>> セール開催中のプラグイン一覧

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

Eventide社「Omnipressor」73%オフセール!【7月2日まで】4つの機能を持ったダイナミクスプラグイン

Eventide社「Omnipressor」の操作画面

「Omnipressor」はEventide社の初期製品(ハードウェア)の一つ、Omnipressorをモデリングしたコンプレッサー・ダイナミクスプラグインです。

実機のOmnipressorはロックやポップスで多く使用され、Queenのブライアン・メイにも愛されたコンプですが、プラグインとして蘇ったOmnipressorは現代のダンスミュージックなどエレクトロ系の音にも使いやすい印象。密度の濃い圧縮感も心地よく、Omnipressorならではの音色が得られます。

最新セール情報

Eventide Clockworks Sale
【セール期間】2023年6月19日〜7月2日(日本時間7月3日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Omnipressor」73%オフセール!

・Omnipressor
【価格】通常 ¥23,247(税込)73%オフ ¥6,085(税込)
>> セールページ

※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


Eventideの「Clockworks」シリーズが最大72%オフセール開催中!
>> Eventideのセールページへ

※プラグインブティックは英語のサイトです。
買い方・手順は「プラグインブティックでの購入方法」で詳しく解説しています。
Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。※プラグイン・e-Bookはいずれか1つの付与
  • 【プレゼントプラグイン】Audiomodern「Loopmix Lite」(ループリミキサー)
  • 【プレゼントE-BOOK】Mastering The Mix「How To Stem Master A Song」(e-Book)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Eventide「Omnipressor」

「Omnipressor」は

  • 1971年に導入された同社のラックユニット「Omnipressor」をモデリング
  • コンプレッサー・ゲート・リミッター・エキスパンドの4つの機能
  • ダイナミック・リバーサル(リバースに似たフィードバック効果)を搭載
  • サイドチェイン機能

といったシンプルな内容です。

メインとなる6つの機能として

  • コンプ(Compression):音の圧縮・ダイナミクスを揃える
  • ゲート(Gating):スレッショルド値によって音がスレッショルド値を下回った信号を消すなどの管理
  • エキスパンダー(Expansion):入力音のダイナミックレンジを広げ、大きな音をさらにパワーアップ、小さな音をナチュラルに持ち上げる
  • リミッター(Limiter):ピーク管理を行う
  • 持続的な圧縮(Infinite compression):信号のダイナミクスを抑え音を均一に強い圧縮効果を与える
  • ダイナミック・リバーサル(Dynamic Reversal):テープリバーサルをシミュレートし、小さな音を大きく持ち上げ、大きな音を小さく出力するなど、リバースやフィードバックのような効果が得られる

といった機能があります。

シンプルなUIで使いやすく、効果は絶大。Eventideならではのコンプ感が得られるだけでなく、小さな音をパワフルに持ち上げ、リミッティングによる音を制御など、一台で様々な用途で活用できます。

実際に使用している音を聴いていてもドラムやギター、ベースといった生楽器との相性は抜群。

プリセットも用意されているので、気に入ったプリセットから調整するだけでも、良い感じに仕上がっています。

通常のコンプとしてはもちろんですが、リミッティング、ゲートのかかりも良く、スパスパ音を切ることができるため、ブレイクビーツをゼロから作るといった時にも活用できますし、ピアノなどの鍵盤にエフェクティブな効果を加えられるので、ヒップホップとの相性も良さそうです。

また、ダイナミック・リバーサルというリバースやフィードバッカー的な残響音を持ち上げてフィードバックさせるような効果はリバースシンバル、展開の決め前に使うと面白いと思いました。

プラグイン仕様

【対応OS】
Mac: Mac OS X 10.9以降(64-bitオンリー、macOS 11 Big Sur対応)
Windows: Windows 8以降 (32 / 64-bit)

【プラグインフォーマット】

VST2、VST3、AU、AAX(64ビット)

過去のセール情報

2022年6月

●Eventide Pluginpalooza Sale
【セール期間】2023年5月23日〜6月18日(日本時間6月19日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Omnipressor」が73%オフ
【価格】通常 ¥22,741(税込) → 73%オフ ¥5,952(税込)

2022年6月

●Eventide Clockworks Flash Sale
【セール期間】2023年3月15日〜3月31日(日本時間4月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Omnipressorが73%オフで購入できるEventideのフラッシュセール
【価格】通常 ¥22,017(税込) → 73%オフ ¥5,763(税込)

2022年6月

●Eventide Holiday Sale
【期間】2022年11月28日~2023年1月2日(日本時間1月3日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Omnipressorが73%オフで購入できるEventideのホリデーセール
【価格】通常 $163.90(¥22,803 税込) → 73%オフ $42.90(¥5,968 税込)

2022年6月

●Eventide Pluginpalooza MEGA Sale
【期間】2022年6月8日〜8月31日
【開催ショップ】プラグインブティック、他
【セール概要】Omnipressor73%オフセール
【価格】通常 ¥21,975(税込) → 73%オフ ¥5,752(税込)

Eventide Holiday Sale

●Eventide Holiday Sale
【セール期間】2021年11月23日-2022年1月3日
【価格】通常¥18,909 → 53%オフ ¥8,756(税込)

セール期間外のおすすめショップ

サウンドハウス限定特価
【期間】在庫限り
【開催ショップ】サウンドハウス

サウンドハウスでOmnipressorが限定特価で販売中!

Omnipressor
【価格】通常 ¥16,060(税込)限定特価 ¥14,800(税込)

>> サウンドハウスのセールページ

Eventide社「Omnipressor」のセールまとめ

Eventide社のOmnipressorはコンプ、リミッター、ゲート、エキスパンダーといった基本となるダイナミクス機能を持ち、さらにOmnipressorならではの「ダイナミック・リバーサル」といったユニークな機能も持つなど、通常のコンプだけでなく、エフェクティブな攻めた音作りにも使えるプラグインだと思います。

実機にファンが多いEventideですが、プラグインでもしっかりと個性を持ったプラグインとしてリリースしてくれているのが良いですね!セール期間中に是非チェックしてみてください。

Eventideのロゴイメージ