MENU
  • Keepリスト
  • ●7月16日終了予定のセール
  • ●7月17日終了予定のセール
  • ●7月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Trackspacer_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • EQ_ACADEMY
    【無料】Mastering The Mix「EQ ACADEMY」100個の問題をこなすことでイコライジングスキルを向上するトレーニングツール
  • Drum-Machine-Collection
    【20%OFF】Roland Cloud「Drum Machine Collection」時代を象徴する5つのドラムマシンを再現したドラムマシンコレクション(セール期間8月1日16時まで)
  • Lofi_Keys
    【10,000ライセンス限定無料】Karanyi Sounds「Lofi Keys」エレピとシンセのサウンドを様々なテープ機器でリサンプルしたサウンドが特徴の鍵盤音源(通常49ドル)が無料
  • hunble 3 items
    【最安3ドルセール】Melda Production・W.A.Production・United Plugins製品スペシャルバンドルセール(8月1日午前3時まで)
  • Honeycomb-Bass-OD
    【期間限定無料】Canvas Audio「Honeycomb Bass OD」超定番ベース用プリアンプをエミュレートしたプリアンプ&歪み系プラグイン(通常49ドル)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●7月16日終了予定のセール
  • ●7月17日終了予定のセール
  • ●7月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●7月16日終了予定のセール
  • ●7月17日終了予定のセール
  • ●7月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. Baby Audio「I Heart NY」82%オフセール【8月29日夕方頃まで】ニューヨークコンプレッショントリックを素早く再現するコンプレッサープラグイン

Baby Audio「I Heart NY」82%オフセール【8月29日夕方頃まで】ニューヨークコンプレッショントリックを素早く再現するコンプレッサープラグイン

2024 8/24
セール情報
2024年8月24日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
BABY_Audio_IHeart_NY
  • URLをコピーしました!

Baby Audioの「I Heart NY」は、アグレッシブなパラレルコンプとEQの調整で各トラックのサウンドを強化するミキシング手法「ニューヨーク・コンプレッション・トリック」をシンプルな工程で再現できるコンプレッサープラグインです。

後継機である「IHNY-2」が発売されたこともあり、初代の「I Heart NY」は販売が終了。

しかし今回、2019年の発売から5年が経過したことを記念して5日間限定で復活。

価格はなんと5.5ドルで公開されています。

多くの支持を集めた人気プラグインがわずか5ドルで購入できるチャンスなので是非チェックしてみてください!

目次

I Heart NYのセール情報

最新セール情報

●Baby Audio I Heart NY v1 $5 Anniversary Flash Sale
【セール期間】2024年8月23日~8月28日まで(日本時間8月29日午後頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「I Heart NY」が5.5ドル!


I Heart NY

【価格】$31.9(4,659円 税込) → 82%オフ $5.5(803円 税込)
>> プラグインブティック

Plugin Boutique 7月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】Excite Audio「Motion: Dimension Lite」(定価49ドル)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

I Heart NYの特徴

特徴・主要機能
  • ニューヨーク・コンプレッション・トリックを再現するコンプレッサープラグイン
  • パラレルコンプ、EQ、ローエンドプリザベーションフィルターにより、パンチ感・存在感のある音作りが可能
  • 通常のコンプレッサープラグインとしての使用も可能

「I Heart NY」は、2019年の発売後にカルト的な人気を博したコンプレッサープラグインで、現在は最新バージョン「IHNY-2」がリリースされています。

パンチのあるサウンドが魅力のコンプレッサーで、ボーカル、ドラム、ベース、ギター、ピアノなど様々な楽器に使用可能。

限られたノブで一度に複数の効果を与えられるため、素早いワークフローを実現できることも魅力です。

冒頭でも触れましたが、このプラグインはパラレルコンプレッションとEQを組み合わせサウンドを強化するミキシングテクニック「ニューヨーク・コンプレッション・トリック」に着想を得て再現されたものです。

ニューヨークコンプレッショントリックとは?

BABY_Audio_IHeart_NY

「I Heart NY」が持つ効果や利便性を知るには、「ニューヨーク・コンプレッション・トリック」とは何か?を知っておいた方がよいと思います。

一般的にこれは、いわゆるパラレルコンプレッションのことを指し、さらにEQで微調整する工程までを含めて「ニューヨーク・コンプレッション・トリック」と呼ばれることがあります。

主に通常のコンプレッサーは音量の大きな箇所は低減させ、小さな箇所は引き上げ、小さな箇所と大きな箇所の差を少なくすることが主な目的ですが、サウンドに含まれるアタック部分にコンプレッサーが強くかかり過ぎることでで、音抜けが悪くなったりサウンドが暗くなってしまうことがあります。

このような意図しないサウンドになることを防ぎながらも、コンプレッサーの特性とサウンドキャラクターを適用している手法の一つが、このパラレルコンプレッション(ニューヨークコンプレッション)です。

「I Heart NY」は、1990年代の攻撃的かつダイナミックなニューヨークサウンドをどうやって実現するのか?というテーマから生まれ、制作されたプラグインとされています。

ちなみに、Baby Audioというメーカーの歴史は、このプラグインから始まっているそうです。

I Heart NYの各セクションの役割・使い方

BABY_Audio_IHeart_NY

「I Heart NY」の各パラメーターの役割は下記の通りです。

SPANK

SPANKのノブは、コンプレッサーとイコライザー、ローエンドの保持を始めとした処理を統合したパラメーターです。
複数のエフェクトを組み合わせて再現する「NYコンプレッションサウンド」をワンノブで増減させられます。

PARALLEL SIGNAL

GUI中央に配置されている「パラレルシグナル」のフェーダーは、エフェクトが適用されたウェット信号のボリュームをドライの信号に加える量を調整できます。

エンジニアがコンソールでパラレル信号をミックスするようなイメージで使用でき、トラックに必要な分だけエフェクトを加えやすくなる利点があります。

Output

Outputは、ドライ信号とウェット信号をブレンドした後の音量を調整できるパラメーターです。
SPANKとPARALLEL SIGNALでサウンドの傾向を決めてからここで音量調整します。

Solo

Soloボタンを押すとドライシグナルがバイパスされ、エフェクトが適用されているウェット/スパンクシグナルだけを出力できます。

エフェクトがどの程度音に変化を加えているかモニタリングしたり、「I Heart NY」を一般的なインサートコンプレッサーとして使用する際にONにします。

METER

GUIの両側の端には、メーターが搭載されています。

左側のメーターはコンプレッションメーターにあたり、適したコンプレッション量に調整するために使用します。
赤いレベルインジケータの直前がピークになるように設定することで、サウンドを損なうことなく最もインパクトが得られるようになります。

右側のメーターはアウトプットメーターで、OUTPUTで調整したレベルが表示されます。
各パラメーターを調整する際、クリッピングを避けるために随時レベルを確認するメーターとして役立ちます。

パンチ感・存在感・ふくよかなローエンドが魅力

Spankのノブでは、透明感のあるハイレシオコンプレッションによるパンチ感と、キックやベースなどのふくよかさを保つ適応型のローエンドプリザベーションフィルターがミックスされています。

また、シグナルフローにはアナログコンプとデジタルコンプの2つの特性を持ち、このエフェクト特有のトーンキャラクターも加わります。

POPSのボーカルを前面に出し存在感を高めたいときも、ドラムに強く適用して激しい轟音ドラムに仕上げる際も「I Heart NY」は活躍してくれます。

セール情報
Baby Audio コンプレッサー
BABY_Audio_IHeart_NY

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Trackspacer_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • EQ_ACADEMY
    【無料】Mastering The Mix「EQ ACADEMY」100個の問題をこなすことでイコライジングスキルを向上するトレーニングツール
  • Drum-Machine-Collection
    【20%OFF】Roland Cloud「Drum Machine Collection」時代を象徴する5つのドラムマシンを再現したドラムマシンコレクション(セール期間8月1日16時まで)
  • Lofi_Keys
    【10,000ライセンス限定無料】Karanyi Sounds「Lofi Keys」エレピとシンセのサウンドを様々なテープ機器でリサンプルしたサウンドが特徴の鍵盤音源(通常49ドル)が無料
  • hunble 3 items
    【最安3ドルセール】Melda Production・W.A.Production・United Plugins製品スペシャルバンドルセール(8月1日午前3時まで)
  • Honeycomb-Bass-OD
    【期間限定無料】Canvas Audio「Honeycomb Bass OD」超定番ベース用プリアンプをエミュレートしたプリアンプ&歪み系プラグイン(通常49ドル)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次