Sonnoxが誇る音声修復ツール3製品「DeClicker」「DeNoiser」「DeBuzzer」の販売終了が発表され、それに伴って超特価ファイナルセールが始まりました。
この3製品は、あらゆるノイズを高精度で除去するアルゴリズムを搭載したオーディオ修復ソフトで、ポップノイズやクリックノイズ、クラックルノイズ(プチノイズ)、スクラッチノイズ、ハムノイズ、バズノイズ、バックグラウンドノイズなど素早く効率的に排除できるのが特徴。
長年、映画製作などプロフェッショナルの現場で使用された音声修復ツールですが、遂に販売終了が決定し、今回の大幅割引セールが開催されるに至りました。
素晴らしいツールには代わりありませんが、2025年7月14日の販売終了後、Sonnox公式サイトでは2025年9月30日までフルサポートが実施され、国内販売店メディアインテグレーションで購入した場合は2025年12月31日までのサポートに限定されます。
ライセンスは無期限に有効で、現在サポートされているすべてのシステムで引き続き動作するため、しばらく問題なく使用できると考えられますが将来的にOSのアップデートなどが行われるタイミングで使用できなくなる可能性もあります。
これらの条件も含めて超格安のファイナルセールとなっているので興味がある場合は是非チェックしてみてください。
※バンドル「Restore Plugin Bundle」及び、各単体もセール価格となっています。
Restore Plugin Bundleのセール情報
●Sonnox Restore Series End Of Life Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック / メディアインテグレーション
【セール期間】2025年7月2日~7月14日まで
Restore Plugin Bundle(3製品バンドル)
[SHOP] メディアインテグレーション
【価格】86,200円 (税込) → 94%オフ 4,730円 (税込)
>> セールページへ
[SHOP] プラグインブティック
【価格】$585.2 (84,563円 税込) → 94%オフ $32.99 (約4,766円 税込)
>> セールページへ
各単体製品は記事内をご確認ください▽
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
Restore Plugin Bundleの特徴


「Restore Plugin Bundle」は「Oxford Debuzzer」「Oxford DeClicker」「Oxford DeNoiser」の3製品を収録したバンドルです。
各製品の概要は下記の通りです。
Oxford Debuzzer


Oxford Debuzzer(Native)は、バズノイズ、ハムノイズ、キーンというようなノイズを除去できるツールです。
周波数の変化も含め、不要なトーンをリアルタイムで自動検出・除去できるのが特徴。
電気的なハムノイズや機械的なバズノイズに使うのがおすすめ。
セール価格
38,300円 (税込) → 94%オフ 2,090円 (税込)
Oxford DeClicker


Oxford DeClicker(Native)は、レコードのポップノイズやデジタルクリックノイズ、クラックルノイズなどを補修する際に活躍してくれるツールです。
オーディオの品質を下げずに不要なアーティファクトを検出・除去することが可能。詳細なイベントグラフで修復プロセスを細かく調整できることも特徴です。
セール価格
38,300円 (税込) → 94%オフ 2,090円 (税込)
Oxford DeNoiser


Oxford DeNoiser(Native)は、バックグラウンドのヒスノイズ、広帯域ノイズなど様々なノイズの除去に活躍してくれます。
リアルタイム分析によって透明感のあるノイズ低減を実現。元のオーディオの個性を保つWarmthコントロール(UI右側のセクション)も便利です。
セール価格
38,300円 (税込) → 94%オフ 2,090円 (税込)
仕様・プラグイン動作条件
macOS
OS X 10.12 or later (Intel / M1 Apple Silicon supported) (64-bit only)
Formats: AAX, AU, VST3.
Supported hosts: Pro Tools 11 and above, Logic Pro X 10.2, Logic 8 & 9, Digital Performer, Nuendo, Cubase, Ableton Live, Studio One
iLok 2, iLok 3 USB key OR an iLok account with an active internet connection.
Windows
Windows 7 or later.
Formats: AAX, VST2 & VST3.
Pro Tools 11 and above, Nuendo, Cubase, Ableton Live, Samplitude, Sequoia, Pyramix, Studio One.
iLok 2, iLok 3 USB key OR an iLok account with an active internet connection.
まとめ
「Restore Plugin Bundle」に収録されている製品は、長年にわたってオーディオ補修プラグインの代表格だった素晴らしいツールです。
その実力は今も健在。iZotopeのRXシリーズなどが台頭していますがSonnoxのツールも素晴らしいです。
サポート終了時期も発表されているため、今後はどれくらいの期間使い続けられるかわかりませんが、今回のセールで超特価なので狙っていた方は是非チェックしてみてください▽
ノイズ除去プラグイン 関連記事
-
【66%OFF】Zynaptiq「UNCHIRP」ノイズ・環境音・高周波チャープの抑制や消失した高周波を復元するオーディオリペアプラグイン(セール期間7月7日夕方まで)
-
【50%OFF】Antares「Vocal Prep」ワンクリックでボーカルトラックをクリーンアップできるノイズリダクションツール(セール期間7月2日夕方まで)
-
【50%OFF】Klevgrand「Brusfri」シンプルな操作でノイズが除去できるノイズリデューサー(セール期間6月16日まで)
-
【最大49%OFF】iZotope「RX 11」ノイズ除去・オーディオ修復の業界標準プラグイン(セール期間6月30日まで)
-
【66%OFF】Zynaptiq「UNVEIL」ミックス内のリバーブ成分を自在に調整できるプラグイン(セール期間5月19日夕方まで)
-
【33%OFF】SONIBLE「prime:vocal」ノイズ除去・反響音抑制・オーディオ品質を向上させるボーカルエンハンサープラグイン(セール期間6月2日まで)
-
【CRG版20%OFF】iZotope「Velvet」ボーカルトラックのシビランスとトーナルを分離して調整できるインテリジェントなディエッサープラグイン(CRGセール5月21日まで)
-
【53%OFF】iZotope「VEA(ヴィア)」音声の音質改善・ノイズ処理が簡単に行える音声処理のためのAIオーディオエンハンサー(セール期間4月17日夕方まで)
-
【54%OFF】Zynaptiq「REPAIR Bundle」ノイズ・残響音の除去に特化したプラグインバンドル(年末年始セール12月31日まで)
-
「RX Post Production Suite 7.5」最大94%オフセール【1月15日まで延長!】ポストプロダクションで活躍するiZotopeのプラグインバンドル
-
「Music Production Suite 5.2(MPS5.2)」最新セール情報【AIによる自動処理でMIXできるiZotopeの定番ミックスプラグインバンドル】