MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【48%OFF】Pulsar Audio「Smasher」UREI1176のレシオ全押しサウンドを再現したコンプレッサー(セール期間3月1日夕方まで)

【48%OFF】Pulsar Audio「Smasher」UREI1176のレシオ全押しサウンドを再現したコンプレッサー(セール期間3月1日夕方まで)

2025 3/02
セール情報
2025年3月2日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Smasher
  • URLをコピーしました!

Pulsar Audio「Smasher」は、FETコンプレッサーの名機「UREI1176」のレシオ全押し(オールボタンモード)サウンドを再現したユニークなコンプレッサープラグインです。

1176のレシオ全押しとは1176に備わっている通常のレシオ4:1、8:1、12:1、20:1のスイッチを同時にオンにすることで、さらにハードな圧縮を行い、ハードコンプレッションによる独特の歪みを加えられる有名な手法です。

ボーカルやギター、ベース、ドラムなどに使うことでサウンドを激しく歪ませたり、全面に押し出すような独特の質感を加えられます。

こんなときにおすすめ
  • 激しくコンプレッションしたサウンドを素早く作りたい
  • ボーカルやドラムやギターをギミック的に変化させたい
  • パラレルコンプレッション用のハードコンプとして
  • ヒップホップやLofiサウンドのドラム・ベーストラックに温かみと歪みを加えたいとき
目次

Smasherのセール情報

最新セール

●Pulsar Audio Winter Sale
【セール期間】
2025年2月10日~2月28日まで(日本時間3月1日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典あり)


Smasher

【価格】$53.9 (8,183円 税込) → 48%オフ $27.5 (約4,175円 税込)
>> 販売ページへ

【最大60%OFF】Pulsar Audio Sale(3月1日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Smasherの特徴

主な機能・特徴
  • オリジナル1176の動作やサチュレーションからトランジスタの応答などを完全にエミュレーションしたトポロジー保存技術
  • インプットとアウトプット、ミックスノブだけのシンプルな設計
  • パラレルコンプレッションに対応したMIXノブ
  • 最大 384kHz のレートでのオーバーサンプリングも可能
  • CPU低負荷

Smasherがモデリングしている「UREI1176」はFETコンプレッサーとして非常に早いアタック・リリースを備えているのが特徴。

ボーカルやドラム、ギターなどの音の立ち上がりが早いピークに対してしっかりとコンプがかけられる安定したレベリングが可能なコンプレッサーです。

さらにUREI1176独特の圧縮されたサウンドはナチュラルなドライブ感や温かみが加わるため、サウンドの存在感を高めるのにも重宝します。

操作性もシンプルで音作りの基本として使いやすいこともあり、世界中のレコーディングスタジオやミックススタジオで定番として愛用されています。

激しいコンプレッションからパラレルコンプレッションまで活用できる全押しモードを再現

そんなUREI1176をさらに有名にしているのが、Smasherがモデリングしているレシオボタンの全押し、オールボタンモード(ブリティッシュモードとも呼ばれています。)です。

1176のレシオ設定は4:1、8:1、12:1、20:1となっていますが、このレシオボタンを同時に押すことで、ハードコンプレッションによる独特の質感が加えられます。

オールボタンモードは通常よりも激しくコンプレッションしたサウンドにしたいときや、原音にコンプサウンドをミックスするパラレルコンプレッションとしても活躍してくれるため、より特徴的な音作りができることで知られています。

ドラムバスやスネアにかけることで、激しく圧縮されたサウンドが作れたり、歪みの質感をプラス。他にもベースにかけることで音に歪みを加えながら全面に押し出すようなサウンドに仕上がります。

おすすめの使い道・使い方

おすすめの使い所は、

  • ドラムバスに対して1176ならではの激しいコンプ感を加える
  • ベースに対して歪みと激しいコンプ感を加えて音を全面に押し出す
  • パラレルコンプレッションで原音を活かしながら圧縮された質感を加える

という使い方がおすすめ。

また、ドラムのスネアにかけると独特の質感になるので、オールドスクールなヒップホップやLofiなドラムサウンドを作るときにも効果的です。

仕様・プラグイン動作環境

【Mac】

  • macOS10.10 – macOS 11 Big Sur (M1 Apple Silicon 対応)
  • CPU: インテル Core i3 / i5 / i7 / Xeon
  • メモリ: 4 GB RAM & 1 GB の空きディスク容量
  • GPU: OpenGL 2.0 互換 GPU
  • モニター: 最小解像度 1024×768 (推奨 1920×1080) & 60 Hz リフレッシュ レート
  • AU、VST2.4、VST3、AAXホスト

【Windows】

  • Windows 7 SP1 / Windows 8.1 / Windows 10 (すべて 64 ビットのみ)
  • CPU: Intel Core i3 / i5 / i7 / i9 / Xeon または AMD Quad-Core 最小
  • メモリ: 4 GB RAM & 1 GB の空きディスク容量
  • GPU: OpenGL 2.0 互換 GPU
  • モニター: 最小解像度 1024×768 (推奨 1920×1080) & 60 Hz リフレッシュ レート
  • VST2.4、VST3、AAXホスト

【共通】

  • 64ビット

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

まとめ

「UREI1176」のエミュレーションプラグインは他社からも多くリリースされていますが、「Smasher」 のようにレシオ全押し(オールボタンモード)サウンドをテーマにしたプラグインというのは珍しいです。

ユニークなテーマを持ったプラグインですが、UREI1176でしか感じられないコンプサウンドの再現性の高さはPulsar Audioクオリティ。

しかも操作性はインプットとアウトプット、ミックスノブのみで、アタック・リリースも無しというという超シンプルな設計なので、オールボタンモードの質感が欲しいというときに使うという明確なコンセプトがわかりやすいです。

デモ版がダウンロードできるのでまずは是非試してみてください▽
>> 製品ページへ


Pulsar Audio関連記事

  • MASSIVE-PulsarAudio
    【60%OFF】Pulsar Audio「MASSIVE」Manley Massive Passive EQをエミュレートしたEQプラグイン(セール期間6月6日夕方まで)
    2025年5月12日
  • Pulsar 1178
    【67%OFF】「Pulsar 1178」名機コンプレッサーに現代的な機能を追加したPulsar Audioのビンテージエミュレートコンプ(セール期間4月28日夕方まで)
    2025年4月29日
  • Primavera
    【60%OFF】Pulsar Audio「PRIMAVERA」クラシック・スプリングリバーブ6機種をモデリングしたプラグイン(セール期間4月28日夕方まで)
    2025年4月29日
  • Pulasr-Mu
    【67%OFF】Pulsar Audio「Mu」まとまりのあるミックスに仕上げる万能グルーコンプ(セール期間4月28日夕方まで)
    2025年4月14日
  • Pulsar Audio社のエコーディレイ「Echorec」
    【60%OFF】Pulsar Audio「Echorec」70年代のビンテージテイストを再現するエコーディレイ(セール期間3月1日夕方まで)
    2025年3月2日
  • w495
    【60%OFF】Pulsar Audio「W495」Neumannのマスタリングイコライザーw495 EQを再現したプラグイン(セール期間3月1日夕方まで)
    2025年3月2日
  • Pulsar8200の操作画面
    【40%OFF】Pulsar Audio「Pulsar 8200」GML 8200をエミュレートしたパッシブEQプラグイン(セール期間3月1日夕方まで)
    2025年3月2日

過去のセール価格

セール履歴
2024年12月

●Pulsar Audio Holiday Sale
【期間】2024年12月11日~1月6日まで(日本時間1月7日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック


Smasher

【価格】$53.9(税込) → 61%オフ $20.9(約3,172円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年10月

●Pulsar Audio Black Friday Sale
【期間】2024年10月28日~12月10日まで延長(日本時間12月11日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック


Smasher

【価格】$53.9(8,234円 税込) → 61%オフ $20.9(3,193円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年8月

●Pulsar Audio Summer Sale
【セール期間】2024年8月20日~8月19日まで(日本時間8月20日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Pulsar Audio「Smasher」が48%オフ!


Smasher

【価格】$53.9(8,056円 税込) → 48%オフ $27.5(4,110円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Lo-Fi Pulsar Audio コンプレッサー
Smasher

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次