Harmonox Audio「BIRDS KONTAKT LIBRARY」は、6種類の鳥の鳴き声を収録したKontakt音源です。
Kontaktフルバージョンが必要ですが、Wavファイルが同梱されているのでサンプルファイルとしてDAW上で使うことも可能です。
BGM制作時に効果音として鳥の声を使いたいときや、鳥の声を加工してトラックに入れるなどアイデア次第で色々と活用できるので是非チェックしてみてください。
ダウンロードの詳細はこちらから▽
BIRDS KONTAKT LIBRARYの特徴
「Birds Kontakt Library」には、カラス、カモメ、フクロウなど6種類の鳥の声が収録されています。
- Jackdaw(ジャクドー/コクマルガラス)
- Goose(ガチョウ)
- Owl(フクロウ)
- Seagull(カモメ)
- Magpie(カササギ)
- crow(カラス)
6種類の鳥の声を131種類のラウンドロビンサンプルで収録(48kHz、24ビット)。
鳥の鳴き声の自然なバリエーションを演奏できます。
また、Kontaktで使用するとTUNEやピッチなど音源内で様々な加工ができます。


サウンドデザインやトラックメイク時、映像の効果音としても使えるので持っておくと何かと重宝すると思います。
Wavファイルとして使用可能
Kontakt上で使用することで細かなサウンド調整が可能ですが、Kontaktフルバージョンを所有していない場合はWavファイルとして使用するのがおすすめです。
全131種類のWavファイルをDAWやサンプラーに取り込んで使用できます。
仕様・プラグイン動作条件
Kontakt 「nki」インストゥルメントプリセットを使用するには、Kontakt 5.8.1以上のフルバージョンが必要です。
ダウンロードページ
製品ページにて0を入力することで無料ダウンロードが可能です。(金額を入力して対価を支払うことも可能です)
Harmonox Audioは、この他にも様々なフリー音源をリリースしているのでこちらもチェックしてみるのがおすすめです。
効果音音源 関連記事
-
【50%OFF】SONICCOUTURE「GRAND MARIMBA」YAMAHA YM-6100を収録した本格マリンバ音源(セール期間7月15日まで)
-
【60%OFF】SONICCOUTURE「HAMMERSMITH PRO」Steinway Model Dを収録した21ベロシティレイヤーのピアノ音源・無料版あり(セール期間7月15日まで)
-
【57%OFF】「Supercharger GT」太く存在感の音に仕上げるNative Instrumentsの真空管コンプレッサープラグイン(セール期間7月31日まで)
-
【40%OFF】「Transient Master」音の立ち上り・奥行きを調整するNative Instrumentsのトランジェントシェーパー(セール期間7月31日まで)
-
【25%OFF】Relab Development「Maselec MLA-4」創設者とのコラボで再現された3バンドコンプレッサー・エクスパンダープラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
-
Relab Development最大85%OFFセール【7月17日夕方まで】Lexicon480Lをモデリングしたリバーブプラグイン
-
【40%OFF】「SPREAD」ステレオ幅を周波数帯別に調整できるYUM AUDIOのマルチバンドステレオイメージャー(セール期間7月31日まで)
-
【57%OFF】Relab Development「LX480 DUAL-ENGINE REVERB」2つの独立アルゴリズムエンジンによる創造性豊かなリバーブプラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
-
【70%OFF】Relab「QuantX Essentials Reverb」80年代ドイツ製の名機を再現したリバーブプラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
-
【70%OFF】Relab「REV6000 Essentials」TC-Electronic・System 6000のリバーブアルゴリズムを再現したシネマティックリバーブ(セール期間7月17日夕方まで)
-
【64%OFF】Have Audio「NASTRO Soundscapes」テープマシンの質感を含んだアナログサウンドが鳴らせるマルチ音源(セール期間9月1日夕方まで)
-
【59%OFF】Have Audio「BALKAN CLARINET」バルカン音楽のスタイルを再現するクラリネット音源(セール期間9月1日夕方まで)