Arturia社の「FX Collection 3」は、業界トップクラスのアナログモデリング技術を誇るArturia社の高品質なエフェクトプラグイン26種類を収録したをまとめたお得なバンドルです。
- 【プレゼントプラグイン】Audiomodern「Loopmix Lite」(ループリミキサー)
- 【プレゼントE-BOOK】Mastering The Mix「How To Stem Master A Song」(e-Book)
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
目次
FX Collection 3の特徴
FX Collection 3はArturiaのビンテージのハードウェアエフェクトをモデリングしたプラグイン26種類をまとめたバンドルです。それぞれのエフェクトは単体で$108.89ドル※なので26製品で合計$28,31.14※と高額なセットが$438.91※(通常価格)とかなりお得。
※掲載時価格
収録されているエフェクトがこちら。
- Bus Force:4種モジュール(フィルター:Oberheim SEM、コンプレッサー:Overstayer Modular Channel、イコライザー:Pultec EQ、サチュレーション:Overstayer)をまとめたバスエフェクト
- Comp DIODE-609:Neve 33609 Diode Compressor Limiterモデルをモデリングしたリミッター
- EQ SITRAL-295:Siemens Sitral Consoleをモデリングしたイコライザー
- Chorus DIMENSION D:Roland Dimension Dモデルのコーラス
- Phaser BI-TRON:MU-TRON BI PHASEモデルのフェイザー
- Flanger BL-20:Bel BF-20モデルのフランジャー
- Chorus JUN-6:Roland JUNO-6搭載コーラス
- EQ SITRAL-295:トランジスタモデルのイコライザー
- Comp VCA-65:dbx 165Aモデルのコンプレッサー
- Comp TUBE-STA:Gates STA-Level(RETRO Instruments Sta-Level)モデルのコンプレッサー
- Comp FET-76:Urei 1176モデルのコンプレッサー
- Comp DIODE-609:Neve33609ダイオードコンプレッサーモデルのコンプレッサー
- Pre 1973:Neveモデルのプリアンプ
- Pre TridA:Tridentモデルのプリアンプ
- Pre V76:Telefunkenモデルのプリアンプ
- Filter MINI:Minimoogフィルターをモデリング
- Filter M12:Oberheim Matrix-12フィルターをモデリング
- Filter SEM:Oberheim SEMフィルターをモデリング
- Delay TAPE-201:Roland RE-201モデルのディレイ
- Delay MEMORY-BRIGADE:Electro-Harmonix Memory Manモデルのディレイ
- Delay ETERNITY:モダンなデジタルディレイ
- Rev PLATE-140:EMT 140モデルのプレートリバーブ
- Rev SPRING-636:Grampian 636モデルのスプリングリバーブ
- Rev INTENSITY:デジタルリバーブ
- Dist TUBE-CULTURE:ディストーション
- Dist OPAMP-21:ディストーション
- Efx FRAGMENTS:サウンドシェイパー
- Tape MELLO-FI:MellotronVをエミュレーションしたテーププラグイン
- Efx FRAGMENTS:サウンドシェイパー
それぞれ、名機と呼ばれるビンテージエフェクターをモデリングしています。
おすすめのプラグインがこちら
Comp FET-76:Urei 1176モデルのコンプレッサー
Comp FET-76はUrei 1176をモデリングしたコンプレッサーです。超速のアタック、リリースタイムが特徴で、音を突っ込んでいくと1176らしいサーチュレーションがかかります。
生楽器系との相性バツグン。アナログモデリングの定番コンプです。
Rev PLATE-140:EMT 140モデルのプレートリバーブ
Rev PLATE-140はプレートリバーブの名機「EMT 140」をモデリングしたプレートリバーブです。3種類のリバーブモデルを搭載、様々なシーンで活躍してくれますが、特にピアノやボーカルとの相性がとても良いです。
Delay MEMORY-BRIGADE:Electro-Harmonix Memory Manモデルのディレイ
Delay MEMORY-BRIGADEはアナログディレイの名機「Electro-Harmonix Memory Man」をモデリングしたディレイです。Memory Manらしい微妙に揺れるディレイが特徴。ギターやエレピなどにかけると良い感じです。
Pre 1973:Neveモデルのプリアンプ
Pre 1973はNeveのプリアンプをモデリングしたチャンネル・ストリップです。2つのタイプが収録されていて、それぞれ高域、低域の鳴り方に特徴があります。
インプットを突っ込んでいくとNeveらしいドライブ感が得られます。また自動でゲイン補正をしてくれるので音のピークを気にしないで調整できるのが使いやすいです。
Bus Force:4種モジュール
Bus Forceは4つのビンテージ機器のエフェクトを組み合わせたユニークなサウンドモジュールです。
- Oberheim SEMのフィルター
- Overstayer Modular Channelのコンプレッサー
- Pultec EQのイコライザー
- Overstayerのサチュレーション
という4つのエフェクトがまとまったチャンネル・ストリップタイプで、それぞれが名機と評価されている機能がまとまっています。
他社のモデリングプラグインの場合は上記のエフェクトを個別で立ち上げることを考えると効きの良いアナログモデリングのエフェクトを一つのプラグインで使えるのはかなり便利。
過去のセール履歴
●ARTURIA 50%オフセール
【期間】2023年1月13日~1月27日19時まで
【開催ショップ】Native Instrumentsオンラインストア
【価格】通常 53,700円(税込) → 50%オフ 26,800円(税込)
【期間】2022年11月15日~12月6日(日本時間10月7日夕方まで)
【開催ショップ】ADSR、プラグインブティック、他
・ADSR
【価格】通常 $399(¥55,726 税込) → 50%オフ $199.50(¥27,898 税込)
・プラグインブティック
【価格】通常 $438.90(¥61,109 税込) → 50%オフ $218.90(¥30,478 税込)
●Rock oN Line eStore「旧価格在庫緊急大放出セール」
【セール期間】2022年9月30日(在庫が無くなり次第終了)
【開催ショップ】Rock oN Line eStore
【セール概要】FX Collection 3 (ダウンロード版) が約48%オフで買える限定セールを開催
【価格】セール価格 → 48%オフ ¥29,800(税込)
● Arturia FX Summer Sale(エフェクト単体セール)
【期間】2022年7月21日〜8月11日
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Arturia「FX Collection 3」に収録されているエフェクト各種が50%オフで買えるサマーセール
【価格】通常 ¥15,024(税込) → 50%オフ ¥7,436(税込)
● Arturia FX Collection 2 Manufacturer Focus Sale (Exclusive)
【期間】2022年3月3日〜3月14日
【開催ショップ】プラグインブティック
Arturia「FX Collection 2」が50%オフで購入できるプラグインブティック限定セール
【価格】通常 ¥50,755(税込) → 50%オフ ¥25,314(税込)
【期間】2022年2月2日〜2022年2月17日
【開催ショップ】プラグインブティック
Plugin Boutiqueの10周年記念のセールでFX Collection2に含まれるFXコレクション各種が50%オフ
●Rock on Line eStore限定「Arturia FX COLLECTION2」在庫限り特価セール
【開催ショップ】Rock on Line eStore限定
【期間】在庫が無くなり次第終了
通常価格:39,600円(税込) → 19,800円(税込)
Rock on Line eStore限定「Arturia FX COLLECTION2」半額セール
2022年1月28日8:01~2022年2月7日の期間、メディアインテグレーション・Rock on Line eStore限定の半額セールを開催
通常価格:39,600円(税込) → 19,800円(税込)
【期間】2021年11月16日〜12月8日
【開催ショップ】プラグインブティック
FX Collection 2:¥45,718 → 50%OFF ¥25,082
Arturia FX Collection 3まとめ
アナログモデリングプラグインといえば、UADが有名ですが、UADよりも気軽に使える価格帯で、しかもモデリング技術に定評のあるArturiaということもあって注目度が高いバンドルです。
アナログモデリングのミックスプラグインが欲しい人はチェックしてみてください。
FX Collectionに収録されているエフェクターは単体でも購入できます。お気に入りのエフェクターだけ導入したいという人もチェックしてみてください。
また、アートリアのシンセバンドル「V Collection 9」、ハイブリッドなウェーブテーブルシンセ「Pigments 4」もおすすめなので是非チェックしてみてください。
【関連ページ】
2022年のDTM関連ブラックフライデーセール情報
【期間】2023年1月27日~2月13日(日本時間2月14日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「FX Collection 3」50%オフセール!
・FX Collection 3
【価格】
通常 57,252円(税込)→ 50%オフ 28,554円(税込)>> セールページへ
※外国為替レートによって価格に若干の変動があります。
買い方・手順は「プラグインブティックでの購入方法」で詳しく解説しています。
Arturiaの「Pigments 4」、「V Collection 9」もセール中です!