>> セール開催中のプラグイン一覧

FabFilter「Micro」最新セール情報【アナログライクなフィルタープラグイン】

FabFilter Microの操作画面

「Micro」はFabFilterが原点と表現するフィルタープラグインです。

同社のアナログモデリングのシンセ音源「One」譲りのアナログライクなフィルターサウンドが特徴で、シンプルで強力なフィルタリングができます。

Microのココがおすすめ
  • 超シンプル。直感的に使えるフィルタープラグイン
  • サウンドのローカットやハイカット、曲の展開を作るフィルタリングで使いやすい
  • ドラムやピアノやエレピをLofiサウンドにしたい時にも便利
  • ファクトリープリセットも収録されていてシンプルな使い方以外でも活躍
現在最安のショップ
【メーカー公式 通常価格】Pro-MB $29


●Plugin Fox
【価格】$29:日本円で約¥3,850(税込)
>> 販売ページ

●ADSR
【価格】$29:日本円で約¥3,850(税込)
>> 販売ページ

●プラグインブティック
【価格】$53.90:日本円で約¥7,156(税込)
>> 販売ページ

※為替の影響で掲載時の価格と異なる場合があります。

※プラグインブティックは英語のサイトです。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プレゼントプラグイン】Lunacy Audio社 CUBE Mini + Rumble Expansion (マルチ音源+拡張音源)※通常$107.80
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Microの特徴

「Micro」はとにかくシンプルな使い勝手でフィルタープラグインに慣れていない人でも直感的に使えるのが特徴。フィィルターカーブのディスプレイも見やすくてコントロールする箇所も少ないので迷わず使えます。

また、同社のアナログモデリングのシンセ音源「One」のアナログフィルターモデリングを取り入れているので、フィルターの効きが非常に良く、効果がわかりやすいです。

特にレゾナンスを強調したい時はRESONANCEボタンをクリックするだけで急カーブなフィルターがサっとかけられますし、入力ゲインに対して内部フィルターのサチュレーション効果が制御可能なので簡単にアナログ感のあるフィルターサウンドが作れます。

CPU負荷も軽くて気軽に使っていけるのも嬉しいポイントです。

主な機能

  • FabFilter「One」のクラシックなアナログサウンドフィルターを搭載
  • ローパスとハイパスの2つのフィルターカーブ
  • カットオフ周波数を変調するエンベロープフォロワー
  • 大きくて見やすいディスプレイ
  • サチュレーションを制御するための入力・出力ゲイン設定
  • 基本的なファクトリプリセッを収録
  • ステレオ・モノラルプラグインが利用可能
  • MIDIラーン表示対応
  • アンドゥ/リドゥ
  • オートメーション対応

システム環境

【Mac】

  • macOS 10.10以降(64ビットのみ)
  • IntelまたはAppleシリコンプロセッサ
  • AU、VST2、VST3、AAXホスト(64ビット)

【Windows】

  • 64ビット:Windows 10、8、7またはVista
  • 32ビット:Windows 10、8、7、VistaまたはXP
  • VST2、VST3、またはAAXホスト(64ビットのみ)

Microの価格

●FabFilter公式:$29

●Plugin Fox:$29

●ADSR:$29

●プラグインブティック:$31.90
※サイト内で使えるバーチャルキャッシュや有料プラグインプレゼントなど特典が充実

●サウンドハウス:¥6,050(税込)
※サイト内で使えるポイントが貰える

●Rock oN Line eStore:¥6,050(税込)
※サイト内で使えるポイントが貰える

●SONICWIRE:¥6,050(税込)

セール期間外は価格、特典を含めてプラグインブティックがお得になっています。

※2023年2月2日時点の価格

¥6,050 (2023/03/25 11:43:50時点 楽天市場調べ-詳細)

上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

Microが収録されているFabFilterのバンドル

Microは単体購入の他にFabFilterの全プラグインを収録したTotal Bundleにも収録されています。

バンドル名収録プラグイン
Total BundleMicro、Pro-Q 3(イコライザー)、Pro-C 2(コンプ)、Pro-R(リバーブ)、Pro-L 2(リミッター)、Pro-MB(マルチバンドコンプ)、Pro-G(ゲート)、Pro-DS(ディエッサー)、Saturn 2(アンプシミュレーター)、Timeless 3(ディレイ)、Volcano 2(フィルター)、Simplon(フィルター)、Twin 2(シンセ)、One(シンセ)

>> FabFilterのバンドルをチェック

過去のセール履歴

2022年11月
●FabFilter BlackFriday Sale
【開催期間】2022年11月21日~11月29日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
FabFilter「Micro」25%オフ

・ADSR
通常価格 $29(¥4,108 税込) → 25%オフ $22 (¥3,116 税込)

・プラグインブティック
通常価格 $37.40(¥5,250 税込) → 25%オフ $27.50(3,860 税込)

FabFilter Microまとめ

「Micro」はとにかくシンプルで使えるベーシックなフィルタープラグインなので、ミックスや作曲時のアレンジなど気軽にサッと使っていけるのが魅力。

アナログシンセで使われているフィルター部分のサウンドを取り入れているので、効きが良くて曲のブリッジなどでしっかりとフィルタリングしたい時に重宝します。

また、ベーシックなピアノやエレピなどのサウンドに色付けをしたい時にも使えるので音作りの面でもかなり活躍してくれます。

ミックス・アレンジ・ライブパフォーマンスで直感的に使えて、しかもCPU負荷が軽い使い勝手の良いフィルターを探している人におすすめです!

FabFilterのロゴ