MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【最大70%OFF】Techivation最新セール情報・プラグイン一覧・デモ版・フリープラグインまとめ(5月25日まで)

【最大70%OFF】Techivation最新セール情報・プラグイン一覧・デモ版・フリープラグインまとめ(5月25日まで)

2025 5/06
セール情報
2025年5月6日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
techivation
  • URLをコピーしました!

Techivation製品の最新セール情報はこちらから▽

Techivationテキベーション社はシンプルな操作で、ミックスの質を高めてくれるプラグインをリリースしているメーカーです。

シンプルな操作性で的確な効果が得られるプラグインが揃っており、プラグインの扱いに慣れていない方でも使いやすいため、SNSを中心に注目を集めています。

しかも高性能な処理ができるのにも関わらず、同様の効果が期待できる他社プラグインと比較して価格が低く設定されているので、予算を抑えてミックスプラグインを導入したい方にもおすすめです。

Techivationのプラグインはこんなときに便利!
  • ミックスの明瞭度を損ねる周波数処理をしたい
  • クリアで聴きやすいミックスに整えたい
  • 音圧・ラウドネスレベルを高めたい
  • ボーカルやボイスの歯擦音などを取り除きたい
  • ステレオコントロールでワイド感を作りたい
  • サウンドの存在感を高めたい

このページでは現在リリースされているTechivation社のプラグインの特徴、フリープラグイン、デモ版の内容やダウンロード方法、最新セール情報をご紹介しています。

目次

Techivation製品のセール情報

最新セール情報

●Techivation Sale
【開催ショップ】Techivation
【セール期間】2025年5月6日~5月25日まで
【セール内容】Techivationのバンドル製品および各単体製品が最大70%OFF
※有料製品を所有している場合、会員ページにログイン後「Special Offer」のページから更に割引が適用される場合があります。


【バンドル】

Full Access

※現在リリースされている17製品に加え、今後リリースされる新製品も随時付与されるライフタイムプラン

【価格】$2,599 (373,696円) → 70%オフ $779 (約112,008円)
>> セールページはこちら

FULL-Bundle

※Techivationの17製品がセットになったお得なフルバンドル

【価格】$1,669 (239,976円) → 65%オフ $584 (約83,970円)
>> セールページはこちら

AI-Bundle

※TechivationのAIシリーズ5製品がセットになったお得なバンドル

【価格】$567 (81,525円) → 60%オフ $226 (約32,495円)
>> セールページはこちら

M-Bundle

※TechivationのMシリーズ7製品(M-Leveller・M-Clarity・M-Compressor・M-Loudener・M-De-Esser2・M-Blender・M-Puncher)がセットになったお得なバンドル

【価格】$806 (115,890円) → 50%オフ $403 (約57,945円)
>> セールページはこちら


各単品プラグインなど、この他各製品ごとの購入およびデモ版ダウンロードはこちらから▽
>> 製品一覧ページ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

現在開催中の単品セール

  • Techivation-AI-Bundle

    【60%OFF】「Techivation AI-Bundle」AIシリーズ5製品を収録したAIプラグインバンドル(セール期間5月25日まで)

    【価格】$567 (83,905円) → 60%オフ $226 (約33,443円)
  • AI-Compressor

    【57%OFF】Techivation「AI-Compressor」ゲインリダクション量調整のみでダイナミックレンジをコントロールできるコンプレッサープラグイン(発売記念セール5月25日まで)

    【価格】$129 (18,548円 税込) → 57%オフ $55 (約7,908円 税込)

Techivationプラグインのラインナップ

Techivation社のプラグイン及びバンドル製品は下記のものがラインナップされています。

  1. AI-Compressor:ゲインリダクション量を調整するだけでダイナミックレンジをコントロールできるコンプレッサープラグイン
  2. AI-Impactor:AIがサウンドを分析し、サウンドにインパクトを与えるアタックエンハンサープラグイン
  3. AI-Clarity:AIがオーディオ内の濁り・箱鳴り・ハーシュネスを分析&処理しクリアなMIXへと押し上げてくれるダイナミックレゾナンスサプレッサー
  4. AI-Loudener:AIがオーディオを分析し、ピークレベルを上げずにラウドに押し上げる設定を提案してくれるプラグイン
  5. AI-De-Esser :AIがオーディオ内のシビランスを検出し、適切な処理を提案してくれるディエッサープラグイン
  6. M-Leveller:精度の高いレベリングを実現するオートレベラープラグイン(新製品)
  7. M-Clarity:主に低域と中域の不要な周波数を抑えるダイナミックレゾナンスサプレッサー
  8. M-Loudener:ヘッドルームを保持しながら知覚上のラウドネスを高めてくれるエンハンサー
  9. M-De-Esser 2:AIによるミックスアシスタント機能を搭載し、細部に渡る調整が可能な高機能ディエッサー
  10. M-Puncer:トラックのパンチのキャラクター、ブーストレベルとアタックのバランス調整に長けたトランジェントシェイパー
  11. M-Blender:周波数マスキング処理プラグイン
  12. M-Compressor:スペクトルオーディオコンプレッサー
  13. T-De-Esser Pro:ディエッサー、ハーシュネス処理
  14. T-Imager:チルトEQを備えた音作りにもこだわれるステレオイメージャー
  15. T-Puncher:アタックコントロールに特化したトランジェントシェイパー
  16. T-Warmer:低~中音域に倍音を付加して存在感を高めるエキサイター
  17. T-Exciter:高域に倍音を加えるエキサイター
  18. T-Clarity:低域と中域の膨らみを整えるダイナミックエンハンサー
  19. T-Compressor:コンプレッサーの多段がけができる直列のコンプレッサー
  20. T-Warmer:サチュレーター
  21. M-Bundle:Mシリーズのプラグイン6製品がセットになったバンドル
  22. Full Bundle:Techivationをまとめたフルバンドル

以上のプラグイン、及びバンドル版がリリースされています。

AI-Compressor(NEW!)

AI-Compressor

「AI-Compressor」は、適応型アルゴリズムと機械学習により、スレッショルドやレシオ、メイクアップゲインなどの調整をせずに、ゲインリダクション量の調整だけでダイナミックレンジをコントロールできるコンプレッサープラグインです。

原音が持つ自然なトーンとトランジェントを維持しながら、トラックの繊細なディテールを引き立ててくれます。

【通常価格】129ドル デモ版のダウンロードはこちらから

AI-Impactor

ai-impactor-ui

「AI-Impactor」は、AIがサウンドを分析し、あらゆるサウンドに最大限のインパクトが得られるようにアタックをシェイプしてくれるアタックエンハンサープラグインです。

ダイナミックソフトクリッパー、エンベロープシェイパー、スマートダイナミックサチュレーション、トーンバランスを強化するリニアフェイズ・ティルトEQなどを搭載し、繊細な調整を自動で行ってくれます。

ギターやシンセ、ボーカル、ドラム、パーカッションなど様々なトラックに対して使用可能。
デモ版があるので是非自身のトラックで使ってみてください。

【定価:90ドル】デモ版のダウンロードはこちらから

あわせて読みたい
【50%OFF】Techivation「AI-Impactor」AI分析によりサウンドにインパクトを与えるアタックエンハンサー… 【価格】$90 (13,481円) → 50%オフ $45 (約6,740円)

AI-Clarity

AI-Clarity-

「AI-Clarity」は、機械学習によるオーディオ分析機能で、各トラックやマスタートラック内に存在する「箱鳴り」「濁り」「ハーシュネス」を識別&除去し、クリアなサウンドに仕上げられるダイナミックレゾナンスサプレッサープラグインです。

以前リリースされた同社製品「M-Clarity」にAI機能を搭載したバージョンという製品で、解析から処理までわずか数秒という速さでレゾナンス除去できます。

クリアで濁りのないサウンドに仕上げることで、各パートの音抜けがよく聞こえたり、パンチ感のあるミックスに近づけられます。

レゾナンス処理の大事さに気づけるプラグインでもあるので、初心者・中級者の方はかならずチェックすべきプラグインと言っても過言ではないと思いました。デモ版があるので是非体験してみてください。

【定価:129ドル】デモ版のダウンロード

あわせて読みたい
【50%OFF】Techivation「AI-Clarity」AI分析による音の濁り/ハーシュネス除去でクリアなミックスへ導く… 【価格】$129 (19,226円) → 50%オフ $64 (約9,390円)

AI-Loudener

AI-Loudener

「AI-Loudener」は、Techivationの製品で初めてAIが搭載されたプラグインです。
オーディオのピークレベルや音質に影響を出さずに音量感を上げ、ラウドなサウンドに押し上げてくれるプラグインで、各トラックやバストラックを迫力あるサウンドに押し上げたいときに活躍します。

AIがオーディオを分析し、音の素材に合わせて適切な設定を提案してくれるのが最大の魅力。

ミックス作業をよりスピーディーに進められるプラグインで、感動に値するほど素晴らしい製品です。
迷わず体験して欲しいと強くおすすめしたいほどの逸品なので是非!

【定価:99ドル】デモ版のダウンロード

あわせて読みたい
【40%OFF】Techivation「AI-Loudener」AI分析によりピークレベルを上げることなくラウドなMIXに仕上げる… 【価格】$90 (13,162円) → 40%オフ $54 (約7,858円)

M-Leveller

M-Leveller

M-Leveller は、「手動でのオートメーション設定」の負担を軽減してくれるプラグインで、コンプレッサーの前に精度の高いレベル調整を行うことでコンプレッサーの機能を最大限に活かせるというメリットがあります。

コンプレッション前にボリュームの不一致を均等にすることで、安定した入力信号を確保。コンプレッサーではダイナミクスの形成に集中して音作りできることがメリットです。

【定価:$129】デモ版のダウンロード
【発売日】2025年3月13日リリース

あわせて読みたい
【57%OFF】Techivation「M-Leveller」精度の高いレベリングを実現するオートレベラープラグイン(セール… 【価格】$129 (18,990円) → 57%オフ $55 (約8,096円)

M-Clarity2

M-Clarity2_EP

M-Clarity2は主に低域と中域(周波数範囲:20Hz〜6.0kHz)の不要な周波数を抑えるのに活躍してくれるダイナミックレゾナンスサプレッサープラグインです。

ミックスの明瞭度への影響が大きい、低域と中域の濁りや箱鳴り、調整不足な周波数のピークをシンプルな操作でコントロールできます。

調整を行う範囲の設定やサプレッサーの強度など細かく調整も可能。

また、スピーチやボーカル、ピアノやギター、ベース、ドラム用の調整に適したプリセットも用意されているので、処理を行う際のスタートポイントとして活用できます。

本来、細かいイコライジングやコンプレッションによって調整を行う、中域や低域のコントロールをシンプルな操作で行えるので、ミックス時に細かい周波数の処理が苦手な人にとって、クリアで聴きやすいミックスへと仕上げるのをサポートしてくれる便利プラグインです。

【定価:129ドル】

あわせて読みたい
【62%OFF】Techivation「M-Clarity2」中低域の濁り解消に便利なダイナミックレゾナンスサプレッサープラ… 【価格】$129 (18,468円) → 62%オフ $49 (約7,015円)

M-De-Esser 2

「M-De-Esser 2」は、多くの機能が追加搭載され、前バージョンよりも精度の高いディエッシングを実現してくれるディエッサープラグインです。

AIミックスアシスタント機能を搭載し、適用するオーディオに合わせて適切な処理を提案してくれます。
ボーカルのシビランスの除去、ドラムやパーカッションなどの打楽器及びストリングスやギターなどのハーシュネスの処理、マスターチャンネル内に含まれる過度に鋭い音を抑制し、聞きやすいミックスに仕上げるために活躍してくれます。

ボーカルのディエッシングにとどまらない効果を持つプラグインなので是非チェックしてみてください。

【定価:129ドル】
>> 製品ページ

あわせて読みたい
【62%OFF】Techivation「M-De-Esser 2」AIミックスアシスタント機能を搭載し精度の高いディエッシングを… 【価格】$129 (19,324円) → 62%オフ $49 (約7,326円)

M-Loudener

M-Loudener

M-Loudenerはミックスのヘッドルームを保持しながら知覚上のラウドネスを高めてくれることができるエンハンサープラグインです。

マスターチャンネルやバストラック、ドラムやベース、ボーカルといった単体トラックにも使用可能。

元のオーディオの整合性を維持するために高度なアルゴリズムで設計されており、「歪み」や「音質の変化」を抑えながらラウドネスを高めてくれます。

ミックスをしていて音の密度が低い、出力レベルは高いのに迫力が物足りないというときに活躍してくれます。

【定価:90ドル】

あわせて読みたい
【50%OFF】Techivation「M-Loudener」ダイナミックレンジと明瞭度を損なわずにラウドネスを増強するプラ… 【価格】$90 (13,153円) → 50%オフ $45 (約6,582円)

T-Clarity(廃盤)

t-clarity

T-Clarityは低域と中域の膨らみを整えるダイナミックエンハンサープラグインです。

M-Clarityよりも前に初期バージョンとしてリリースされたプラグインです。

指定した周波数レンジに対してPROCESSINGノブ(スレッショルド)を調整してレンジの膨らんだ音、飛び出た音を抑えることができます。

T-Clarityは廃盤となり、現在はM-Clarityに移行されています。

【定価:29ドル】デモ版のダウンロード

T-Imager

t-imager

T-Imagerはシンプルかつ効果的なステレオコントロールができるステレオイメージャープラグインです。

中心の周波数を起点にして高域と低域のバランスを調整するシーソーのようなカーブのイコライザータイプチルトEQが備わっており、調整することで変化した低域、高域のバランスもスムーズに行えます。

さらにブーストスイッチを押すことでチルトEQから低域と高域の両方をブーストすることも可能。

またフィルターも備わっているので、ステレオコントロールをしたサウンドのフィルタリングしてデザインできるため、一般的なステレオイメージ系プラグインよりもクリエイティブな音作りにも活躍してくれるプラグインです。

【定価:49ドル】デモ版のダウンロード

T-Puncher

t-puncher

T-Puncherはアタックをコントロールするトランジェントシェイパープラグインです。

一般的なトランジェントシェーパーとは違い、サスティンへのコントロールが無く、アタック部分の調整を行うことに特化した設計です。

コントロールしたい周波数(2.8kHz〜20.0kHz)を範囲で指定してアタックをコントロール可能。

アタックが物足りないトラックに対して使用することでインパクトを高めたり、存在感を強調するのに活躍してくれます。

【定価:79ドル】デモ版のダウンロード

T-Warmer

t-warmer

T-Warmerは低域から中域に倍音を付加して存在感を高めることができるエキサイタープラグインです。

倍音を加えたい周波数をノブで指定して、

  • Smooth:繊細なハーモニックサチュレーションを適用
  • Phat:厚みのあるファットなサウンドに仕上げる
  • Warm: Phatよりウォームで厚みのあるサウンドに仕上げる
  • Hard:柔らかい音のインパクトや存在感を高める

という4つのモードを選択するだけでサウンドの存在感を高めることができます。

使用するサウンドを選ばずに使えるので、ミックスの中で存在感を高めたいトラックを強調するのに活躍してくれます。

【定価:39ドル】デモ版のダウンロード

T-Exciter

t-exciter

T-Exciterは高域に倍音を加え、広がりを付加できるエキサイタープラグインです。

T-Warmerは中低域の倍音付加を行うエキサイターですが、T-Exciterは高域に特化しており、高域への倍音付加の仕方が違う4つのモードを切り替えるだけで高域の質感を調整できます。

また、Widthノブをコントロールすることで左右の高域の信号に微細な変化を加えるモジュレーションのような効果で広がりを生み出すことができます。

【定価:39ドル】デモ版のダウンロード

T-Compressor

t-compressor

T-Compressorは最大3つまでコンプレッサーの多段がけができる直列のコンプレッサープラグインです。

コンプレッサーの基本的なパラメーターであるアタック、リリース、レシオのコントロールを中央のノブをコントロールするタイプなので、細かく調整を行うコンプレッサープラグインとは別に色付けを行いながらコンプレッションをかけたいときに活躍してくれます。

様々な楽器や用途別のプリセットが用意されているので、シンプルな操作でコンプレッションを行いたいときに便利です。

【定価:49ドル】デモ版のダウンロード

T-De-Esser Pro

t-de-esser-pro

T-De-Esser Proは高機能かつ多機能なディエッサープラグインです。

細かい設定によって狙ったポイントをしっかりと調整可能。

歯擦音など気になる音に対して反応させる検出方法や範囲の調整、リダクションさせた音の明暗を調整できる機能など、歯擦音を抑えるだけでなく、細かくコントロールできるのが使いやすいポイントです。

ディエッサーは扱いに慣れていないと、原音の変化が大きくてイメージしたサウンドに仕上がらないこともありますが、T-De-Esser Proはリダクションさせた音のカラーをコントロールできるのでナチュラルなディエッシングに役立ちます。

【定価:90ドル】デモ版のダウンロード

Techivationのバンドルラインナップ

Techivationのプラグインは単品で購入できるだけでなく、各製品がセットになったバンドル版での購入も可能です。
複数の製品を購入したい場合は、セール期間を狙ってバンドルで購入する方が圧倒的にお得。

2つ以上のプラグインの購入を検討している場合は、バンドル版の収録内容をチェックしておくのがおすすめです。

Techivationのバンドルは現在4タイプがあります。

バンドルのラインナップ
  • AI-Bundle(AIシリーズ5製品バンドル)
  • M-Bundle(Mシリーズ6製品バンドル)
  • Full Bundle(現在リリースされているTechivation製品が全て収録)
  • Full Access(今後リリースされる予定のプラグインも全て利用できるライフタイムプラン)

AI-Bundle

Techivation-AI-Bundle

「AI-Bundle」は、AI-シリーズの5製品がセットになったバンドルです。
AIがオーディオ内容を分析・処理し、自動で聞きやすく迫力のあるミックスに仕上げられる機能を持った3製品が収録されています。

収録プラグイン
  • AI-Clarity(ダイナミックレゾナンスサプレッサー)$129
  • AI-Loudener(ラウドネス強化プラグイン)$90
  • AI-Impactor(アタックエンハンサープラグイン)$90
  • AI-De-Esser(ディエッサープラグイン)$129
  • AI-Compressor(コンプレッサー)$129

各製品を個別に購入する総額と同額ですが、セール開催時には5製品をまとめて割引価格で購入できるのでお得です。

【通常価格】567ドル
>> 製品ページ

あわせて読みたい
【60%OFF】「Techivation AI-Bundle」AIシリーズ5製品を収録したAIプラグインバンドル(セール期間5月25… 【価格】$567 (83,905円) → 60%オフ $226 (約33,443円)

M-Bundle

M-Bundle

「M-Bundle」は、M-シリーズの7製品がセットになったお得なバンドルです。

収録プラグイン
  • M-Puncher(Transient Shaper)$90
  • M-Blender(Spectral Blender)$90
  • M-Clarity(Dynamic Resonance Suppressor)$129
  • M-De-Esser(Spectral Shaping De-Esser)$129
  • M-Comperssor(Spectral Dynamic Processor)$149
  • M-Loudener(Dynamic Range Enhancer)$90
  • M-Leveller(オートレベラー)$129

単品で購入すると通常価格806ドルにもなるランナップですが、セール開催時には62%OFF程度で販売されることもあります。(→29ドル)

既にいくつか単品で所有している場合、公式サイトのマイページにログインすると所有しているプラグインに応じて通常価格よりも安く購入できる場合があるのでチェックしてみてください。

【定価】$806
>> 製品ページ

Full Bundle

full-bundle

Full BundleはTechivation製品をまとめたフルバンドルです。現在は17製品が収録されています。

収録プラグイン
  • AI-Compressor(Compressor)$129
  • AI-Impactor(Enhancer)$90
  • AI-Clarity(Resonance Suppressor)$129
  • AI-Loudener(Dynamic Range Enhancer)$90
  • AI-De-Esser(Deesser)$129
  • M-Leveller(オートレベラー)$129
  • M-Puncher(Transient Shaper)$90
  • M-Blender(Spectral Blender)$90
  • M-Clarity(Dynamic Resonance Suppressor)$129
  • M-De-Esser2(Spectral Shaping De-Esser)$129
  • M-Comperssor(Spectral Dynamic Processor)$149
  • M-Loudener(Dynamic Range Enhancer)$90
  • T-Exciter(Exciter)$39
  • T-Puncher(Transient Shaper)$79
  • T-De-Esser Pro(Deesser)$90
  • T-Warmer(Saturation)$39
  • T-Comperssor(Comperssor)$49

※2025年5月時点は全17製品

現在リリースされているTechivation製品がまとめて入手できるので、複数のプラグインが気になっている場合は個別で購入するよりもお得なのでおすすめです。

【定価】$1589
>> 製品ページはこちら

Full Access

full-access

Full Accessは購入すると追加費用無しで、将来のリリースを含むすべてのTechivationプラグインにアクセスできる生涯プランです。

このバンドルは見逃されがちですが、実は超お得。
Techivationの製品はここ数年で数多くの製品がリリースされましたが、まだ製品ラインナップが10製品程度のときのFull Accessの価格はほんの数万円でした。
その頃にフルアクセスを購入していたユーザーは、現在の製品を全てほぼ無料で使えているという状態です。

今後も数多くのTechivation製品がリリースされることを考慮するなら、今のうちにフルアクセスを入手しておくのがおすすめです。

【定価】$2599
>> 製品ページはこちら

Techivationのフリープラグイン

Techivationには、有償プラグインの他に、フリープラグインもリリースされています。

上位版から機能を若干減らしていますが、アルゴリズムなどは有償版と同様なのでフリー版とは思えないクオリティです。

T-De-Esser

t-de-esser

T-De-EsserはT-De-Esser Proのフリー版です。

T-De-Esser Proに備わっているLockahead機能や、アタック、リリースノブ、フリケンシーレンジの範囲指定、MSモード、フィルターやサチュレーションといった細かい調整を行う機能がありません。

細かい調整はできませんが、4つのフリケンシーレンジ、ディエンシングしたサウンドの明暗のコントロールが可能なので、シンプルな操作で歯擦音などを処理したい人におすすめです。

T-De-Esser Plus

t-de-esser-plus

T-De-Esser PlusはT-De-Esser Proのフリー版で、T-De-Esserに無いPro 機能の 1 つである「Audition」(デルタリスニング)というディエッサーフィルターの周波数範囲、ディエッサー中のサウンドだけをチェックできる機能が利用できます。

T-Puncher Free

t-puncher-free

T-Puncher Freeは有償版T-Puncherのフリー版です。

有償版に備わっているアタックコントロールやSoft clip、周波数範囲の設定などの詳細機能は制限されていますが、ノブを回すだけでサウンドのアタックを強調させることができるので、無料でトランジェントシェーパーを使いたい人にピッタリ。

フリー版プラグインのダウンロード

製品一覧ページに移動するので、ダウンロードしたい製品をクリックしてページに移動後、「Download for Free」ボタンをクリックするとダウンロードできます。
※ダウンロードにはTechivationの無料アカウントが必要です。
>> 製品ページはこちら

14日間機能を試せるトライアル版

Techivationは14日間無料で使えるトライアル版も用意されています。

Techivationの無料アカウントを作成して以下のフォームを送信すると確認メールが届き、確認するとインストーラーファイルと説明書が届きます。

M-Clarityトライアル版申し込み

プラグインにサインインすることで、14日間無料で使えます。

フリー版は有償版プラグインの機能をいくつか制限しているので、購入を検討している人は、機能をすべて利用可能なトライアル版でのお試しをおすすめします。

※各製品ページ内の「Try it」ボタンを押すと申込みページに移動します。
>> トライアル版のダウンロードページはこちら

まとめ

Techivation社のプラグインはシンプルな操作でミックスを向上させてくれるプラグインが揃った注目メーカーです。

中でも、

  • M-Clarity:ミックスの明瞭度に影響しやすい中低域をクリアに処理するのに便利
  • M-Loudener:聴覚上のラウドネスを高めるのに便利。サウンドを選ばずに使える
  • T-De-Esser-Pro:ボーカルの歯擦音処理はもちろん、耳触りな高域の処理にも便利

以上の3つは注目してほしいプラグインです。

どのプラグインも14日間のトライアルが可能なのでチェックしてみてください。
セール期間はかなりお買い得なので要チェックです!

>> 製品ページはこちら


▼おすすめミックスプラグインメーカー

あわせて読みたい
iZotopeプラグイン最新セール情報まとめ 対象製品が最大50%OFF!
あわせて読みたい
【35%OFF】FabFilter数量限定アウトレットセール【プラグインバンドル】 アウトレット対象の各種バンドルが最大35%OFF!
あわせて読みたい
UADプラグイン最大93%OFFセール【5月22日夕方まで】Universal Audioのおすすめ製品まとめ・UAD Spark/N… UADのバンドル及び単体プラグインが最大93オフ
あわせて読みたい
「MeldaProduction」プラグイン最大82%OFFセール 対象プラグインが最大55%オフ!
あわせて読みたい
【最大78%OFF】Mastering The Mix・ミックスを可視化してコントロールできるプラグインライブラリ(セー… 【最大78%OFF】
あわせて読みたい
【最大89%OFF】Sonnoxセール【4月1日夕方まで】高品質ミックスプラグインメーカー・ソノックス製品一覧 Sonnoxのプラグイン単品や各種バンドルが最大89%OFF!
あわせて読みたい
【最大70%OFF】「Sonible」AIによる自動化機能でミックス向上を実現するプラグインメーカー(セール期間… 【セール概要】sonibleの各プラグイン及び各種バンドルが最大70%OFF!
あわせて読みたい
【最大48%OFF】Zynaptiqセール(3月24日夕方まで)最新技術を取り入れたマスタリング・ノイズ処理・ピッ… 【セール概要】対象製品が最大48%OFF!
あわせて読みたい
Softubeプラグイン最大66%OFFセール【6月1日まで】高品質なアナログサウンドが魅力のプラグインメーカー Softubeのバンドル及び各単体プラグインが最大66%オフ


過去のセール価格

セール履歴
2025年3月

【開催ショップ】Techivation公式サイト
【開催期間】2025年3月13日~4月16日午前9時まで
【セール内容】Techivationのバンドル製品および各単体製品が最大80%OFF
※有料製品を所有している場合、会員ページにログイン後「Special Offer」のページから更に割引が適用される場合があります。


【バンドル】

Full Access

※現在リリースされている16製品に加え、今後リリースされる新製品も随時付与されるライフタイムプラン

【価格】$2,599 (371,285円) → 80%オフ $519 (約74,106円)

FULL-Bundle

※Techivationの16製品がセットになったお得なフルバンドル

【価格】$1,589 (227,000円) → 70%オフ $476 (約67,967円)

AI-Bundle

※TechivationのAIシリーズ4製品がセットになったお得なバンドル

【価格】$438 (62,571円) → 54%オフ $199 (約28,412円)

M-Bundle

※TechivationのMシリーズ7製品(M-Leveller・M-Clarity・M-Compressor・M-Loudener・M-De-Esser2・M-Blender・M-Puncher)がセットになったお得なバンドル

【価格】$806 (115,142円) → 62%オフ $299 (約42,690円)



※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年12月

●Techivation End-of-Year Sale
【開催ショップ】Techivation公式サイト
【開催期間】2024年12月28日~12月31日まで(日本時間1月1日AM9時まで)
【セール内容】Techivation製品が最大80%OFF、各種単体製品50%OFF
※有料製品を所有している場合、会員ページにログイン後「Special Offer」のページから更に割引が適用される場合があります。


【バンドル】

FULL-Bundle

※Techivationの15製品がセットになったお得なフルバンドル

【価格】$1,460 (230,396円) → 70%オフ $438 (約69,119円)
>> セールページはこちら

Full Access

※現在リリースされているTechivationプラグインに加え、今後リリースされる製品も使えるライフタイムプラン

【価格】$2,599 (410,138円) → 80%オフ $519 (約81,901円)
>> セールページはこちら

AI-Bundle

※TechivationのAIシリーズ4製品がセットになったお得なバンドル

【価格】$438 (69,119円) → 40%オフ $262 (約41,345円)
>> セールページはこちら

M-Bundle

※TechivationのMシリーズ6製品(M-Clarity・M-Compressor・M-Loudener・M-De-Esser・M-Blender・M-Puncher)がセットになったお得なバンドル

【価格】$677 (106,834円) → 60%オフ $270 (約42,607円)
>> セールページはこちら


【プラグイン単体】

AI-Clarity

【価格】$129 (20,356円) → 50%オフ $64.5 (約10,178円)

AI-Loudener

【価格】$90(13,500円) → 50%オフ $45(約6,750円)

M-Loudener

【価格】$90 (14,202円) → 50%オフ $45 (約7,101円)

M-Puncher

【価格】$90 (14,202円) → 50%オフ $45 (約7,101円)

M-Clarity2

【価格】$129 (20,356円) → 50%オフ $64.5 (約10,178円)

M-Compressor

【価格】$149 (23,513円) → 50%オフ $74.5 (約11,756円)

M-Blender

【価格】$90 (14,202円) → 50%オフ $45 (約7,101円)

この他各製品ごとの購入およびデモ版ダウンロードはこちらから▽
>> 製品一覧ページ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年12月

●Techivation Black Holiday Sale
【開催ショップ】Techivation公式サイト
【開催期間】2024年12月10日~12月17日まで
【セール内容】Techivation製品が最大85%OFF
※有料製品を所有している場合、会員ページにログイン後「Special Offer」のページから更に割引が適用される場合があります。


【バンドル】

FULL-Bundle

※Techivationの15製品がセットになったお得なフルバンドル

【価格】$1,460(219,007円) → 80%オフ $289(約43,351円)

Full Access

※現在リリースされているTechivationプラグインに加え、今後リリースされる製品も使えるライフタイムプラン

【価格】$2,599(389,863円) → 85%オフ $389(約58,351円)

AI-Bundle

※TechivationのAIシリーズ4製品がセットになったお得なバンドル

【価格】$438(65,702円) → 64%オフ $154(約23,100円)

M-Bundle

※TechivationのMシリーズ6製品(M-Clarity・M-Compressor・M-Loudener・M-De-Esser・M-Blender・M-Puncher)がセットになったお得なバンドル

【価格】$677(101,553円) → 70%オフ $199(約29,851円)


【プラグイン単体】

AI-Clarity

【価格】$129(19,350円) → 50%オフ $64(約9,600円)

AI-Loudener

【価格】$90(13,500円) → 50%オフ $45(約6,750円)

M-Loudener

【価格】$90(13,741円) → 50%オフ $45(6,870円)

M-Puncher

【価格】$90(13,741円) → 50%オフ $45(6,870円)

M-Clarity2

【価格】$129(19,350円) → 50%オフ $64(約9,600円)

M-Compressor

【価格】$149(22,350円) → 50%オフ $74(約11,100円)

M-Blender

【価格】$90(13,741円) → 50%オフ $45(6,870円)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年11月

●Techivation Black Friday Sale
【開催ショップ】Techivation公式サイト
【開催期間】2024年11月9日~12月7日22時まで延長!
【セール内容】Techivation製品が最大85%OFF
※有料製品を所有している場合、会員ページにログイン後「Special Offer」のページから更に割引が適用される場合があります。


【バンドル】

FULL-Bundle

※Techivationの15製品がセットになったお得なフルバンドル

【価格】$1,460(225,922円) → 80%オフ $289(44,720円)

Full Access

※現在リリースされているTechivationプラグインに加え、今後リリースされる製品も使えるライフタイムプラン

【価格】$2,599(402,173円) → 85%オフ $389(60,194円)

AI-Bundle

※TechivationのAIシリーズ4製品がセットになったお得なバンドル

【価格】$438(67,776円) → 65%オフ $149(23,056円)

M-Bundle

※TechivationのMシリーズ6製品(M-Clarity・M-Compressor・M-Loudener・M-De-Esser・M-Blender・M-Puncher)がセットになったお得なバンドル

【価格】$677(104,760円) → 70%オフ $199(30,793円)


【プラグイン単体】

AI-Clarity

【価格】$129(19,696円) → 72%オフ $35(5,344円)

AI-Loudener

【価格】$90(13,741円) → 50%オフ $45(6,870円)

M-Loudener

【価格】$90(13,741円) → 50%オフ $45(6,870円)

M-Puncher

【価格】$90(13,741円) → 61%オフ $35(5,344円)

M-Clarity2

【価格】$129(19,696円) → 65%オフ $45(6,870円)

M-Compressor

【価格】$149(22,750円) → 63%オフ $55(8,397円)

M-Blender

【価格】$90(13,741円) → 50%オフ $45(6,870円)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

フラッシュセール

●Techivationセール
【開催ショップ】Techivation公式サイト
【開催期間】2024年10月3日~10月16日AM6時まで
【セール内容】TechivationのAIバンドルが60%OFF、各種バンドルも最大70%OFF!
※有料製品を所有している場合、会員ページにログイン後「Special Offer」のページから更に割引が適用される場合があります。



【バンドル】

AI-Bundle

※AIシリーズ4製品セットバンドル
【価格】$438(62,889円) → 60%オフ $175(25,127円)

FULL-Bundle

※Techivationの15製品がセットになったお得なフルバンドル

【価格】$1,460(209,631円) → 70%オフ $438(62,889円)

Full Access

※現在リリースされているTechivationプラグインに加え、今後リリースされる製品も使えるライフタイムプラン

【価格】$2,599(373,173円) → 70%オフ $779(111,851円)

M-Bundle

※TechivationのMシリーズ6製品(M-Clarity・M-Compressor・M-Loudener・M-De-Esser・M-Blender・M-Puncher)がセットになったお得なバンドル

【価格】$677(97,057円) → 60%オフ $270(38,708円)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
5月25日終了予定のセール一覧 Techivation エフェクトバンドル ミックスプラグイン 開催中のセール
techivation

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次