>> セール開催中のプラグイン一覧

Hexachords「Orb Producer Suite V3」50%オフセール!【セール在庫終了まで】メロディ・コード・ベースを生成するAI搭載の作曲支援ツール

Orb-Producer-Suite_8

Hexachordsの「Orb Producer Suite V3」はAIを搭載した作曲支援ツールです。初登場からバージョンを重ね、現在はバージョン3までリリースされています。

「Orb Producer Suite V3」はコード進行、メロディ、ベースライン、アルペジオフレーズをAIが自動生成してくれる機能を搭載。
自分で考えたメロディからコードやベースラインを生成したり、アレンジを考えるのをサポートしてくれます。

Hexachordsには他にも作曲支援ソフト「Orb Composer Pro」があり、ジャンルに合わせた作曲アイデアからアレンジまでサポートする多機能的な作曲支援ソフトです。
一方、「Orb Producer Suite V3」は一つのアイデアからコード進行やアレンジ作りをするツール的な使い方に寄せたプラグインという違いがあります。

こんな時におすすめ
  • メロディは思いつくけどコードがうまく付けられない
  • 音楽理論に合ったコードやメロディを作りたい
  • 素早く作曲アイデアを形にしたい
最新セール情報

Hexachords Orb Producer Suite V3 数量限定半額セール
【セール期間】セール対象在庫終了まで
【開催ショップ】beatcloud

「Orb Producer Suite V3」が50%オフで購入できるフラッシュセールです。

・Orb Producer Suite V3
通常価格 ¥14,050(税込)50%オフ ¥7,000(税込)※さらに70ポイント付与
>> セールページはこちら

beatcloudの登録や買い方の手順は「beatcloudの買い方」で詳しく解説しています。

Orb Producer Suite V3の特徴

「Orb Producer Suite V3」はAIを搭載した4つのプラグインを備えた作曲支援ツールです。

4つのプラグインを使うことで、コード進行、メロディ、ベースライン、アルペジオフレーズを自動で生成してくれます。

DAWとの連携もスムーズで思いついたアイデアから素早くアレンジを考える時、作曲のスタートのアイデアを「Orb Producer Suite V3」に作ってもらってアレンジをスタートさせるなど、使用用途は幅広いです。

AIを搭載した4つのプラグイン

「Orb Producer Suite V3」にはAIを搭載した、

  • Orb Chords:コード進行生成
  • Orb Melody:メロディ生成
  • Orb Bass:ベースライン生成
  • Orb Arpeggios:アルペジオフレーズ生成

という4つのプラグインが収録されています。

Orb Chords:コード進行生成

Orb-Producer-SuiteのUI

Orb ChordsはOrb Producer Suitの中心的なツールです。

Orb-Producer-SuiteのUI

和音の動き、拍子、小節、スケールなどコード進行を作るための設定をするだけで、AIが自動でコード進行を生成。自分で考えたメロディを取り込んでキーに合ったコード進行を生成することもできます。

Orb-Producer-SuiteのUI

生成されたコード進行は和音を自由に編集できるのでコード進行を自分好みに変更できます。

Orb-Producer-SuiteのUI Orb-Producer-SuiteのUI

他にもトラックの複雑さに関係なく、コードのベースノートが常に最低音として配置されるKeep Bass for Chordsなど便利で使い勝手の良い機能も搭載されています。

Orb-Producer-SuiteのUI

さらに使いやすいコード進行のプリセットも80種類用意されているので、キーを設定するだけで、様々な進行アイデアを生成してくれます。

Orb-Producer-SuiteのUI

作ったコードノートはDAWにMIDIデータでエクスポートできるのでイメージしたコード進行を素早く形にできます。

Orb-Producer-SuiteのUI

また、コード演奏パターンの調整にも対応しているので、ベーシックなコード進行の生成だけでなく、コードフレーズを考えるのにも活躍してくれます。

Orb-Producer-SuiteのUI

ポリリズムなどの複雑なリズムパターンにも対応しています。

フレーズの鳴り方をコントロールするスマートAIツールも搭載されているので、難しい操作不要で様々なアイデアの生成が可能です。

Orb-Producer-SuiteのUI

Orb Melody:メロディ生成

Orb-Producer-SuiteのUI

Orb MelodyはOrb Producer Suitのメロディ生成を担当するプラグインです。コードやスケールに合わせてAIが自動でメロディを生成してくれます。

小節に対して強弱や流れるようなノートを付加してリードメロディを作り出す「Lyrical Melodies」機能も備わっています。

Orb-Producer-SuiteのUI

Orb Bass:ベースライン生成

Orb-Producer-SuiteのUI

Orb Bassはコード進行やメロディを分析してベースラインを生成してくれます。

Orb Arpeggios

Orb-Producer-SuiteのUI

Orb Arpeggiosはコード進行に対してアルペジオフレーズを生成。ダンスミュージック系で活躍してくれます。

Orb Synth

Orb-Producer-SuiteのUI

Orb Producer Suitはフレーズ生成だけでなく、Orb Chords、Orb Melody、Orb Bass、Orb Arpeggiosでサウンド作りができるウェーブテーブル・シンセサイザー「Orb Synth」を搭載しています。

Orb Synthには数十種類のプリセットが収録されているので、アルペジオやベースシンセなどを外部シンセで鳴らさなくてもプラグイン内で音作りができます。

Orb Producer Suitの使い方はSLEEP FREAKSさんの動画が参考になります。

システム環境

【Mac】

  • 動作環境:macOS Catalina 対応
  • Audio Units, VST3

【Windows】

  • Windows 10 以降
  • VST3

過去のセール履歴

2022年8月
●Hexachords Orb Producer Suite V3 短期50%オフセール
【セール期間】2022年8月14日
【開催ショップ】beatcloud
「Orb Producer Suite V3」が50%オフで購入できるフラッシュセール
・Orb Producer Suite V3
通常価格 ¥13,360(税込) → 50%オフ ¥6,680(税込)

Orb Producer Suitまとめ

Orb Producer Suitはコードからメロディを作ったり、逆にメロディからコード進行やベースラインを作ったりと、一つのアイデアからアレンジを広げるのに役立つツールです。

操作自体もシンプルな上に、生成されたコードやフレーズを自分好みに調整できる柔軟性も備えているので、作曲初心者の人はもちろん、作曲のアイデア作りのツールを探している人にも便利。

作曲を始めたい人、作曲アイデアの幅を広げたい人は要チェックです!

>> セールページはこちら


【画像出典】beatcloud