MENU
  • Keepリスト
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • ●8月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • ●8月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • ●8月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【9月1日午前7時まで期間限定無料】Digitalbrain Instruments「ROBOTRIX」3タイプのロボットボイス加工ができるMax for Live用ボイスデザイナープラグイン(通常$49)が無料

【9月1日午前7時まで期間限定無料】Digitalbrain Instruments「ROBOTRIX」3タイプのロボットボイス加工ができるMax for Live用ボイスデザイナープラグイン(通常$49)が無料

2025 8/16
フリープラグイン
2025年8月16日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
ROBOTRIX
  • URLをコピーしました!

Digitalbrain Instruments「ROBOTRIX」は、ボーカルをロボットボイスに加工できるMax for Live用のプラグインです。
※Max for Liveは、Ableton Live用の拡張機能です。

ボーカルトラックに適用することで3タイプのロボットボイスに加工可能。映画やゲーム音楽を始め、各種楽曲でロボットボイスを使いたいときに活躍してくれます。

Ableton Live(Suite以上)を使用している場合のみ使用できる有料プラグイン(通常$49)ですが、期間限定で無料配布されているのでチェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

ROBOTRIXの特徴

特徴・主要機能
  • リアルタイムオーディオ処理によるロボットボイスエフェクト
  • 3種類のロボティックモデリングボイスに加工可能
  • フリークエンシーオフセットセレクター及びフリークエンシーシフトが可能
  • ローパス/ハイパスフィルターを搭載
  • ドライ/ウェットミックスでの調整が可能
  • 18種類のユーザープリセットスロットを搭載

「ROBOTRIX」は、Ableton Live+Max for Liveを使用しているユーザーのみが使えるプラグインですが、Liveユーザーで歌素材を扱うビートメーカーには特におすすめです。

冒頭でも触れましたが「ROBOTRIX」は、ボーカルトラックに適用することで未来的なアンドロイド系ボイスに加工できるプラグインです。

クラシックなボコーダー系のボイスにも加工でき、様々なスタイルのロボットボイスボーカルを素早く作成できます。

ROBOTRIX

非常にシンプルな操作性で他のボコーダーよりも手軽に使用できることも魅力。

基本的な使い方は下記の4つのセクションを調整するだけでシンプルかつ素早くロボットボイスに変換できます。

ボイスモデリングセクション

UI左側のA・B・Cの3タイプからロボットボイスの種類を選択できます。

トーン&フリークエンシーセクション

UI中央のセクションでは、TONE、OFFSET、ボイスバリエーションをデザインできるフリークエンシーシフトの調整が可能です。

LPF・HPFセクション

ローパスフィルター、ハイパスフィルターの調整ができます。

DRY/WET MIXセクション

ドライとウェットの出力信号のバランスを調整できます。

プリセット

18個のプリセットスロットが利用可能です。Shiftキーを押しながらクリックするとプリセットが保存され、Shiftキーを押しながらAltキーを押すと保存済みのプリセットが削除できます。



また、Ableton Liveユーザーでない場合で、ロボットボイス加工を施したい場合は下記のプラグインがおすすめです。

  • LittleAlterboy

    【50%OFF】「LittleAlterboy」Soundtoysのフォルマント・ピッチシフトプラグイン(セール期間8月13日夕方まで)

  • VocalSynth2

    【84%OFF】iZotope「VocalSynth 2」ボーカル用マルチエフェクトプラグイン(セール期間8月1日夕方まで)

  • ORANGE VOCODER

    【40%OFF】Zynaptiq「ORANGE VOCODER」最大24種のアルゴリズムを搭載した高性能ボコーダープラグイン(セール期間8月1日夕方まで)

Max for Liveとは?

>> Max for Liveの詳細

仕様・プラグイン動作条件

「ROBOTRIX」は、Ableton LiveのSUITEエディション以上に付属するMax for Liveを所有している場合に利用できます。

あわせて読みたい
【最大25%OFF】Ableton「Live12」ダンスミュージック制作の定番DAW(セール期間5月24日午前7時まで延長) 【セール概要】Ableton Live 12の対象エディションが最大25%オフ!

OS

MAC & WINDOWS

ダウンロードページ

今回のキャペーンはThe Sound Apeで開催中です。
※The Sound Apeでのユーザー登録が必要です。

キャンペーンページはこちらから

無料配布期間は2025年9月1日午前7時までの期間限定なのでお早めに!


ボーカル用エフェクト関連製品

  • Nectar4
    【58%OFF】iZotope「Nectar 4」ボーカルミックスプラグイン(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月18日
  • Topline Vocal Suite
    【75%OFF】Universal Audio「Topline Vocal Suite」ボーカルミックスに必要な全てを搭載したオールインワンボーカルプラグイン(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月16日
  • prime Vocal
    【最大40%OFF】SONIBLE「prime:vocal」ノイズ除去・反響音抑制・オーディオ品質を向上させるボーカルエンハンサープラグイン(セール期間8月18日16時まで)
    2025年8月16日
  • VOCALO_CHANGER_PLUGIN
    【20%OFF】YAMAHA「VOCALO CHANGER PLUGIN」歌声を別のボーカリストの声に変換するボイスチェンジャープラグイン(セール期間8月25日夕方まで)
    2025年8月12日
  • 歌ってみたバンドル Pro Plus
    【最大61%OFF】iZotope「歌ってみたバンドル」ボーカルミックス作業に活躍するプラグインを収録したバンドル(セール期間8月19日まで)
    2025年8月6日
  • voxdoubler
    【90%OFF】Sonnox「VoxDoubler」ボーカルダブリングプラグインの代表格(セール期間8月18日まで延長)
    2025年8月6日
  • sonnox_Voca
    【89%OFF】Sonnox「Voca」ボーカル処理をサポートするマルチFXプラグイン(セール期間8月18日まで延長)
    2025年8月6日
  • Vocal Finalizer
    【77%OFF】「Vocal Finalizer」ボーカルミックスに必要なエフェクトを適用できるNoiseAshのボーカルエフェクトプラグイン(セール期間8月31日まで)
    2025年8月5日
  • W. A. Production「TriVox」イメージ
    【60%OFF】W.A. Production「TriVox」3つのハーモニーボイスを生成できるハーモナイザープラグイン(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月4日
  • ORANGE VOCODER
    【40%OFF】Zynaptiq「ORANGE VOCODER」最大24種のアルゴリズムを搭載した高性能ボコーダープラグイン(セール期間8月1日夕方まで)
    2025年8月2日
  • VocAlign6_Pro
    【20%OFF】Synchro Arts「VocAlign 6」複数のボーカルトラックのタイミング補正ができるプラグイン(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月1日
  • Liquidize
    【無料】bespoke「Liquidize」適用したトラックに「水」の流動的なキャラクターを与えるエフェクトプロセッサープラグイン
    2025年7月28日
フリープラグイン
9月1日終了予定のセール一覧 Ableton フリープラグイン ボーカルエフェクト ボコーダー
ROBOTRIX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
  • JUNO-106
    【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Desolate_Guitars_Fragment
    【無料】e-instruments「Desolate Guitars Fragment」60年代のヴィンテージギター及び2種類のクラシックアンプの特徴を再現するシネマティックエレキギター音源
  • DelaySon
    【無料】Sonimus「DelaySon」ヴィンテージテープディレイの温かみとキャラクターを与えてくれるディレイエフェクトプラグイン
  • GHOST-BetaPack
    【無料】Cymatics「GHOST(βパック)」ドラムループやボーカルサンプルなど合計3GB以上のコンテンツを収録したサンプルパック
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次