DTMブラックフライデーセール開催!>>

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

「Pro-MB」24%OFFブラックフライデーセール【11月27日まで】操作性抜群なFabFilterのマルチバンドコンプレッサー

FabFilter Pro-MBのインターフェース

FabFilterの「Pro-MB」は、シンプルな操作性と高品質なコンプレッション機能を備えた使い勝手の良いマルチバンドコンプレッサープラグインです。

極端な音の色付けがなく、気になるポイントを確実に処理できるのが魅力。

FabFilterのプラグインは柔軟な操作性と視認性に優れているので、マルチバンドコンプレッサーに慣れていない人でも使いやすいです。

Pro-MBのココがおすすめ
  • 最大6バンドに対応。細かなマルチバンドコンプレッションができる
  • コンプのかかり具合がわかりやすいGUI
  • 位相の変化も最小限に抑えられていてクリアな処理ができる
  • シンプルな操作性と視認性の良さ
  • ボーカルやギター、ドラムの耳に付く高域の処理に便利
  • 中域・中低域のふくらみを自然に抑えるのに役立つ
  • ミックス・マスタリングに対応
最新セール情報
●FabFilter Black Friday Sale
【セール期間】2023年11月20~11月27日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Pro-MB」が25%オフ!

【価格】$185.9(27,826円 税込) → 24%オフ $139.7(20,911円 税込
>> セールページはこちら

※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

【最大25%オフ】FabFilterブラックフライデーセール開催中!
>> セールページ

Pro-MBの特徴

「Pro-MB」は優れた視認性と操作性を備えたマルチバンドコンプレッサーです。

同社の「Pro-Q 3」と同様の高精度なアナライザーを搭載し、突出している周波数のチェックやコンプをかけた時のサウンドの変化が視覚的にも簡単に把握できます。

極端な音の色付けがなく、気になる帯域のコンプレッションや不足した帯域のエキスパンションができます。

動作も軽く、FabFilterプラグインの中でも隠れた良プラグインの一つです。

主な機能がこちら。

  • 最大6バンドのマルチバンドコンプレッサー
  • 調整したい帯域を自由にコンプレッション/エキスパンションが可能
  • ゼロレイテンシーを実現したDynamic Phaseプロセッシングモード搭載、クロスオーバー周波数をすぐに変更できるLinear Phase、プロセッシングモードのMinimum Phaseのモードを搭載
  • コンプレッション、ゲート制御、リミッティング、エキスパンディングが可能
  • 帯域ごとのカスタマイズが可能
  • 6 dB/oct から48 dB/octの間でクロスオーバー・カーブを調整できる
  • インテリジェントかつ周波数に対応したアタック・カーブとリリース・カーブ
  • 0%から200%のドライ/ウェット調整
  • 音の状況がひと目でわかるマルチバンド・ディスプレイ
  • 高品質なオーディオ処理(64bit)
  • 最大で4倍のリニアフェイズ・オーバーサンプリングが可能
  • ソロ/ミュート、バイパス機能搭載
  • ダブルクリックでパラメーターの数値入力可能
  • ステレオとモノラルのプラグイン
  • MIDIラーン機能
  • アンドゥ/リドゥ、A/B比較
  • 全てパラメーターのオートメーションに対応

サウンドの状況がわかりやすい視認性の良さ

冒頭でも触れましたが、「Pro-MB」の大きな魅力の一つにはサウンドの状況がひと目でわかる視認性の良さがあります。

GPU動作のグラフィックスを搭載したインターフェースで、アナライザーがとても優秀。
正確なリアルタイムの周波数解析を行い、狙った帯域をピンポイントで処理できます。
コンプレッションされている箇所のサウンドの変化も把握しやすいです。

また、視認性の高いレベルメーターによって出力の変化もリアルタイムでチェックできます。

シンプルで使いやすい

「Pro-MB」の操作は非常にシンプル。
イコライザーを調整するように気になるポイントの処理ができます。

シンプルといっても、マルチバンドコンプレッサーとしての機能はしっかりカバーされています。

最大6バンドの帯域では個別に、

  • スレッショルド
  • レンジ
  • アタック
  • リリーズ
  • 出力ゲイン
  • カーブ

といったパラメーターの調整ができます。

また、ステレオリンクやミドル/サイドのみの処理、ルックアヘッドの先読み機能(最大20m sec)、サイドチェイン入力、周波数範囲のトリガーと柔軟に対応できるので、細かな調整をしたい時にも対応できます。

ボーカルやギター、ドラムの調整に最適

「Pro-MB」は特にボーカルやギター、ドラムの調整で大活躍してくれます。

マルチバンドコンプはイコライザーのように周波数を上下させるのではなく、一定の音量を超えた時に特定の周波数の音を抑えてくれるので、原音全体の変化が少なく、気になるポイントだけ調整することができます。

ボーカルの歯擦音や中域の膨らみ、ギターの気になる倍音成分などをピンポイントで処理できるので、ミックスもスムーズに進められます。

プリセットも充実していて楽器やミックスバス、マスタリングなど用途に合わせた設定が複数用意されています。

システム環境

【Mac】

  • macOS 10.10以降(64ビットのみ)
  • IntelまたはAppleシリコンプロセッサ
  • AU、VST2、VST3、AAXホスト(64ビット)

【Windows】

  • 64ビット:Windows 10、8、7またはVista
  • 32ビット:Windows 10、8、7、VistaまたはXP
  • VST2、VST3、またはAAXホスト(64ビットのみ)

Pro-MBの価格

●FabFilter公式:$169

●BEST SERVICE:$155.91
※約5%分のBestCoin Bonus付与

●プラグインブティック:$185.90
※サイト内で使えるバーチャルキャッシュや有料プラグインプレゼントなど特典が充実

●サウンドハウス:¥33,000(税込)
※サイト内で使えるポイントが付与

●Rock oN Line eStore:¥33,000(税込)
※サイト内で使えるポイントが付与

●SONICWIRE:¥33,000(税込)
※サイト内で使えるポイントが付与

※2023年4月25日時点価格

¥33,000 (2023/12/09 03:23:21時点 楽天市場調べ-詳細)

Pro-MBが収録されているFabFilterのバンドル

Pro-MBは単体購入の他に、バンドルにも収録されています。

Pro-MBが収録されているFabFilterのバンドルがこちら。

バンドル収録プラグイン
Pro BundlePro-MB、Pro-Q 3(イコライザー)、Pro-C 2(コンプレッサー)、Pro-R(リバーブ)、Pro-G(ゲート)、Pro-DS(ディエッサー)、Pro-L 2(リミッター)
Mastering BundlePro-MB、Pro-Q 3、Pro-C 2、Pro-L 2
FX BundlePro-MB、Pro-Q 3、Pro-C 2、Pro-R、Pro-L 2、Pro-G、Pro-DS、Saturn 2(アンプシミュレーター)、Timeless 3(ディレイ)、Volcano 2(フィルター)
Total BundlePro-MB、Pro-Q 3、Pro-C 2、Pro-R、Pro-L 2、Pro-G、Pro-DS、Saturn 2、Timeless 3、Volcano 2、Simplon(フィルター)、Micro(フィルター)、Twin 2(シンセ)、One(シンセ)

バンドルの中で特におすすめなのは、ミックス、マスタリングで活躍してくれる「Pro-Q 3(イコライザー)」、「Pro-C 2(コンプ)」にPro-L 2(リミッター)が収録されている「Mastering Bundle」です。幅広いジャンルの楽曲や様々なシーンで大活躍してくれるバンドルです。

>> FabFilterのバンドルをチェック

過去のセール履歴

2022年11月
● Fabfilter Black Friday Sale
【期間】2022年11月21日~11月29日(日本時間11月30日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック、ADSR、他
FabFilter「Pro-MB」25%オフ

・ADSR
【価格】通常 $169(¥23,961 税込) → 25%オフ $127(¥18,007 税込)

・プラグインブティック
【価格】通常 ¥30,287(税込)→ ¥22,677(税込)

まとめ

FabFilterの「Pro-MB」はシンプルで狙ったポイントをしっかり処理できる操作性と、ミックス初心者にも使いやすいグラフィックの視認性の良さが魅力。

単体トラックの調整はもちろん、ミックスバスやマスタリングにも対応したクセの無い音は幅広いシーンで活躍してくれます。

FabFilterプラグインの中でもかなり優秀なプラグインなので、セール時期には是非チェックしてみてください!

FabFilterのロゴ