Rhodes「Rhodes Anthology」は、エレクトリックピアノの定番Rhodesピアノの中でも象徴的な4つの機種を再現したエレピ音源です。
ローズピアノの本家メーカーが手掛けた音源であるため、まさにRhodesピアノのサウンドを完全再現。
これまでリリースされていた「THE RHODES V8シリーズ」よりも調整できる項目は少ないですが、物足りなさは全くありません。
むしろ「THE RHODES V8 PRO」よりも扱いやすいのでは?と思えるほどです。
「これこそ欲しかったローズピアノのサウンドだ!」と実感できるほど素晴らしい音源なので是非チェックしてみてください。
Rhodes Anthologyのセール情報
●Rhodes Cyber Monday Sale
【開催ショップ】Rhodes公式サイト / プラグインブティック
【セール期間】2024年11月5日~12月5日まで(日本時間12月6日夕方まで)
【セール概要】「Rhodes Anthology」が33%オフ!
Rhodes Anthology
[SHOP] Rhodes公式サイト
【価格】$149.95(22,480円) → 33%オフ $99.95(約14,984円)
>> セールページはこちら
[SHOP] プラグインブティック
【価格】$164.95(24,728円 税込) → 33%オフ $109.95(約16,483円 税込)
>> セールページはこちら
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
Rhodes Anthologyの特徴
「Rhodes Anthology」は、Rhodesの歴史の中でも最も象徴的と呼ばれる4つのモデルを再現しています。
V8 Proエンジンを搭載し、EQ、コーラス、フェイザーなどのエフェクトも搭載。
Anthologyシリーズは、世界の音楽史の中で存在感を放ってきたRhodesピアノのサウンドを再現しながらも、マイクやアンプを切り替えるなどプラグインならではの利便性も実現。
Rhodesピアノのルーツ的なサウンドを再現しながらも、あらゆるジャンルの楽曲にフィットするサウンドに調整できます。
Rhodes Anthologyに収録されている機種
「Rhodes Anthology」に収録されているモデルは下記の4機種です。
- Rhodes Mark 1 Stage 73 (1976年) : ローズピアノと言えばコレと呼ばれるほど定番かつ多彩なトーンを持つ機種でハービー・ハンコックやスティーヴィー・ワンダーなどの伝説的なミュージシャンらが愛用。
- Sparkletop 73 (1965) :マイルス・デイヴィスやビートルズに愛用され、数多くの名曲で聴かれた耳馴染みの良いサウンドが特徴。
- Rhodes MKV 73(1984年): ハイエンドなハンマーアクションと広いダイナミックレンジが高く評価されているモデルで、チック・コリアなどのプレイヤーが愛用。
- Rhodes MK7 73(2010年): ファンキーな楽曲との相性が良く、ダイナミックなサウンドキャラクターが特徴。
Rhodes Mark 1 Stage 73(1976年)
「Rhodes Stage 73 Mark 1」は1970年代のアイコンとも言えるモデルであり、世界中のスタジオミュージシャンやライブで愛用され、世界的名盤やヒット曲で使われたモデルです。
ハービー・ハンコックやパトリス・ルシェン、スティーヴィー・ワンダーなどが愛用したことでも有名なモデルでもあります。
「Rhodes Anthology」では、メロウなサウンドからブライトなサウンドまで、Stage 73 Mark1の伝説的なサウンドを再現しています。
Sparkletop 73(1965)
「Sparkletop 73」は、1965年から1969年までに製造されたシルバーのグリッターフードを備えた希少なモデルで、フェルトハンマー仕様であることが大きな特徴です。
硬め・パンチ感が色濃い他のモデルとは異なり、温かみを持ちながらきらめきのあるサウンドが特徴。
60年代後半~70年代前半のソウルやジャズ、ロックの名曲を支えたモデルとも言われています。
マイルス・デイヴィスの名曲「In A Silent Way」や、ビートルズの「Let It Be」などで使われたことでも有名です。
Rhodes MKV 73(1984)
「Rhodes MKV 73」は、希少かつ人気の高いモデルでハロルド・ローズ氏がヴィンテージRhodesピアノの最高峰と認めるモデルでもあります。
MKVのハンマーアクションが再設計され、ダンパー設計も最適化。
ダイナミックレンジと演奏性が向上し、スムーズかつメロウなトーン、明瞭なディテールを再現しています。
Rhodes Anthologyには、RhodesのCPOであるDan Goldman氏が所有する「Rhodes MKV」から直接キャプチャーされたサンプルが収録されています。
Rhodes MK7 73(2010年)
「Rhodes MK7」は、Rhodesのエレクトロメカニカルエンジンを特徴的な外観のモールドファイバーグラスシェルでデザインされたモデルです。
クラシックなPassive、Active(プリアンプ)、Active MIDIモデルなどのバリエーションが追加され、MIDI出力を実装した初の量産型Rhodesでもあります。
ファンキーかつダイナミックなサウンドキャラクターが特徴です。
マイクやスピーカーの組み合わせを変更可能
「Rhodes Anthology」は、各モデルとコンデンサーマイクやダイナミックマイク、スピーカーの選択が可能です。
実機のRhodesで再現するにはコストがかかるような組み合わせもプラグインならではの柔軟な組み合わせが可能。
EQ、DELAY、CHORUS、PHASERなどローズピアノの象徴的なサウンドを再現する各種エフェクトも搭載し、文句のつけようのない柔軟性を誇っています。
RHODES V8シリーズとの違い
RHODESの本家メーカーからは、これまでもRHODES V8シリーズの2機種がリリースされていました。
「Rhodes Anthology」との違いは、サンプリングしたモデルが違うことと詳細に渡る各コントロールの調整ができるかできないかの違いです。
RHODES V8シリーズは、2021年に発表された機種「Rhodes MK8」をサンプリングしたバージョンで、1音ずつ調律できることや、エフェクトの調整など「Rhodes Anthology」よりも詳細なコントロールが可能であることが大きな違いです。
下記の画像は「RHODES V8 Pro」のUIで、鍵盤1つずつの調律、ヴェロシティの調整を行う画面です。
また、エフェクトコントロールが「Rhodes Anthology」よりも詳細に渡って調整でき、非常に細かにカスタムできることが特徴です。
「THE RHODES V8 PRO」は定価299.95ドル。下位版の「THE RHODES V8」は、定価179.95ドル。
そして新たにリリースされた「Rhodes Anthology」は定価149.95ドルとなっています。
ディティールにこだわって実機を扱うように使いたいという場合においては「THE RHODES V8」シリーズが良いですが、聞き慣れたローズピアノ音源を持ちたいという場合や、「これぞローズピアノの音というエレピ音源が欲しい!」という場合は、「Rhodes Anthology」で十分。
むしろ「Rhodes Anthology」の方が使いやすく、理想のサウンドを得られると個人的には感じました。
安価なバージョンでありながら、さすが本家が手掛けたローズピアノだなと感じるほどの素晴らしい出来です。
公式サイトでは14日間試せるデモ版が公開されているので是非チェックしてみてください▽
仕様・プラグイン動作条件
- MacOS- Big Sur (11) – Sequoia (15) – Intel および Apple Silicon 対応、Rosetta および Native
- Windows – Windows 10 – 11
- RAM: 8GB(推奨)
- ディスク空き容量:6GB(最小) – インストール後にインストーラー自体を削除した場合、必要な空き容量は3.19GBです。
販売ショップ
現在下記のショップで購入できます。
>> Rhodes公式サイト
>> プラグインブティック
※ポイント還元・特典プラグイン付属
●Rhodes Anthology Series Black Friday Intro Sale
【開催ショップ】Rhodes公式サイト / プラグインブティック
【セール期間】2024年11月5日~12月5日まで(日本時間12月6日夕方まで)
【セール概要】「Rhodes Anthology」が33%オフ!
Rhodes Anthology
[SHOP] Rhodes公式サイト
【価格】$149.95(22,765円) → 33%オフ $99.95(15,174円)
>> セールページはこちら
[SHOP] プラグインブティック
【価格】$164.95(25,043円 税込) → 33%オフ $109.95(16,692円 税込)
>> セールページはこちら
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
エレピ音源 関連記事
-
【80%OFF】UAD「Electra 88 Vintage Keyboard Studio」1970年製「Rhodes 88 Suitcase Mark 1」を再現したエレピ音源(ホリデーセール1月1日夕方まで)
-
【61%OFF】「Rhodes V8 Pro」ローズピアノの本家メーカーRhodes公式のエレピ音源(ブラックフライデーセール12月6日夕方まで延長)
-
【50%OFF】「SESSION KEYS ELECTRIC S」ローズ・スーツケースをサンプリングしたe-instrumentsのエレピ音源(ブラックフライデーセール12月6日夕方まで)
-
「e-instruments」最大50%OFFブラックフライデーセール【12月6日夕方まで】鍵盤初心者でもリアルな演奏が鳴らせるピアノ・エレピ音源
-
【28%OFF】TOONTRACK「EZkeys 2」作曲・編曲サポート機能が充実した人気ピアノ音源(ブラックフライデーセール12月2日17時まで)
-
【最大51%OFF】XLN AUDIO「Addictive Keys」YAMAHA U3・スタインウェイモデルD・YAMAHA CP-80・Fender Rhodes Mk.1をサンプリングしたピアノ音源(ブラックフライデーセール12月8日まで)
-
【50%OFF】「Alicia’s Electric Keys」アリシア・キーズ所有のエレピ「CP-70」をサンプリングしたNative Instrumentsのエレクトリックグランドピアノ音源(ブラックフライデーセール12月5日まで)
-
【50%OFF】「Electric Keys Tines Duo(Phoenix・Diamond)エレピの定番機種にインスパイアされたNative Instrumentsのエレピ音源(ブラックフライデーセール12月5日まで)
-
【50%OFF】Heavyocity「AVANT Modern Keys」Rhodes Mark IIサウンドから新たな音を生み出すエレピ音源(ブラックフライデーセール12月6日夕方まで)
-
【33%OFF】Rhodes「Rhodes Anthology」ローズピアノの代表的なモデル4機種を再現したエレピ音源(イントロセール12月6日夕方まで)
-
Sampleson「Electrix」50%OFFセール【11月2日夕方まで】70年代のHohner Eletra Piano Tを再現したエレピ音源
-
【67%OFF】UJAM「Virtual Pianist VIBE」1972年製の王道エレクトリックピアノを再現したエレピ音源(ブラックフライデーセール12月10日夕方まで)
過去のセール価格
セール履歴
●Rhodes Anthology Series Black Friday Intro Sale
【開催ショップ】Rhodes公式サイト / プラグインブティック
【セール期間】2024年11月5日~12月5日まで(日本時間12月6日夕方まで)
【セール概要】「Rhodes Anthology」が33%オフ!
Rhodes Anthology
[SHOP] Rhodes公式サイト
【価格】$149.95(22,765円) → 33%オフ $99.95(15,174円)
>> セールページはこちら
[SHOP] プラグインブティック
【価格】$164.95(25,043円 税込) → 33%オフ $109.95(16,692円 税込)
>> セールページはこちら
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。