Native Instrumentsの「Kontakt」用のシンセ音源、UNDRGRND Sounds社の「Redlight」が74%オフのセール中です。ダンスミュージックで使いやすい音が収録されていてあると便利なライブラリーが通常10,280円の所、2,596円で購入できます。
>> セール価格販売ページ
UNDRGRND Sounds「Redlight」
UNDRGRND Sounds社の「Redlight」はNative Instrumentsの「Kontakt」で使用するサードパーティのインストゥルメントです。「Kontakt」に加えて無料版の「Kontakt Player」でも動作しますので、コストを抑えて制作したい人にもおすすめ。
音の傾向は新しいバキバキのEDMなどのダンスミュージックというより、テクノやハウスのような定番のダンスミュージックで使いやすい音が多数収録されているのが特徴です。
「Redlight」のサンプリングの特徴は通常のシンセのようにオシレーターから音作りするのではなく、実機をサンプリングしているサンプルベースのシンセです。


- ヴィンテージのアナログシンセをサンプリングしたインストゥルメント
- コード、リード、ベース、シーケンス、テクスチャなど、プリセット130種類以上を収録
- 最大2つレイヤー可能
- アルペジエーター、ステップシーケンサー機能
- リバーブ、ディストーション、サンプルリダクション、ディレイ、フィルターなどのFX
近年では波形から音作りができ、加えてサンプルベースの音も収録してある大容量のライブラリーシンセも多いですが、「Redlight」はサンプルベースの音をコントロールするタイプですので、マシンパワーが低くても使えるというメリットもあります。
プラグイン仕様
Native Instruments Kontakt version 5.8.1以降
※「Redlight」はKontaktもしくは無料版のKontakt Playerのライブラリー音源ですので、使用にはKontaktもしくは無料版のKontakt Playerがインストールされている必要があります。
UNDRGRND Sounds社の「Redlight」のセールまとめ
UNDRGRND Sounds社の「Redlight」は通常10,280円の所、2,596円で購入できる74%オフのセール中です。
通常のシンセのように細かな音作りをするというよりも、手早くテクノやハウスなどで使える音が欲しいという時に使える音源という印象です。個人的にはプリセットの「コード」や「テクスチャ」の音が好みでダンスミュージック系のBGMにもおすすめだと思います。
Native Instrumentsの「Kontakt」用のライブラリー音源ですので、動作自体も軽くマシンパワーが低くても使えるという点は良いですね。
音作りが苦手でも簡単に使えるシンセですので、DTM初心者の方にもおすすめです!
>> セール価格販売ページ