Pitch Innovations社がリリースした「Fluid Chords」は、次のコードへの切り替えをベンドさせて独特な響き・ニュアンスを生み出すピッチシフタープラグインです。
「Fluid Chords」自体には内蔵音源が1つだけ収録されていますが、基本的にはPC/MACにインストールしているシンセプラグインのサウンドを「Fluid Chords」に読み込ませて使用することもできます。
自分のお気に入りのシンセの音色を使って、任意のコードへのピッチベンドをさせることができるのが魅力です。
- POPS曲などでコードワークに面白い表現を加えたいとき
- 雰囲気が重要な劇伴・アンビエント系楽曲の制作に
【期間】2023年9月20日~10月4日16時まで
【開催ショップ】Audio Plugin Deals
【セール内容】「Fluid Chords」が61%オフ!
・Fluid Chords
【価格】通常$75(11,091円 税込) → 61%オフ $29(4,288円 税込)
>> セールページはこちら
※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
「Fluid Chords」
「Fluid Chords」を使わなくても、コードを弾いてベンドホイールでピッチベンドさせれば良いのでは?と思うかもしれませんが、「Fluid Chords」はベンドホイールでは再現できないピッチベンドができます。
例えば、ベンドホイールでのピッチシフトはコード内の全ての音を上のみ、または下にベンドさせるだけですが、「Fluid Chords」は上にベンドさせる音と下へ移動させる音が同居します。
コード内の音が上下へのベンドを行うので、通常のピッチベンドとは異なる表現ができます。
POPSなどの楽曲で使えることはもちろん、劇伴やBGM、トレーラー楽曲などでも活躍してれるのが、この「Fluid Chords」です。
特徴・機能
- 究極のコードベンディングシステム
- 任意のコードからコードへとピッチベンドできる
- シンプルなコードから複雑なボイシングのコードへ音楽的に自然なベンドを再現
- サウンドデザイナーにもおすすめのコードライザーが作れる
- 単音からコードへのベンドも可能
「Fluid Chords」には複数のモードがあり、鍵盤にコードの和音を設定しておけば指1本でコードを鳴らせるモードがあります。
ピッチベンドと鍵盤1つを押して演奏すれば、簡単にピッチベンドコードワークができるので便利です。
また、いくつかのジャンルに特化したコードプリセットが収録されているので、そのコードを使うだけでも曲作りが始められるのも◎
特にPOPS・HIPHOP・R&Bのコードプリセットは即戦力になってくれます。
▼PRESET選択ウインドウ
使用方法
「Fluid Chords」は設定したコードとコードの移り変わりの際、音楽的に無理なピッチベンドではなく、自然にベンドさせてくれます。
楽曲として聞いて心地よいベンドを再現してくれるので、コードを担うトラックを聞いているだけでも楽曲が成り立ってしまうような存在感です。
システム条件
【Mac】
・macOS 10.12 Sierra 以上 (Intel / M1 Apple Silicon対応) (64-bit only)
・Intel, AMD or Apple M1 processor
・AU, VST3, VST, Standalone App (MPE 対応DAWのみ)
【Windows】
・Windows 10 以上 (64-bit only)
・Intel or AMD processor
・VST3, VST, Standalone App (MPE 対応DAWのみ)
【対応DAW】
・Ableton Live 9 and above – VST3, AU, Standalone App (requires Ableton 11 with MPE compatibility)
・Bitwig Studio – VST3, Standalone App
・Logic Pro X – AU, Standalone App
・Cubase – VST3, Standalone App
・FL Studio – VST3
・Studio One – VST3, Standalone App
・Reaper – VST3
・MainStage – AU
・Digital Performer – VST3
・Tracktion Waveform – VST3
【互換性のある各シンセプラグイン (MPE 対応シンセ)】
・Xfer Records Serum
・ROLI Equator2, Strobe2, Cypher2
・Surge XT
・Arturia Pigments 2 & above
・SQ80V
・UVI Falcon
・Cherry Audio (Dreamsynth, DCO – 106 etc)
・Spectrasonics Omnisphere (requires manual setup)
・Matt Tytel Vital
・Madrona Aalto
・Audio Damage Quanta
・Logic & Ableton Live stock synths (using Standalone app only)
まとめ
「Fluid Chords」は、楽曲のイントロで印象的な響きを作りたいときや、平歌パート、間奏などで印象的なバッキングを加えたいときなどにおすすめ。
たかがピッチベンドと思いがちですが心地のよい良い表現が可能。楽曲アレンジのアイデアの一つにもなってくれます。
ピッチベンドホイールでは再現できない特殊なピッチシフトができるので是非取り入れてみてください!
【期間】2023年9月4日〜9月18日(日本時間9月19日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Fluid Chords」34%オフセール
・Fluid Chords
【価格】通常 ¥12,062(税込) → 34%オフ ¥7,880(税込)
・Pitch Innovations Fluid Bundle
※Fluid ChordsとFluid Pitchがセットになったバンドル
【価格】通常 ¥24,124(税込) → 54%オフ ¥11,097(税込)
●Pitch Innovations Fluid Chords 48%オフセール
【期間】2023年9月1日まで
【開催ショップ】プラグインフォックス
【セール内容】「Fluid Chords」48%オフセール
・Fluid Chords
【価格】通常 $75(約10,989円 税込) → 66%オフ $39(約5,714円 税込)
・Pitch Innovations Fluid Bundle
【価格】通常 $150(約21,978円 税込) → 54%オフ $69(約10,110円 税込)
●Fluid Chords 66%オフセール
【期間】2023年7月18日~8月1日16時まで
【開催ショップ】AUDIO PLUGIN DEALS
【セール内容】「Fluid Chords」が66%オフ
【価格】通常 $75(約10,362円 税込) → 66%オフ $24.99(約3,452円 税込)
【期間】2023年7月10日~7月24日(日本時間7月25日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Fluid Chords」が34%オフ
【価格】通常 $82.50(約11,722円 税込) → 34%オフ $53.90(約7,658円 税込)
【期間】2023年6月15日~6月30日まで 7月5日まで延長
【開催ショップ】ADSR
【価格】通常 $75(約10,599円 税込) → 61%オフ $29(約4,098円 税込)
【セール期間】2023年4月21日~5月1日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【価格】通常 ¥11,069(税込) → 34%オフ ¥7,231(税込)