Eventide社のリバーブプラグイン「SP2016 Reverb」はスタジオハードウェアの定番リバーブとして使われてきたEventide社の「SP2016」をプラグイン化したものです。
温かみのあるリバーブサウンドは数々のヒットレコードで使われてきた歴史があります。そんなSP2016 Reverbを同社がプラグイン化しているということもあり、DTMでリアルなEventideのリバーブサウンドが鳴らせるのはかなり魅力的なプラグインです。
SP2016 Reverbの特徴
「SP2016 Reverb」はEventide社のハードウェアエフェクターSP2016というリバーブをプラグイン化したものです。
SP2016は初のプログラム可能なスタジオラックプロセッサーとして登場。トーキング・ヘッズ、アデル、マライア・キャリー、エミネムなど数多くのビッグアーティストの曲で使われてきた歴史があります。
- 6種類のリバーブ(Room(リアルな残響)、Stereo Room(クリアで自然な残響)、High-Density Plate(大きくて重いプレート)をそれぞれビンテージとモダンの2バージョン)を収録
- ビンテージアルゴリズムは実機に忠実なサウンドを再現
- モダンアルゴリズムは現代サウンドに合わせた明るさと広がり、クリアなビットレート
- シンプルで使いやすいコントロール
システム要求
【対応OS】
Mac: Mac OS X 10.9以降(64 bit)※macOS 12Monterey、M1Apple Siliconをサポート
Windows: Windows 8以降(64 bit)
【プラグインフォーマット】
VST2、VST3、AAX、AU
【インストールについて】
インストールは無料のiLokアカウント/マネージャーが必要となります。
過去のセール概要
●Eventide Holiday Sale
【期間】2022年11月28日~2023年1月2日(日本時間1月3日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】SP2016 Reverbが72%オフで購入できるEventideのホリデーセール
【価格】通常 $273.90(¥38,106 税込) → 72%オフ $75.90(¥10,560 税込)
● Eventide Pluginpalooza MEGA Sale
【期間】2022年6月8日-2022年8月31日
【開催ショップ】プラグインブティック、Rock oN Line eStoreなど
【セール概要】SP2016 Reverbが約72%オフで購入できるセールを開催
【価格】:通常価格 ¥36,817(税込) → 72%オフ ¥10,201(税込)
Eventide「SP2016 Reverb」のセールまとめ
Eventideの「Blackhole」は、スタジオハードウェアの定番リバーブとして使われてきたEventide社の「SP2016」をプラグイン化したプラグインです。
3つのリバーブアルゴリズムをビンテージとモダンの2つのモードで使い分けられるのが魅力。
一台でアナログっぽさとモダンなリバーブの両方が鳴らせる使い勝手の良さ、シンプルなGUIでわかりやすいのも魅力です。
お得な期間にゲットしておきましょう!
>> セールページ
この他のリバーブは下記の特集ページを参考にしてみてください。
●Eventide Clockworks Flash Sale
【セール期間】2023年3月15日〜3月31日(日本時間4月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】SP2016 Reverbが80%オフで購入できるEventideのフラッシュセール!
・SP2016 Reverb
【価格】
通常 ¥36,793(税込)→ 80%オフ ¥7,240(税込)>> セールページ
※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
Eventideは現在、Clockworksシリーズが最大80%オフで購入できるフラッシュセールを開催中です!
>> セールページへ
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。