「Shadow Hills Mastering Compressor」はShadow Hills社製のマスタリング用ハードウェアコンプレッサーをプラグイン化したものです。
オプティカルとディスクリート (VCA)のコンプを備えているのが特徴で、実機は100万円以上するレアなハードウェアをプラグインとして使うことができます。
マスタリングで全体をまとめ上げるコンプレッサーとして使用されるのが一般的ですが、他にもドラムバストラックやベースやギターにかけると、心地よい倍音と厚みのあるサウンドが得られます。
- 生楽器のサウンドに厚みや倍音感を追加したい
- 生楽器のインストゥルメントに温かみを加えてリアルな質感にしたい
- マスター用コンプレッサーとしてサウンド全体にまとまりを出したい
『Shadow Hills Mastering Compressor』は複数のデベロッパーから販売されています。
基本的には同じコードベースで制作されており、ほぼ同じサウンドが得られますが音質にわずかな違いもあります。
各デベロッパーごとに価格が大きく異なりますが、低価格のものを選んでも「Shadow Hills Mastering Compressor」の質感は得られるので予算に合わせて購入するのがおすすめです。
【各デベロッパー別の価格】
デベロッパー名 | Shadow Hills Mastering Compressorの価格(税込) | Shadow Hills Mastering Compressor Class Aの価格(税込) |
Brainworx | $327.8 | $360.80 |
Plugin Alliance | ¥11,770 | ¥11,770 |
UAD | $299 | ー |
【セール期間】2023年11月20日~12月3日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Shadow Hills Mastering Compressor」が89%オフ、「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」が90%オフ!
・Shadow Hills Mastering Compressor
【価格】$327.8(48,610円 税込) → 89%オフ $33.55(4,975円 税込)
>> セールページへ
・Shadow Hills Mastering Compressor Class A
【価格】$360.8(53,504円 税込) → 90%オフ $33.55(4,975円 税込)
>> セールページへ
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プレゼントプラグイン】Excite Audio「VISION 4X Lite」(アナライザー)通常$38.5
- 【プレゼントプラグイン】UJAM「MELLOW 2」(ベース音源)通常$141.9
- 【プレゼントプラグイン】Universal Audio「LA-2A Tube Compressor」(コンプレッサー)通常$108.9
- 【プレゼントプラグイン】Tracktion「Dawesome LOVE」(マルチエフェクト)通常$32.45
- 【プレゼントプラグイン】AIR Music Technology「Drum Synth」(シンセドラム)通常$$32.99
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
【最大92%オフ】Brainworxブラックフライデーセール開催中!
>> セールページはこちら
目次
Shadow Hills Mastering Compressor
『Shadow Hills Mastering Compressor』はShadow Hills社製のハードウェア「Shadow Hills Mastering Compressor」をモデリングしてプラグイン化されたものです。
UAD・Plugin AllianceがデベロッパーのバージョンはBrainworx社がモデル化し、2023年には本家メーカーの「Shadow Hills Industries」からもリリースされました。
前者のBrainworxはアナログハードウェアのプラグイン化を多く行っており、UAD(Universal Audio)社でも取り扱われているメーカーで、本家メーカーに引けを取らない再現度を誇っています。
実機のShadow Hills社製のコンプはマスタリング用として開発され、Radiohead、Foo Fighters、Beck、Green Day、Coldplayなど多くの世界的アーティストのレコードで使用されています。
実機のShadow Hillsコンプの動画がこちら▼
オーディオデモ
主な機能
- マスター・バス用コンプレッサー
- Shadow Hills Industrieの創設者「Peter Reardon」から承認されたプラグイン
- オプト・VCAタイプのコンプレッサーを備えたデュアルコンプレッションセクション搭載
- Steel、Nickel、Ironから切り替え可能な出力トランス
- ステレオ・デュアルモノモード
- 実機には内プラグインオリジナル機能にParallel Mix、Sidechain Filter、External Sidechainオプションを搭載
Shadow Hills Mastering Compressorの3つのポイント
1)ステレオ・デュアルモノモード
Shadow Hills Mastering Compressorはステレオ・デュアルモノモードで選択できるのが特徴です。
- デュアルモノモード:ステレオ左右のチャンネルを別々にコンプレッサーを適用させられます。
- ステレオモード:左右のチャンネルが連動してコンプレッサーを調整できます。
2)2タイプのコンプレッサーを搭載
Shadow Hills Mastering Compressorは上段に光学式オプトタイプのコンプレッサー、下段にVCAタイプのコンプレッサーが備わったデュアルコンプレッションのシステムが大きな特徴です。
UI左右のチャンネル用に分けられて配置されており、ステレオモードでは左右が連動して動き、デュアルモノモードでは左右が独立した設定が可能です。
2つのコンプを重ねがけしても良いですし、どちらかだけをかけてもOK。そのため様々なサウンドソースのダイナミクス調整が柔軟に対応できます。
2つのコンプタイプは、
- オプトコンプ:2つのつまみで圧縮を調整。ナチュラルなまとまりが得られる
- VCAコンプ:アンプの音量を電圧で制御するICチップを使ったコンプ。グルーコンプとしてナチュラルでサウンドを破綻させずにまとまりが出せる。マスタリング用で使われることが多いタイプ
というような特徴を持っています。
【オプトコンプセクション】
スレッショルドとゲインの2つのつまみで調整します。OPTICAL THRESHOLDを設定してリダクションとサウンドの圧縮感をチェックしながら調整しましょう。
【VCAコンプセクション】
RATIO(圧縮比率)・THRESHOLD(コンプがかかり始めるしきい値の設定)・ATTACK(しきい値を超えた音に対してコンプがかかる速さ)・RECOVER(コンプがかかった音が元に戻る時間を調整※リリースタイム設定)・GAIN(圧縮されて下がった音量を調整)という一般的なコンプのパラメーターで調整していきます。
3)3つの出力トランス選択
Shadow Hills Mastering Compressorには出力の質感が変えられるNICKEL、IRON、STEELという3つの出力トランスが選択できます。
- NICKEL:歪みや倍音が少なめでナチュラルな仕上がり、超高域に質感が加わる
- IRON:歪み付加効果がNICKELより多く低域をブーストさせる効果もある
- STEEL:アナログな質感による歪みの付加が多く、低域のブースト効果もある
アナログな質感を加えたいときはSTEEL、サウンドを保ちながらナチュラルに仕上げたいときはNICKELを選んでみて、トランスを切り替えてみるのがおすすめです。
Shadow Hills Mastering Compressor Class A
Shadow Hills Mastering Compressor Class Aは2012年に限定50台で生産した実機のShadow Hills Mastering Compressor Class Aバージョンをプラグイン化したものです。
Shadow Hills Mastering Compressorよりもスムーズなコンプレッション、パンチの効いたVCAコンプレッションの特性や、同じゲイン設定を行った際にClass Aの方が約 1〜3 dB多くなり、出力されるサウンドは太さと豊かなトーンが感じられるサウンドを再現。
そのため、オリジナルバージョンのShadow Hills Mastering Compressorよりも、パンチがあり、多用途に対応できるのが特徴。Plugin AllianceはマスターチャンネルにはShadow Hills Mastering Compressor Class Aを試すことを勧めています。
さらにDTMで使う際に便利なTMT(Tolerance Modeling Technology)、ミッドサイド処理、モノメーカー、ステレオ幅、パラレルミックス、および追加のサイドチェーンフィルターの機能を格納式で追加しています。
オーディオデモ
システム環境
【Mac】
- macOS 10.11〜macOS 12
- Intel、または Apple Silicon (AAX を除く)
【Windows】
- Windows8〜Windows 11
【プラグインフォーマット】
- AAX DSP、AAX Native、AU、AAX AudioSuite、VST2、VST3
【共通】
- 64ビット
- ディスプレイ解像度: 1440 × 900px または 1280 × 960px 以上
- メモリ: 2 GB RAM
【インストール・アクティベーション】
Plugin Alliance版はPlugin Allianceの「Installation Manager」を使用してダウンロード、インストール、アクティベーションを行います。
まとめ
「Shadow Hills Mastering Compressor」、「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」は実機と同様、マスタリング用のコンプレッサーとして抜群の仕上がりが得られるプラグインです。
さらにミックスでのバスチャネル用のコンプ、ドラムやギター、ベース、ボーカルなど単体トラックへのコンプとしても活躍してくれる非常に多用途で使いやすいことも特徴。
生楽器や生楽器系インストゥルメントを使った作曲が多い人には特におすすめですが、デジタルサウンドをメインにしたサウンドをパワフルな印象に仕上げるのにも役立ちます。
出力の質感も3種類から選べるのでサウンドに対してプラスしたい質感を好みで選べるのも便利で、温かみと活力のある存在感やまとまりを出したいときや、アナログ感のあるパワフルなサウンドに仕上げたいときなど様々な局面にもおすすめです。
サウンドの仕上げで違いを生み出せるおすすめのコンプなので、お得なセール期間にゲットしておきましょう!
インストール方法・ダウンロード方法は下記のページで解説しているので参考にしてみてください。
「Shadow Hills Mastering Compressor」のセール履歴
【セール期間】2023年11月1日~11月19日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Shadow Hills Mastering Compressor」が86%オフ、「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」が84%オフ
・Shadow Hills Mastering Compressor
【価格】通常$327.8(49,449円 税込) → 86%オフ $45.1(6,803円 税込)
・Shadow Hills Mastering Compressor Class A
【価格】通常$360.8(54,427円 税込) → 84%オフ $57.2(8,628円 税込)
●Plugin Alliance FLASH SALE
【セール期間】2023年8月18日~8月25日23:59まで
【開催ショップ】メディア・インテグレーション
【セール内容】「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」、「Shadow Hills Mastering Compressor」がセール
・Shadow Hills Mastering Compressor
【価格】通常 5,800円(税込)→ 31%オフ ¥3,980(税込)
・Shadow Hills Mastering Compressor Class A
【価格】通常 8,600円(税込)→ 7%オフ ¥7,979(税込)
●Rock on Line eStore半期大決算SALE
【セール期間】2023年8月22日まで(数量限定)
【開催ショップ】Rock on Line eStore
【セール概要】Brainworx「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」が(数量限定)セール
【価格】通常 6,900円(税込)→ 42%オフ ¥3,980(税込)
【セール期間】2023年4月28日~5月31日(日本時間6月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
・Shadow Hills Mastering Compressor
【価格】通常 ¥9,217(税込) → 59%オフ ¥3,770(税込)
・Shadow Hills Mastering Compressor Class A
【価格】通常 ¥9,217(税込) → 18%オフ ¥7,548 (税込)
【セール期間】2023年4月24日~5月7日まで
【開催ショップ】Rock oN Line eStore
【セール概要】Plugin Alliance社の「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」が16%オフ
【価格】通常 ¥6,980(税込) → 43%オフ ¥3,980 (税込)
【セール期間】2023年2月22日~3月22日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Shadow Hills Mastering Compressor」と「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」が最大22%オフ
・Shadow Hills Mastering Compressor
【価格】通常 ¥4,797(税込) → 22%オフ ¥3,742(税込)
・Shadow Hills Mastering Compressor Class A
【価格】通常 ¥8,996(税込) → 16%オフ ¥7,491(税込)
●Shadow Hills Intro Sale
【セール期間】2023年2月22日~2月28日まで
【開催ショップ】プラグインブティック/Rock on Line eStore
【セール概要】「Shadow Hills Mastering Compressor」と「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」が最大22%オフ
・Shadow Hills Mastering Compressor
【価格】通常$35.19(税込) → 22%オフ $27.45(約3,700円 税込)
・Shadow Hills Mastering Compressor Class A
【価格】通常8,600円(税込) → 54%オフ 3,980円(税込)
【セール期間】2022年11月4日〜 12月31日まで
【開催ショップ】Media Integration、Rock oN Line eStore
「Shadow Hills Mastering Compressor」、「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」が最大89%オフで買えるPlugin Allianceの日本上陸記念ブラックフライデーセール
Shadow Hills Mastering Compressor
【価格】通常 ¥46,000(税込) → 88%オフ ¥5,400(税込)
Shadow Hills Mastering Compressor Class A
【価格】通常 ¥50,700(税込) → 89%オフ ¥5,400(税込)
【画像出典】Plugin Alliance