Klevgrand社のBrusfriはシンプルな操作でノイズが除去できるノイズリデューサープラグインです。
他のノイズ除去系プラグインは、設定や操作が面倒な上に丁寧に調整をしないと、原音にも変化が起きてしまうことがあります。
ノイズリダクションを使用せずにノイズゲートを用いてノイズを除去する技術を採用しているため、サウンドへの影響が少ないのが魅力。
自宅レコーディングなどで混入してしまうノイズ、環境音を処理するのに使いやすく、シンプルな操作性も便利なポイントです。
- シンプルで使いやすいノイズ処理プラグインを探している
- 自宅レコーディング時の環境ノイズを処理したい
- 簡易的なポストプロダクションのノイズ処理
【セール期間】2023年7月15日~8月25日(日本時間8月26日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Brusfri」が40%オフ!
・Brusfri
【価格】通常 $65.99(約9,156円 税込) → 40%オフ $39.60(約5,494円 税込)
>> セールページへ
現在、Klevgrand社は対象プラグインが最大40%オフで購入できるSummer Saleを開催中!
>> Klevgrandのセールページ
買い方・手順は「プラグインブティックでの購入方法」で詳しく解説しています。
- 【プレゼントプラグイン】Audiomodern「Loopmix Lite」(ループリミキサー)
- 【プレゼントE-BOOK】Mastering The Mix「How To Stem Master A Song」(e-Book)
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Brusfriの特徴
Brusfriはシンプルなインターフェースと高度なオーディオノイズ処理機能を備えたノイズ除去プラグインです。
シンプルな操作性と音質をキープしながらノイズの多いサウンドをクリーンな状態にできるのが魅力です。
大きな特徴としては、一般的なノイズ除去プラグインと違い、Brusfriはノイズを抑制するためにサウンドの位相調整を変化させずに、複数の微調整されたゲートを使用してノイズを取り除きます。
サウンドの位相調整は、ノイズ処理と共に音質にも良くない変化を与えてしまうデメリットがあります。Brusfriは、そのデメリットを回避しながらノイズを除去するためにゲートを使用しているのが特徴です。
そのため、フィールドノイズ、バックグラウンドノイズを処理するのに適しています。
主な機能
- 内部で周波数トリミングされたエキスパンダー・ノイズサプレッサー機能
- アタック・スレッショルド・リリース
- ノイズを分析するLearn Button(ノイズプロファイルを作成)
- 位相変更をせずにノイズ処理
推奨システム環境
【対応OS】
- Mac :OS 10.10以降(M1プロセッサ用に最適化)
- Windows:Windows 7SP1以降
【プラグインフォーマット】
AU、VST-2、VST-3、AAX
まとめ
Klevgrand社の「Brusfri」はノイズが入ったサウンドに対してLearn Buttonを押して分析を行い、ノイズプロファイルを作成して細かな周波数のノイズゲートによってノイズを取り除きます。
一般的なノイズ処理プラグインとは違い、原音に対して影響が少ないのが大きな特徴です。
また、シンプルな操作性で初めてでも使いやすいのも魅力。
自宅レコーディングをしている方、動画作成をしている人にもおすすめのノイズ処理除去プラグインです。
>> セールページへ
過去のセール情報
【セール期間】2023年3月13日~3月22日まで(日本時間3月23日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
・Brusfri
【価格】通常 $65.99(約8,908円 税込) → 40%オフ $39.59(約5,344円 税込)
【期間】2022年11月22日~12月5日(日本時間12月6日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
・Brusfri
【価格】通常 $65.99(¥9,367 税込) → 40%オフ $39.59(¥5,620 税込)
●Klevgrand Intro Sale
【期間】2022年2月21日〜3月21日
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Brusfri」が51%オフで購入できるイントロセール
【価格】通常 ¥7,590(税込) → 51%オフ ¥4,429(税込)