Devious Machines社からリリースされているハーモニー、フォルマント、ロボタスティックなボコーダーまで搭載したピッチシフター・ハーモナイザープラグイン「Pitch Monster」がプラグイン販売サイト「プラグインブティック」で30%オフのブラックフライデーセールを開催中です!
簡単な操作でハーモニーやフォルマント(声の性別変化)、ロボットボイスが作れるので、他社のボーカルソフトの使い方が難しくて使いこなせなかったという人はチェックしてみてください!
Devious Machines社「Pitch Monster」
「Pitch Monster」はいわゆるピッチシフターとハーモナイザープラグインで、ソロのボーカルにハーモニーを加えてみたり、フォルマントシフトによって声質を変える、ボコーダーのようなロボットボイスといった様々な変化を加えられます。
「Pitch Monster」の主な機能はグラニュラー、フォルマント、ボコーダーを切り替えながら加工します。
各モードの中では
- コードモード:最大8つの音を選択した和音にする
- MIDIモード:中央のホイール(円のパラメーター)でサウンドシフトをコントロール
- フォルマントモード:ボーカル用に調整された声質や性別を変えたような変化を加えられる
- ボコーダー:ロボットボイス
- ハイパス、ローパスフィルター搭載
- 低遅延のDSPエンジン
といった特徴があり、ユニゾン・ジッター・スプレッドといったパラメーターを調整しながら音を作成します。
実際に使用している動画がこちら
個人的にはコードモードの和音指定がわかりやすく、MIDIでコード作成も可能、保存もしておけるという点が面白いと感じます。
また、プリセットも充実していますし、一つあると面白いですね。
プラグイン仕様
【対応OS】
Mac: Mac OS X 10.9以降(64 bit)
Windows: Windows 7以降(32/64 bit)
【プラグインフォーマット】
VST2.4、VST3、AAX
過去のセール履歴
●2021年11月1日〜12月5日
●対象プラグイン・Pitch Monster
通常価格
Pitch Monster以外のDevious Machines社プラグインも30%オフ
Devious Machines社「Pitch Monster」のセールまとめ
キレイなハーモニー、厚みのあるユニゾンサウンドに加えて、ユニークなフォルマント、ロボタスティックなボコーダーまで搭載しているのは、中々面白いです。一つ持っていることで、制作のアイデアになるのでおすすめです。
ピッチシフタープラグインは、この他にもあるので合わせて参考にしてみてください。
セールが開催される際は当サイトとTwitter(@daw_hack)で随時、更新していきます。