2024年12月9日~12月31日まで(PIBは1月1日夕方まで)
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
Tube Delay
[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$97.9(税込) → 61%オフ $37.95(約5,759円 税込)
[SHOP] Beatcloud
【価格】13,350円 (税込) → 56%オフ 5,870円 (税込)
【最大73%オフ】Softubeセール(1月1日夕方まで)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●Softube Black Week Sale
【セール期間】2024年12月2日~12月9日まで(日本時間12月10日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
Tube Delay
【価格】$97.9(税込) → 59%オフ $39.6(約5,923円 税込)
【最大82%オフ】Softubeセール開催中!(12月10日夕方まで)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●Softube Dynamic Coupons Sale
【セール期間】2024年10月25日~10月31日まで(日本時間11月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Tube Delay」が88%オフ!
Tube Delay
決済時にクーポンコード【TUBE10】を使用すると88%OFF!!
【価格】$97.9(14,956円 税込) → 88%オフ $10.99(1,679円 税込)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●Softube August Sale
【セール期間】2024年8月1日~8月31日まで(日本時間9月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Tube Delay」が38%オフ!
Tube Delay
【価格】$97.9(14,440円 税込) → 38%オフ $60.5(8,924円 税込)
【最大76%オフ】Softube セール開催中!(9月1日夕方まで)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。