MENU
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • Cinematic-Cyberpunk
    【期間限定無料】Function Loops「Cinematic Cyberpunk​」サイバーパンク系のサンプル&SERUM用プリセットを収録したサンプルパック(通常価格17.90ドル)が無料
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
  • HoRNet_HA2A_Free_48
    【9月18日午前7時まで期間限定無料】HoRNet Plugin「HoRNet HA2A」クラシックなオプトコンプを再現したコンプレッサープラグイン(通常€19,99)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【最大57%OFF】「smart:gate」ゲート処理をAIが自動調整してくれるsonibleのゲートプラグイン(セール期間9月22日まで)

【最大57%OFF】「smart:gate」ゲート処理をAIが自動調整してくれるsonibleのゲートプラグイン(セール期間9月22日まで)

2025 9/06
セール情報
2025年9月6日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
smartGate
  • URLをコピーしました!

「smart:gate」はプロファイルを用いてAIがサウンドソースに合わせてゲート処理をしてくれるsonibleのインテリジェントゲートプラグインです。

従来のゲートエフェクトとは違い、ターゲットとなるサウンドのみのゲート処理ができるので複数の音が混在しているサウンドの中でボーカルのみをゲート処理するといったことが可能。

また、基本的な設定はAIが行ってくれるので、細かい設定をせずに適切なゲート処理がスムーズに進められます。

こんなときにおすすめ!
  • レコーディングした素材に含まれるルームノイズを抑えたい
  • ギターやベースレコーディングで混入した電気ノイズを抑えたい
  • ドラムトラックのサスティンを短くしてグルーヴコントロールをしたい
目次

smart gateのセール情報

Audio Plugin Dealsセール

●APD SALE
【開催ショップ】Audio Plugin Deals
【セール期間】終了日未定


SMART:GATE

【価格】$129 (19,033円) → 57%オフ $55 (約8,115円)
>> セールページ


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

SONICWIREセール

●End of Summer Sale
【開催ショップ】
SONICWIRE / プラグインブティック
【セール期間】
2025年9月5日~9月22日まで(PIBは9月23日夕方まで)


SMART:GATE

[SHOP] SONICWIRE
【価格】18,986円 (税込) → 38%オフ 11,628円 (税込)
>> セールページ

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】$141.9 (20,937円 税込) → 38%オフ $86.9 (約12,761円 税込)
>> セールページ


「smart:gate」を収録したバンドルもセール開催中です▽

【最大74%OFF】sonibleセール
>> SONICWIRE / プラグインブティック


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 9月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】UVI「ReLayer」(定価59ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

smart:gateの特徴

機能・特徴
  • AIがコンテンツを認識し、検知した信号を識別してゲート処理
  • ターゲットソースを特定するための幅広い楽器とサウンド・プロファイルを収録
  • Threshold、Atack/Release、Hold、Toleranceといった、ゲーティングの主要なパラメーターを装備
  • パラメータ設定を助ける、ターゲットのシグナルを表示するビジュアライザー搭載
  • 「Instant Replay」によって、パラメーター変更後はビジュアライザーに設定が即時反映
  • 「No Target」プロファイルを選択することで、AIを使用しない通常のゲート処理に対応
  • 選択されたターゲット信号を低減する、コンテンツ認識型のダッキング・モード搭載
  • 3バンド・サプレッション・コントロールにより、周波数スペクトル全体でゲーティングを調整できる
  • mono/midまたはside信号でのサイドチェイン・シグナルの入力に対応

インテリジェントゲートプラグイン

「smart:gate」はsonibleのインテリジェントゲートプラグインです。

複数のプロファイルが用意されており、そのプロファイルを用いてAIがコンテンツ認識機能によってサウンドソースに合わせてゲート処理をしてくれます。

ゲートエフェクトについて

ゲートエフェクトはサウンドに含まれる不要な音をカットするのに使用するのが一般的です。

残す音と消す音のラインをスレッショルドで設定し、スレッショルド以下の音を極端に圧縮することで小さくして無音にします。一定音量以下はスパッと音が消えます。

ゲートを使用することで、余分なサスティン部分を任意のポイントでカットしたり、サウンドに含まれるバックグラウンドノイズを消すことができます。

ゲート処理を行う際にはスレッショルド(しきい値)やアタック、リリースタイムの設定が必要ですが、慣れないとイメージ通りのゲート処理ができないこともあります。

smart:gateは従来のゲートエフェクトのような煩雑な調整は不要で、用意されたメニューから選択するだけでボーカル、エレキギター、ピアノ等のサウンドに対してゲーティングができます。

さらにターゲット・ソースのレベルが変化したり、競合する楽器がキープしたい信号よりも大きくなっても、ターゲットのサウンドをしっかりと検知するように設計されているのが特徴です。

収録プロファイル
  • No Target(通常のゲート・プラグインとしての動作)
  • Vocals
  • Speech
  • Guitar Acoustic
  • Guitar Electric
  • Bass
  • Keys
  • Kick
  • Snare
  • Toms
  • Hi-Hat

smart:gateを使用することでドラムなどのトランジェント素材のレスポンスを調整したり、ボーカルなどの非トランジェント素材をより自然に保つのに活躍してくれます。

【ドラムトラックに対してsmart:gateを適用している動画】

スタンダードなゲートエフェクトでも使用可能

smart:gateはコンテンツを認識するAI機能を使用せずに、従来のゲートとして使用することもできます。

ゲートとしての使用は、ゲートが閉じているときに適用されるゲインリダクションの量をスケールバックする「インパクトコントロール」を使用してさらにカスタマイズできます。

また、ターゲット信号を通過させる代わりに低減するダッキング モードも搭載。

3帯域抑制ネットワークは、周波数スペクトル全体でのゲート処理ができます。

サウンド処理がわかりやすいビジュアライザ搭載

Smart:gateにはゲート処理を行いながらサウンド変化がひと目で把握できるビジュアライザーが搭載されています。

ビジュアライザーは入力信号全体ではなく、検出されたターゲット信号のレベルを表示。

またパラメーターを変更すると、視覚化された信号によって信号履歴全体が変更され、信号全体への変化を表示してくれます。


まとめ

「smart:gate」はAIによるオーディオ認識機能によってターゲットにしたサウンドのゲート処理が、従来のゲートエフェクトよりも柔軟にできます。

用意されているプロファイルには、ボーカルやスピーチ、ギター、ベース、鍵盤楽器の他に、キックやスネア、タム、ハイハットといったドラムの各パーツ用も収録。
ベーシックな楽器のゲート処理がスムーズに進められるように設計されています。

ターゲットにしたい楽器を選んで処理できるので、複数の楽器が含まれるファイルからサウンドを抜き出すのにも便利です。

ボーカルやアコースティック楽器をレコーディングしている方のノイズ処理や、電子楽器の電気的ノイズの処理、ドラムレコーディングに混入した部屋鳴りを抑えるといった処理をスムーズに進めたいときにはチェックしてみてください▽
>> セールページ

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • macOS10.13以降
  • M1 Apple Silicon サポート
  • RAM – 少なくとも 4 GB (推奨)
  • CPU – Intel DualCore i5 以上 (推奨)
  • サポートされるサンプルレート – 44.1 kHz ~ 192 kHz
  • AU、VST2、VST3、AAX、MultiRack Native

【Windows】

  • Windows10以降
  • RAM – 少なくとも 4 GB (推奨)
  • CPU – Intel DualCore i5 以上 (推奨)
  • サポートされるサンプルレート – 44.1 kHz ~ 192 kHz
  • VST2、VST3、またはAAXホスト(64ビットのみ)

【対応DAW】

  • Logic Pro
  • Ableton Live
  • Pro Tools 11+
  • Reaper
  • Cubase
  • Nuendo
  • FL Studio
  • Studio One

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

取り扱いショップ・購入ページ

smart:gate / sonible
  • SONICWIRE
  • プラグインブティック
  • ADSR

Sonible製品 関連記事

  • learnBundle
    【75%OFF】sonible「learn:bundle」AIとガイド機能によってミックススキルの向上&習得をサポートしてくれるプラグインバンドル(セール期間10月6日まで)
    2025年8月12日
  • smart_reverb2
    【38%OFF】sonible「smart:reverb2」空間・距離感・奥行き・ワイド感を直感的かつ素早く調整できる次世代のインテリジェントリバーブ(セール期間9月22日まで)
    2025年9月6日
  • pure_deess
    【40%OFF】sonible「pure:deess」ボーカルに含まれる歯擦音をAIが自動検出・処理するインテリジェントディエッサープラグイン(セール期間6月2日まで)
    2025年5月19日
  • prime Vocal
    【50%OFF】SONIBLE「prime:vocal」ノイズ除去・反響音抑制・オーディオ品質を向上させるボーカルエンハンサープラグイン(セール期間9月22日まで)
    2025年9月6日
  • sonible
    【最大74%OFF】「Sonible」AIによる自動化機能でミックス向上を実現するプラグインメーカー(セール期間9月22日まで)
    2025年9月6日
  • smartbundle
    【40%OFF】sonible「smart bundle」自動ミックスプラグイン6製品バンドル(セール期間9月22日まで)
    2025年9月6日
  • sonible smart:reverbの操作画面
    【57%OFF】「smart:reverb」AIが自動でリバーブ処理をしてくれるsonibleのリバーブ(セール期間6月3日夕方まで)
    2025年5月20日
  • smart deess UI
    【最大54%OFF】「smart:deess」AIが歯擦音と破裂音を自動で処理してくれるsonibleのディエッサー(セール期間9月22日まで)
    2025年9月6日
  • smart_comp2
    【最大54%OFF】sonible「smart comp 2」コンプ処理を自動調整してくれるインテリジェントコンプレッサー(セール期間9月22日まで)
    2025年9月6日
  • Sonible「smart:limit」の操作画面
    【最大62%OFF】Sonible「smart limit」AI解析で適切なリミッティング・ラウドネス管理ができるリミッタープラグイン(セール期間9月22日まで)
    2025年9月6日
  • sonible_smeq4
    【38%OFF】sonible「smart EQ 4」AIが自動でイコライジングしてくれるEQプラグイン(セール期間9月22日まで)
    2025年9月6日
  • pure bundle
    【最大55%OFF】sonible「pure:bundle & Pure シリーズ」AIを搭載し簡単操作でミックスを仕上げるプラグイン(セール期間9月22日まで)
    2025年9月6日
  • sonible「smart:EQ 3」のスペクトラム画面
    「smart EQ 3」AIがオーディオを分析して最適な処理をしてくれるsonibleのイコライザー
    2024年5月20日

過去のセール価格

セール履歴
2025年5月

●sonible 12th Anniversary Sale
【セール期間】
2025年5月15日~6月2日まで(PIBは6月3日夕方頃まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック / ADSR


SMART:GATE

[SHOP] ADSR
【価格】$129 (18,743円) → 57%オフ $55 (約7,969円)

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】$141.9 (20,667円 税込) → 57%オフ $60.5 (約8,812円 税込)


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年12月

●sonible End of Year Sale
【期間】2024年12月17日~1月13日まで
【開催ショップ】SONICWIRE / プラグインブティック


SMART:GATE

[SHOP] SONICWIRE
【価格】20,295円 (税込) → 46%オフ 10,855円 (税込)

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】$141.9 (22,328円 税込) → 46%オフ $75.9 (約11,943円 税込)


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年9月

●sonible Autumn Sale
【期間】2024年9月26日~10月10日まで(日本時間10月11日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック(特典プラグイン・ポイント還元あり)
【セール概要】「smart:gate」が38%オフ!


smart:gate

【価格】$141.9(20,498円 税込) → 38%オフ $86.9(12,553円 税込)

「smart:gate」を収録したバンドルもセール開催中です▽


【最大62%OFF】Sonibleセール(10月11日夕方まで)


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
9月22日終了予定のセール一覧 AI sonible ゲート 開催中のセール
smartGate

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • Cinematic-Cyberpunk
    【期間限定無料】Function Loops「Cinematic Cyberpunk​」サイバーパンク系のサンプル&SERUM用プリセットを収録したサンプルパック(通常価格17.90ドル)が無料
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
  • HoRNet_HA2A_Free_48
    【9月18日午前7時まで期間限定無料】HoRNet Plugin「HoRNet HA2A」クラシックなオプトコンプを再現したコンプレッサープラグイン(通常€19,99)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次