MENU
  • Keepリスト
  • ●10月16日終了予定のセール
  • ●10月17日終了予定のセール
  • ●10月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Snapback_sale

Kirchhoff-EQ-SALE

VocAlign6_Pro_SALE

FABFILTER-Pro-C2-Sale

FABFILTER-Pro-L2-sale

SSL-Greatest-Hits-Bundle

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

CUBE_sale

新着記事
  • Venus-Theory-auras-altis
    【無料】Venus Theory「auras:altis」NovationのシンセサイザーSummitでデザインしたサウンドから生まれたシネマティック系インストゥルメント
  • Omnisphere3
    【10月21日発売】Spectrasonics「Omnisphere 3」約10年の時を経て進化を遂げるシリーズ最新バージョン
  • Softube Producer Collection
    【89%OFF】Softube「Producer Collection」エフェクト&音源全11製品をまとめた超特価バンドル(セール期間10月22日夕方まで)
  • MTrackAlign
    【72%OFF】MeldaProduction「MTrackAlign」複数のトラックのタイミングを一括で揃えるオーディオアライメントプラグイン(セール期間11月2日夕方まで)
  • Rhino-Reverb
    【期間限定無料】Safari Pedals「Rhino Reverb」70年代のクラシックなHiFiリバーブアンプユニットを再現したスプリングリバーブプラグイン(通常39ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●10月16日終了予定のセール
  • ●10月17日終了予定のセール
  • ●10月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●10月16日終了予定のセール
  • ●10月17日終了予定のセール
  • ●10月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】Cradle「State Machine Playtime」ノスタルジックな音色や創造性を刺激するサウンドを収録したソフトシンセ

【無料】Cradle「State Machine Playtime」ノスタルジックな音色や創造性を刺激するサウンドを収録したソフトシンセ

2024 12/19
フリープラグイン
2024年12月19日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
State_Machine_Playtime
  • URLをコピーしました!

Cradle「State Machine Playtime」は、同社のプラグインState Machineシリーズの新作としてリリースされた製品で、ノスタルジックな空気感を持ったサウンドを始め、ユニークな音色を再現できるソフトシンセです。

「子供のような自由な創造性を刺激する」というコンセプトの下に制作され、非常にユニークかつ叙情的なサウンドを数多く収録。

無料プラグインとしてリリースされたので是非チェックしてみてください。
ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

State Machine Playtimeの特徴

特徴・主要機能
  • ノスタルジックな雰囲気を持つ音色や、遊び心のある音色を収録した幅広いサウンドをカバーしたソフトシンセ
  • 40種類のプリセットを収録

「State Machine Playtime」は、哀愁を感じるサウンドから、おもちゃのようなサウンドや遊び心のあるサウンドなど非常に幅広い音色を再現できるユニークなソフトシンセ音源です。

POPSやダンスミュージック全般を始め、劇伴やBGMの制作にも使えるサウンドを数多く収録。

オリジナリティのある楽曲を制作したいときや、クリエイティブなサウンドデザインをしたいときなど、様々な楽曲制作時にインスピレーションを与えてくれるサウンドが充実しています。

自由度の高いサウンドメイクが可能

State_Machine_Playtime

「State Machineシリーズ」の製品はユーザーインターフェースが少々煩雑に見えてしまいますが、実際に使ってみると扱いやすい音源に感じられると思います。

ScaleやChordモード、アルペジエーター、スタンダードなリバーブやディレイなども搭載し、多彩なサウンドデザインが可能。

収録されているプリセットの完成度が高いのでそのまま使用するのも良いですが、更にユニークなサウンドを作ることもできます。

収録プリセット

State_Machine_Playtime

前述しましたが「State Machine Playtime」には40種類のプリセットが収録されています。

トイピアノ、グロッケンシュピール、ウクレレ、メロディカなど複数の楽器をレイヤーして作られたサウンドプリセットが収録。
通常の生楽器系の音源では得られないようなサウンドを鳴らせるのがこのプラグインの魅力でもあります。

トイピアノとパーカッションのサウンドを併せ持ったサウンドや、ウクレレとベースを組み合わせたサウンド、オルゴールアルペジオの音色、メロディカの音色をレイヤーしたサウンドなど、どのプリセットも非常にユニークかつ楽曲制作時の源泉となってくれます。

Cradleの「State Machine」シリーズについて

「State Machine」とは、Cradleがリリースしているインストゥルメントプラグインのシリーズです。

「State Machine Playtime」以外にも、有料の製品を含めいくつかのプラグインがラインナップされています。

各プラグインは14日間の体験ができるのでこちらも是非試してみてください▽
>> メーカー公式サイト

メーカーによる各製品のウォークスルー動画

仕様・プラグイン動作条件

macOS

  • OS:macOS Mojave 10.14以上
  • Intel Core i5 またはApple Silicon M1以上
  • Plug-in Formats AU, VST3, AAX
  • Memory 8GB以上

Windows

  • Windows 10 (64bit)以上
  • Intel Core i5, AMD Ryzen Pro 3 Memory
  • Plug-in Formats:VST3, AAX
  • Memory 8GB以上

ダウンロード

ダウンロードには、メーカーサイトにてアカウント登録が必要です。
アカウント登録を行い、CradleAppsをインストール&ログインすることで使用できます。

ダウンロードページはこちらから

この他にも同社の無料製品があるのでこちらも是非チェックしてみてください▽

あわせて読みたい
【無料】「State Machine BitFlip」レトロゲームの8bitサウンド&チップチューンを奏でるCradle初の… 無料配布中

ソフトシンセ 関連記事

  • Omnisphere3
    【10月21日発売】Spectrasonics「Omnisphere 3」約10年の時を経て進化を遂げるシリーズ最新バージョン
    2025年10月16日
  • spire
    【50%OFF】Reveal Sound「Spire」ダンスミュージック制作におすすめの万能シンセ(セール期間11月1日夕方まで)
    2025年10月16日
  • RobPapen_Predator3
    【26%OFF】Rob Papen「PREDATOR 3」6,500以上のプリセットを収録。アナログとウェーブテーブルが融合した万能型シンセ(セール期間10月22日夕方まで)
    2025年10月15日
  • Slurpy-Jr
    【無料】DAWJunkie「Slurpy Jr」動きのあるサウンドが特徴のステレオフェイズシンセ
    2025年10月13日
  • EastWest_Forbidden_Planet
    【最大68%OFF】EastWest「Forbidden Planet」SF映画サウンドトラックEDMまであらゆるジャンルに活躍するシンセ音源(セール期間10月31日まで)
    2025年10月12日
  • chromaphone-3
    【50%OFF】「Chromaphone 3」物理モデリングを採用したApplied Acoustics Systems社のバーチャルシンセ(セール期間10月28日夕方まで)
    2025年10月8日
  • model 80 five voice synthesizer
    【69%OFF】「Model 80 Five Voice Synthesizer」Prophet-5をモデリングしたSoftubeのアナログポリシンセプラグイン(セール期間11月1日夕方まで)
    2025年10月6日
  • PluckSynth
    【無料】DAWJunkie「RazorPluck Jr」プラックに特化したプラックシンセプラグイン
    2025年10月6日
  • Digital-Synsations-Vol1
    【10月31日まで期間限定無料】UVI「Digital Synsations Vol.1」80年代末から90年代を代表するシンセ4機種をモデリングしたシンセ音源ライブラリ(通常149ドル)が無料
    2025年10月4日
  • SH-101
    【50%OFF】Roland「SH-101」ハウスやテクノシーンで愛された1982年発売モノフォニックシンセサイザーのソフトウェア版(セール期間11月2日夕方まで)
    2025年10月3日
  • Vox_Humana
    【21%OFF】UJAM「Vox Humana」Moog Polymoog 280AのVox Humanaのサウンドを再現したバーチャルインストゥルメント(セール期間11月1日夕方まで)
    2025年10月3日
  • Babyaudio-BA1
    【50%OFF】Baby Audio「BA-1」1980年代のシンセ「Yamaha CS01」を進化させたソフトシンセ(バンドルセール期間11月1日夕方まで)
    2025年10月2日
フリープラグイン
Cradle シンセサイザー シンセ音源 フリープラグイン
State_Machine_Playtime

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Snapback_sale

Kirchhoff-EQ-SALE

VocAlign6_Pro_SALE

FABFILTER-Pro-C2-Sale

FABFILTER-Pro-L2-sale

SSL-Greatest-Hits-Bundle

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

CUBE_sale

新着記事
  • Venus-Theory-auras-altis
    【無料】Venus Theory「auras:altis」NovationのシンセサイザーSummitでデザインしたサウンドから生まれたシネマティック系インストゥルメント
  • Omnisphere3
    【10月21日発売】Spectrasonics「Omnisphere 3」約10年の時を経て進化を遂げるシリーズ最新バージョン
  • Softube Producer Collection
    【89%OFF】Softube「Producer Collection」エフェクト&音源全11製品をまとめた超特価バンドル(セール期間10月22日夕方まで)
  • MTrackAlign
    【72%OFF】MeldaProduction「MTrackAlign」複数のトラックのタイミングを一括で揃えるオーディオアライメントプラグイン(セール期間11月2日夕方まで)
  • Rhino-Reverb
    【期間限定無料】Safari Pedals「Rhino Reverb」70年代のクラシックなHiFiリバーブアンプユニットを再現したスプリングリバーブプラグイン(通常39ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次