FabFilterの「Pro-R」は幅広いリバーブタイプを搭載した万能型リバーブプラグインです。
シンプルでありながら、高機能でプリセットも充実とミックス初心者から上級者までおすすめな使い勝手の良いリバーブです。
- 7つのリバーブタイプ別にプリセットが豊富に用意されている
- シンプルな操作性と視認性の良さ
- 曲に馴染みやすい色付けの少ない素直なリバーブ
- リバーブ音の調整がしやすいEQが便利
- 動作も軽くてサクサク
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】2023年5月17日~5月24日まで
・Pro-R
【価格】通常価格 25,398円(税込) → 25%オフ 19,049円(税込)
>> セールページはこちら
・FabFilter Essentials Bundle(Pro-C 2・Pro-Q 3・Pro-Rの3点セット)
【価格】54,756円(税込) → 25%オフ 41,067円(税込)
>> セールページはこちら
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
- 【プレゼントプラグイン】Softube「Dirty Tape」(サチュレーター)※通常$59
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
【その他のショップ】
●BEST SERVICE
【価格】$155.91:日本円で約¥20,900(税込)
>> 販売ページ
●Plugin Fox
【価格】$169:日本円で約¥22,456(税込)
>> 販売ページ
●ADSR
【価格】$169:日本円で約¥22,456(税込)
>> 販売ページ
・「Pro-R」を含む各種バンドルも割引価格で販売中!
>> セールページ
※為替の影響で掲載時の価格と異なる場合があります。
目次
FabFilter「Pro-R」ショップ別価格一覧
※2023年4月25日時点の価格です。価格は為替変動によって随時変動します。
ショップ名 | 最新の販売価格(税込) |
Fabfilter公式 | $169(日本円で約22,670円) |
プラグインブティック | $185.90 ※4.5%分のバーチャルキャッシュ付与 |
Plugin fox | $169 |
ADSR | $169 |
サウンドハウス | 33,000円 +3,300ポイント還元 |
SONIC WIRE | 33,000円 +330ポイント還元 |
Rock On eStore | 33,000円 |
上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。
Pro-Rの特徴
「Pro-R」は非常に使いやすい万能型なリバーブプラグインです。
サウンドへの過度色付けが少なく自然に聞こえる残響音の生成、ミックスに馴染みが良くどんなサウンドにもハマる使い勝手の良さが魅力。しかもコントロールするパラメーターもシンプルで視認性も良いので、リバーブに詳しくない人でも直感的に使っていけます。
主な機能がこちら
- 7つのリバーブタイプを搭載
- ミックス時にの位相トラブルを回避する設計
- リバーブサウンドのクリーンに響かせるDecay RATE EQとPost EQ搭載
- 正確でスムーズな操作性
- 50%から200%に設定が可能なDecay Rateコントロール
- モノラル/ステレオの調整ができるStereo Widthコントロール
- 選択したスペースに最適なDistance(空間距離)コントロール
- 純粋なサウンドからコーラス効果を付与できるCHARACTERコントロール
- 音の明暗が調整できるBRIGHTNESSコントロール
- ミックスバランスを固定するオプション付きMIXノブ
- 0 – 500ミリ秒で設定可能なPredelay
- 異なる周波数帯で設定できる6バンドのDecay Rate EQ
- リバーブミックス後の周波数調整ができる6バンドのPost EQ
- 好みの画面サイズで作業ができるマルチプル・インターフェイス
- リアルタイム表示のスペクトラム・アナライザー搭載
- ステレオ / モノラル両方に対応
- ProToolハードウェア・コントロールサーフェイスに対応
- MIDIラーン機能
- アンドゥ/リドゥ、A/B比較ができる
- 全てパラメーターにオートメーション対応
幅広いサウンドに対応できるリバーブタイプを搭載
「Pro-R」には、
- Ambience
- Small
- Medium
- Large
- Very Large
- Tempo Synced
- Basic
という7つのリバーブタイプを搭載しています。
それぞれに数十個のプリセットが収録されているので、プリセットを切り替えていくだけでイメージに合ったリバーブが見つかります。
シンプルな操作性
「Pro-R」の操作は非常にシンプルなのも人気の理由。少ないパラメーターで曲に合ったリバーブがかけられます。
各パラメーターの機能がこちら
- BRIGHTNESS:リバーブの明暗を調整
- CHARACTER:リバーブサウンドに色付けができるパラメーター0%でクリアな音になり値を上げるとコーラスがかかりモジュレーション効果が付与できる
- DISTANCE:リバーブと原音の距離を調整
- SPACE:12種類以上のルームモデルを変化させる
- DECAY RATE:SPACEのディケイタイムを調整、ルームタイプを変えずに残響音のディケイタイムが調整できる
- STEREO WIDTH:リバーブのステレオ感を調整
- MIX:原音とリバーブのバランスを調整
クリーンなリバーブサウンド作りができる機能が便利
リバーブの残響音は空間を作るのに効果的ですが、原音の不要な帯域も残響音が広がってしまうため、リバーブ自体の周波数を調整しないとミックスの明瞭度を損ねてしまいます。
さらにリバーブの残響音の長さが原音のフレーズに合っていないと、残響音が重なり合ってしまい、サウンドのアタック感が失われたり、ミックスの濁りに繋がります。
「Pro-R」には、
- 残響音の長さを帯域別に調整できるDecay RATE EQ
- 生成されたリバーブ音のイコライジングができるPost EQ
が搭載されています。
この2つを調整することで、リバーブをかけつつ原音のディテールを保ち、ミックスの濁りを回避できます。
システム環境
【Mac】
- macOS 10.10以降(64ビットのみ)
- IntelまたはAppleシリコンプロセッサ
- AU、VST2、VST3、AAXホスト(64ビット)
【Windows】
- 64ビット:Windows 10、8、7またはVista
- 32ビット:Windows 10、8、7、VistaまたはXP
- VST2、VST3、またはAAXホスト(64ビットのみ)
Pro-Rが収録されているFabFilterのバンドル
Pro-Rは単体購入の他に、バンドルにも収録されています。
バンドルは単体でそれぞれ購入するよりもお得なのでPro-R以外のFabFilterプラグインにも興味がある人はバンドルでの購入がおすすめ。
Pro-Rが収録されているFabFilterのバンドルがこちら
バンドル | 収録プラグイン |
---|---|
Essentials Bundle | Pro-R、Pro-Q 3(イコライザー)、Pro-C 2(コンプ) |
Mixing Bundle | Pro-R、Pro-C 2、Pro-Q 3、Pro-G(ゲート)、Pro-DS(ディエッサー)、Timeless 3(ディレイ)、Saturn 2(アンプモデリング) |
Pro Bundle | Pro-R、Pro-C 2、Pro-Q 3、Pro-G、Pro-DS、Pro-L 2(リミッター)、Pro-MB(マルチバンドコンプ) |
FX Bundle | Pro-R、Pro-C 2、Pro-Q 3、Pro-L 2、Pro-MB、Pro-G、Pro-DS、Saturn 2、Timeless 3、Volcano 2(フィルター) |
Total Bundle | Pro-R、Pro-C 2、Pro-Q 3、Pro-L 2、Pro-MB、Pro-G、Pro-DS、Saturn 2、Timeless 3、Volcano 2、Simplon(フィルター)、Micro(フィルター)、Twin 2(シンセ)、One(シンセ) |
バンドルの中ではPro-RとFabFilterの大人気イコライザー「Pro-Q 3(イコライザー)」、「Pro-C 2(コンプ)」を収録した「Essentials Bundle」はFabFilterの導入に最適です。
過去のセール履歴
【開催期間】2022年11月21日~11月29日まで(日本時間11月30日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック、ADSR、他
FabFilter「Pro-R」25%オフ
・ADSR
【価格】通常 $169(¥23,961) → 25%オフ $127(¥18,007)
・プラグインブティック
【価格】通常 $218.90(30,726円 税込) → 25%オフ $163.90(¥23,006 税込)
限定特価 Pro-R 13%オフ
【価格】通常 ¥33,000(税込) → 13%オフ ¥28,643(税込)※さらに1,431ポイント付与
FabFilter Pro-Rまとめ
FabFilterの「Pro-R」はシンプルな操作性とプリセットも充実したミックス初心者にもおすすめな万能型リバーブです。
プリセットが多くてどんなサウンドにも対応できる汎用性のあるリバーブを探している人は要チェックです!
「Pro-R」以外のリバーブプラグインは下記のページで特集しています。