デジタルサウンドメインのミックスに温かみのあるアナログ感を加えてくれるプラグインをリリースしているSoftube社プラグインのセール情報をまとめています。
開催中のSoftubeセール一覧
現在複数のセールが開催中です。セール対象製品をまとめていきます!
Softube Mastering Month Sale(最大66%オフ)
●Softube Mastering Month Sale
【セール期間】2025年5月1日~6月1日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Weissシリーズなど対象製品が最大66%OFF
>> プラグインブティック
主なセール対象製品
-
【50%OFF】Softube「Clipper」ラウドなミックス&クリッパーならではの歪みを得られるクリッパープラグイン(セール期間6月16日夕方まで)
【価格】$86.9 (12,848円 税込) → 50%オフ $42.9 (約6,354円 税込) -
【50%OFF】Softube「Widener」5つのワイドニングアルゴリズムを搭載したステレオイメージャープラグイン(セール期間6月16日夕方まで)
【価格】$86.9 (12,871円 税込) → 50%オフ $42.9 (約6,354円 税込) -
【70%OFF】Softube「Tape Echoes」ダーティーなサウンドが特徴のディレイプラグイン(セール期間6月16日まで)
【価格】$108.9 (16,101円 税込) → 70%オフ $31.9 (約4,725円 税込) -
【56%OFF】Softube「Model 84 Polyphonic Synthesizer」Roland Juno-106 をエミュレートしたシンセインストゥルメント(セール期間5月31日まで)
【価格】24,640円 (税込) → 56%オフ 10,690円 (税込) -
【52%OFF】「Model 80 Five Voice Synthesizer」Prophet-5をモデリングしたSoftubeのアナログポリシンセプラグイン(セール期間5月31日まで)
【価格】22,410円 (税込) → 52%オフ 10,690円 (税込) -
【52%OFF】Softube「Model 82 Sequencing Mono Synth」Roland SH-101をエミュレートしたモノシンセ音源(セール期間5月31日まで)
【価格】13,950円 (税込) → 52%オフ 6,661円 (税込) -
【54%OFF】Softube「Statement Lead」リードシンセに特化したシンセ音源(セール期間5月31日まで)
【価格】15,340円 (税込) → 54%オフ 6,970円 (税込) -
【62%OFF】Softube「Weiss Deess」スイスのオーディオメーカーWeiss公認のデジタルマスタリングディエッサープラグイン(セール期間6月2日夕方まで)
【価格】$218.9 (31,221円 税込) → 62%オフ $82.5 (約11,767円 税込) -
【64%OFF】Softube「Vocal Tuner」クラシック&モダンな機能を搭載した自動ピッチ補正プラグイン(セール期間6月16日夕方まで)
【価格】$305.8 (45,292円 税込) → 64%オフ $108.9 (約16,129円 税込)
Softubeの代表的なプラグイン一覧
Softubeのプラグインはどれもミックスでアナログ感を加えてくれる高品質なものばかり。
この項目では特に注目すべきSoftubeプラグインをピックアップしていきます。
Icons: The Compressor Collection:バンドル
「Icons: The Compressor Collection」は下記の3つのコンプレッサーをまとめたバンドルです。
- FET Compressor MK II
- OPTO Compressor
- VCA Compressor
アナログコンプの定番とも言えるコンプタイプを収録しており、バンドサウンド、生楽器やボーカルのミックスで活躍してくれます。
FET Compressor:コンプレッサー
FET CompressorはSoftubeの代表的なプラグインの一つ。ビンテージFTEコンプを忠実にモデル化。サウンドに温かみのある歪みを加えられるアナログ感が魅力。ベースやギター、ドラムなど生楽器との相性バツグンです。


Tube-Tech Compressor Collection:コンプレッサー
Tube-Tech Compressor CollectionはハードウェアコンプのTube-Techをモデリングしたコンプコレクションです。オプティカルコンプならではの緩やかなゲインリダクションで、原音を損ねずにサウンドを整えながら温かみのある音に変えてくれます。
対応できるジャンルも幅広く、ロックやポップス、ヒップホップ系との相性はバツグン。ボーカルへの効き具合はとても気持ち良いです。
Tube-Tech Equalizer Collection:イコライザー
Tube-Tech Equalizer CollectionはTube-Techのパッシブイコライザーをモデリングしたプラグインです。非常に汎用性が高く、EQでありながら太さを加えてくれるサウンドは音作りという面でも活躍してくれます。
Softubeの中でも持っておきたいプラグインの一つです。
Passive-Active Pack:イコライザー
Passive-Active Packは
- パッシブイコライザー:ドイツの3バンドのパッシブイコライザーをモデリング
- アクティブイコライザー:タイトなサウンドフィルターとローカット、ハイカットを備えた
- フォーカシングイコライザー:パッシブとアクティブの切り替えが可能なEQ、サーチュレション効果も優秀
というの3つがセットになったプラグインです。
アナログライクなパッシブ、アクティブEQを備えているので、様々なサウンドソースに使えます。
Tube-Tech Complete Collection:チャンネルストリップ
Tube-Tech Complete CollectionはTube-Techのコンプ・EQをまとめたプラグインです。チャンネルストリップとしてトラックのEQ処理、ダイナミクスを調整できます。
元々5万円以上なので今回のセールはかなりお得感があります。
Harmonics:サチュレーター
Harmonicsは5種類のディストーションサウンドを備えたサチュレーターです。シンプルな操作で心地良いサーチュレションを加えられます。ドラムやギター、ベースと言った生楽器系はもちろん、シンセ系に挿せばデジタル臭さを解消できる便利さ。動作も軽いのであらゆるトラックに挿していけます。


Transient Shaper:トランジェントシェーパー
Transient Shaperはサウンドのアタックとサスティンをコントロールできるデュアルバンドプロセッサーのトランジェントシェーパーです。サウンドの高音、低音のみの調整ができ、アタック感の調整、低音の膨らみを抑えながらタイトなサウンド作りができる便利プラグインです。
Spring Reverb:リバーブ
Spring Reverbはビンテージ感溢れるリバーブ効果を与えられるプラグインです。自動化可能なシェイクコントロールを備えたスプリングリバーブが鳴らせます。1から3つまで連続的に調整可能なスプリングペアや低音と高音を使用したチューブドライバーシミュレーションを搭載しています。
Amp Room:アンプシミュレーター
Amp Roomは高品質ながら良心的な価格でコスパ最高のギター、ベース用のアンプシミュレーター、エフェクターを内蔵したプラグインです。追加でエフェクトやアンプが拡張できるプラットフォームでもあり、DTM上で高品質なギターサウンドが鳴らせます。
マーシャルのヘッド、キャビネット(JCM800、1964モデル、1966モデル)やSoftubeによるエミュレーションされた本格コンパクトエフェクター、マイクオプション、チャンネルストリップが収録されています。
他にもTape、Tube-Tech CL 1B、TridentA-Rangeなどの他のSoftubeプラグインと互換性があるので、かなり使い勝手が良いです。
Heartbeat:ドラムマシン
Heartbeatはクラシックなリズムマシンを受け継いだドラムマシンです。既存のドラムマガジンのエミュレーションではなく、独自に選ばれた波形を収録して制作されています。
Heartbeatは8つのインストゥルメントチャンネルで構成されていて各チャンネルにボリューム、EQ、エフェクトセンド、パンンニングを備えたミキサーを搭載で様々なサウンドメイクをができます。
Model 72 Synthesizer System:シンセサイザー
Model 72は70年代初頭のアナログモノフォニックシンセMinimoogをモデリングしたシンセです。トーンジェネレーターとミキサー、フィルターユニットなどモダンな機能を搭載した使い勝手の良さも魅力。太さと荒々しさもしっかり再現したベースシンセです。


Model 84 Polyphonic Synthesizer:シンセサイザー
Model 84はJuno-106をモデリングしたシンセです。本物ならではの太さや強さを表現していてプリセットもオリジナルの再現だけでなく、現代向けのプリセットも収録しています。さらにLFO、DCOといったモジュレーション、ローパスフィル機能、エフェクトなどの機能をSoftubeのModularに組み込んで使うこともできる拡張性もあります。


Modular:モジュラーシンセ
ModularはDoepferとのコラボレーションで開発されたEurorackをエミュレーションしたバーチャルアナログモデリングのモジュラーシンセです。
基本システムに、6つのDoepferモジュール(A-110-1 VCO、A-108 VCF、A-132-3デュアルVCA、A-140 ADSR、A-118ノイズ/ランダム、A-147 VCLFO)が収録されていて、モジュラーならではの本格的なルーティングも可能。さらにSoftubeのプラグインやシンセをユニットとして取り入れることもできる拡張性が魅力で、追加モジュールも用意されています。
Parallels:ベースシンセ
Parallelsはシンプルで使い勝手バツグンなベースシンセです。
アナログシンセからサンプリングした100種類のマルチ波形を収録していて、2つのオシレーター、3つのアナログモデリングフィルター、モジュレーションといったシンセ機能やSoftubeならではの高品質な高品質なディレイ・リバーブ・コーラス・フランジャー・ディストーションも搭載するなど、充実しています。
近年のヒップホップ系、ダンスミュージック系トラックメイカーからの評判がとても良く、注目のベースシンセです。


Monoment Bass:ベースシンセ
Monoment Bassはモダンなシンセベースサウンドと超低域を支えるモノサブベースを備えたシンセです。楽曲の土台となる、超低域から低域、中低域までカバーできるので、現代のダンスミュージックサウンドとの相性はバツグン。
シンプルなGUIで使いやすく、プリセットも充実。ダンスミュージック系トラックメイカーの人は要チェックなシンセの一つです。


Statement Lead:リードシンセ
Statement Leadは現代サウンドに欠かせない存在感のあるリードサウンドが鳴らせるリードシンセ主体のシンセサイザーです。
Softubeならではのアナログ感と使いやすいGUIは感覚的にすぐ使っていけるわかりやすさも魅力で、11種類にカテゴリー分けされた90個の波形を元にした150種類のプリセットを収録するなど、立ち上げてすぐに使える利便性も備えています。
音作りの面でもドライブやリバーブ、ディレイ、マルチバンドコンプといったFXによる音作りや、フィルター部にはモジュレーションシーケンサー(16ステップシーケンサー)を搭載、曲に合わせてユニークなリズムフレーズも作れます。
EDMやドラムンベース、ハウス、トランスなどエッジの効いたクラブミュージックで使いたい注目のシンセです。


まとめ
Softubeは高品質なプラグインやシンセを良心的な価格でリリースしているメーカーです。
アナログモデリングの技術はとても高くDAWのAbleton Liveでも採用されるクオリティを誇ります。
個人的な意見として、アナログモデリング系プラグインを使用したいときにはUADをよく使うこともありますが、マシン負荷も軽く使いやすくて音も良いということでSoftubeのプラグインも制作で使う頻度が高いです。
Softubeのプラグインは品質の良さだけでなく、セールが開催されていることも多いメーカーなので買いやすいことも魅力。
フリープラグインもあるので是非チェックしてみてください。


過去のセール価格
セール履歴
●Softube February Sale
【セール期間】2025年4月3日~5月3日まで延長
【開催ショップ】プラグインブティック / Beatcloud
【セール概要】新製品「Softube Vocal Tuner」と「Deesser 」のセットが64%OFF
●Softube Heartbeat Drums & Rhythm Sale
【セール期間】2025年4月16日~4月30日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Softube 「Heartbeat」が57%OFF!
●Softube Essentials Collection Sale
【セール期間】2025年4月16日~4月30日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Softube 「Softube Essentials Collection」が70%OFF!
●Softube Model Series Sale
【セール期間】2025年4月16日~4月30日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Softubeのアナログモデリングソフトシンセが最大70%OFF!
●Softube Tube-Tech Sale
【セール期間】2025年4月16日~4月30日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】SoftubeのTube-Techシリーズが最大60%OFF!
●Softube Marshall Kerry King Signature $39 Sale
【セール期間】2025年4月1日~4月30日まで(日本時間5月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】アンプシミュレーター「Marshall Kerry King Signature」が60%OFF!
●Softube Manufacturer Focus Sale
【セール期間】2025年4月1日~4月17日まで(日本時間4月18日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Softube の単体製品及びバンドルが最大88%OFF!
●Softube February Upgrades Sale
【セール期間】2025年2月1日~2月16日まで(日本時間2月17日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Chandler Limited」や「Weiss」など各製品へのアップグレードが最大40%OFF
●Softube February Sale
【セール期間】2025年2月1日~2月16日まで(日本時間2月17日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Softubeの有名エフェクトやインストゥルメントが最大87%OFF!
●Softube New Year Sale
【セール期間】2025年1月8日~1月31日まで(PIBは日本時間2月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック / Beatcloud
【セール概要】Softubeの有名エフェクトやインストゥルメントが最大60%OFF
●Softube New Year Sale
【セール期間】2025年1月1日~1月7日まで(日本時間1月8日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック / Beatcloud
【セール概要】Softubeの有名エフェクトやインストゥルメントが最大87%OFF!
●Softube Holiday Sale
【セール期間】2024年12月9日~12月31日まで(日本時間1月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Softubeの有名エフェクトやインストゥルメントが最大73%OFF!
●Softube September Sale
【セール期間】2024年9月1日~9月30日まで(日本時間10月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Tube-Tech、Marshall、Amp Roomコレクションを含むSoftubeの有名エフェクトやインストゥルメントが最大66%OFF!