Solid State Logic(SSL)社の「SSL Native Bus Compressor 2」はSSLが誇るチャンネルミキサーコンソールの「SSL Gシリーズ」に搭載されていたバスコンプレッサーをプラグイン化したものです。
いわゆるSSLBusCompressorは様々なメーカーでモデリングされていますが、SSL本家が2021年に更新した最新の技術でプラグイン化されています。
サウンドをしっかりとまとめながらダイナミクスを保ってくれるSSLのバスコンプサウンドはミックスで自分が耳にしたことがある音源を目指すための近道に成り得るプラグインの一つです。
●SSL Solid State Logic Native Bus Compressor 2 & LMC+ Sale
【セール期間】
2024年12月26日~ 1月2日まで(日本時間1月3日正午~夕方頃に終了予定)
【開催ショップ】プラグインブティック
SSL Native Bus Compressor 2
【価格】$361.9 (56,953円 税込) → 92%オフ $27.49 (約4,326円 税込)
>> セールページはこちら
SSL Bus Compressor 2 and LMC+ Bundle
※SSL Native Bus Compressor 2に加え、LMC+がセットになったお得なバンドル
【価格】$494.99 (78,141円 税込) → 91%オフ $43.99 (約6,944円 税込)
>> セールページはこちら
※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】Klevgrand「Richter」(コンプレッサー)通常$76.99
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
SSL Native Bus Compressor 2の特徴
- SSLが誇るGシリーズのバスコンプレッサーを再現したプラグイン
- バストラックでの使用でミックスにまとまりを与える
- 高い圧縮比でもミックスのダイナミクスを保持新しく更新されたアタック、リリース、コンプレッションレシオ
- ドライ/ウェット並列処理制御とサイドチェーンハイパスフィルター搭載
- SSL 360と統合し、UC1やUF8などの360対応ハードウェアサーフェスから制御できる
SSL Native Bus Compressor 2はSolid State Logic(SSL)社の伝説的なスタジオコンソール「SSL Gシリーズ」に搭載されていたセンターセクションバスコンプレッサーをプラグイン化したものです。
SSLのバスコンプはサウンドにまとまりを出すだけでなく、高い圧縮比でもミックスのダイナミクスを維持してくれるのが魅力。過去から現代まで数多くのエンジニアから信頼されて使われてきました。
そんなSSL Gシリーズのバスコンプをプラグイン化するにあたって並列処理用のドライ/ウェット信号ブレンディングやサイドチェーンハイパスフィルターなど、ハードコンソールには搭載されていない機能を搭載するなど、現代のDTM制作に最適化されています。
推奨システム環境
【Mac】
- macOS 10.12 Sierra-macOS 11 Big Sur (64ビットのみ)
- macOS Big Sur / Monterey (M1) 及び Ventura (Intel & M1) との互換性はありません
- 2.4GHz以上で動作するIntelデュアルコアMac
- 最小4GBのRAM(8 GBのRAMを推奨)
- AU、VST2、VST3、AAXネイティブ
【Windows】
- Windows 7-Windows 10 (Windows 11は非対応)(64ビットのみ)
- 2.4GHz以上で動作するIntelCore2(または同等の)CPU
- 最小4GBのRAM(8 GBのRAMを推奨)
- VST 2、VST3、AAXネイティブ
【認証】
iLOKによるアクティベート(認証には、無料の iLokアカウントが必要です。)
まとめ
コンプやサチュレーター、チャンネルストリップなどのプラグインで「かけるだけでまとまりが出る」という表現がありますが、エンジニアからの絶対的な信頼を得ているバスコンプは、数多くの楽曲で使用されてきた「SSLバスコンプ」かもしれません。
ドラムのバスチャンネルや上モノのバストラックにかけると、整合性の無いデコボコとした凹凸を整え、隙間をしっかりと埋めながらサウンドのダイナミクスを保ってくれるコンプレッションはSSLバスコンプならでは。
他のメーカーからもSSLバスコンプシリーズはプラグイン化されリリースされていますが、色付けがほとんどない本家が制作したSSLサウンドが欲しい方はお見逃しなく。
お得な期間に是非ゲットしておきましょう!
>> SSL Native Bus Compressor 2の販売ページはこちら
Solid State Logic製品 関連記事
-
「SSL & Harrison Consoles Spring Bundle」83%オフセール【3月13日夕方まで】ボーカルミックスに活躍してくれるエンハンサー&ディエッサーバンドル
-
【92%OFF】「SSL Native Channel Strip 2」SSL9000Kコンソールのチャンネルストリップを再現したSolid State Logicのプラグイン(セール期間12月21日夕方まで)
-
「SSL X-Gate」Solid State Logicの高性能なゲートプラグイン【バンドル版78%OFFセール|6月5日夕方まで】
-
「SSL Native Drumstrip」ドラムミックスに便利な5つのエフェクトを備えたSolid State Logicのチャンネルストリップ【89%OFFセール|5月22日夕方まで】
-
Solid State Logic「SSL X-Delay」85%オフセール【1月4日まで】80年代スタイルのディレイプラグイン
-
Solid State Logic「SSL Band Bundle」91%OFFセール【8/1夕方まで】ボーカル・ドラム・ギター・ベースの音作りに便利なチャンネルストリップバンドル
-
Solid State Logic「SSL Native X-Saturator」86%オフセール【1月4日まで】SSL本家が作ったサウンドにアナログ感を与えてくれるサチュレーター
-
「SSL Guitarstrip」バンドル版88%OFFセール【9月5日夕方まで】Solid State Logic社のギター・ベース用チャンネルストリップ
-
「SSL X-Limit」Solid State Logicのリミッター・マキシマイザー【バンドル版78%OFFセール|6月5日夕方まで】
-
「SSL Native Vocalstrip 2」83%OFFセール【10月11日夕方まで】ボーカルミックスに特化したSolid State Logicのチャンネルストリッププラグイン
-
【87%OFF】「SSL Fusion HF Compressor」SSL FusionハードウェアのコンプをエミュレートしたSolid State Logicのプラグイン(ブラックフライデーセール12月11日まで)
-
【87%OFF】「SSL Fusion Transformer」Solid State LogicのアウトボードFusionの回路をエミュレートしたサチュレーションプラグイン(ブラックフライデーセール12月11日まで)
過去のセール価格
セール履歴
●Solid State Logic Native Essentials Sale
【期間】2024年4月19日~ 4月30日まで(日本時間5月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Solid State Logic「SSL Native Bus Compressor 2」が90%オフ。「SSL Native Channel Strip 2」とのバンドル「SSL Native Essentials」も89%オフ!
SSL Native Bus Compressor 2
【価格】361.9(55,926円 税込) → 90%オフ $32.99(5,098円 税込)
SSL Native Essentials Bundle
【価格】$526.9(81,425円 税込) → 89%オフ $54.99(8,497円 税込)
※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。