Stagecraft Software「SC Compressor」は、スタンダードかつ幅広い用途に使えるコンプレッサープラグインです。
ゲート、エキスパンダー、リミッター、ボーカルコンプレッサー、ノイザー、デノイザーなどダイナミックシェイパーとして使用できることも特徴です。
SC Compressorの特徴
冒頭でも触れましたが「SC Compressor」は、とにかくシンプルに使用できるコンプレッサーでリミッターやゲートとしても使用できる汎用性の高いプラグインです。
視認性が良く、音の変化を視覚的に把握できることも魅力。
アナログ系のコンプでは音の変化がわかりにくくて使いにくい…という悩みがある方は是非使ってみてください。


「SC Compressor」には、サイドチェインインプットとミッドサイドモードも搭載されています。
ミッドサイドモードでは、サイドの信号をミッドでコンプレッション、ミッドをサイドでコンプレッション、サイドをそのままにしてミッドだけをコンプレッションなど、自由度の高いコンプレッションが可能です。
「STサンプルディテクター」がフィルターが搭載され、ベースヒットのみに反応するコンプレッションを選択するなど精度の高いコンプレションが可能。
オートリリースのような高度なオプションによってポンピングを回避したり、リリースを長めに設定し、EDM的なうねりを表現することも可能です。
各種カテゴリに分けられたプリセットも収録。とにかくシンプルで使いやすいコンプなので興味があれば是非チェックしてみてください。


仕様・プラグイン動作条件
Win/Mac
ダウンロードページ
インストーラーをダウンロード→インストールし、DAWで製品を起動した際にシリアルコードを入力することで使用できるようになります。
コンプレッサープラグイン 関連記事
-
【80%OFF】UAD「dbx 160 Compressor/Limiter」キック・スネア・ベース・ギターにまとまりと存在感を与えるコンプレッサー(セール期間5月1日16時まで)
-
【62%OFF】「TDR Kotelnikov GE」原音を忠実に保ちながらダイナミックレンジを調整できるTokyo Dawn Labsのマスタリング&バスコンプレッサー(期間セール4月1日夕方まで)
-
【77%OFF】Universal Audio「SSL 4000 Series Console Bundle」SSLの伝説的コンソールのモジュールを再現したプラグイン2製品バンドル(セール期間4月1日夕方まで)
-
【58%OFF】Klevgrand「Korvpressor」直感的かつ効果的なコンプ処理ができる視認性の良いコンプレッサープラグイン(セール期間3月19日夕方まで)
-
【期間限定無料】「Richter」パワフルなサウンドデザインで活躍するKlevgrandのコンプレッサープラグイン(通常69.99ドル)が無料!
-
【47%OFF】THREE-BODY TECH「CENOZOIX COMPRESSOR」ビンテージからモダンスタイルまで全24スタイルを再現する高機能コンプレッサープラグイン(セール期間3月14日16時まで)
-
【73%OFF】Brainworx「bx_masterdesk True Peak」マスタリングに必要なすべてを備えたマスタリングチェインプラグイン(セール期間4月1日夕方まで)
-
【90%OFF】UAD「Teletronix LA-2A Leveler Collection」光学式コンプの代名詞・UniversalAudioのコンプレッサーバンドル(セール期間4月1日16時まで)
-
【86%OFF】UAD「Manley Vari-Mu」ManleyのVariable Mu Limiter Compressorを再現。ミックスにまとまりを与えるリミッター・コンプレッサー(セール期間4月1日16時まで)
-
【90%OFF】UAD「Fairchild Tube Limiter Collection」Fairchild 670・660をエミュレートしたコンプレッサーバンドル(セール期間4月1日16時まで)
-
【90%OFF】UAD「1176 Classic Limiter Collection」UniversalAudioのリミッター/コンプレッサーバンドル(セール期間4月1日16時まで)
-
【46%OFF】sonible「smart comp 2」コンプ処理を自動調整してくれるインテリジェントコンプレッサー(セール期間4月1日夕方まで)