>> セール開催中のプラグイン一覧

Plugin Allianceプラグインの価格改定!セール期間外でもお得に【日本国内セール情報随時更新中】

PluginAllianceのロゴ

Plugin Allianceプラグイン アライアンス」はアメリカのデラウェア州ウィルミントンを拠点とし、カリフォルニア州サンタクルーズにオフィスを構えているプラグイン販売会社です。

取り扱っているプラグインはどれもデジタルサウンドにアナログ感をプラスするなどハードウェアならではの質感やパワーを与えてくれるものばかり。プロの間でもPlugin Alliance公式サイトを利用してプラグインを購入している人も少なくありません。

最近ではNative InstrumentsとiZotopeが合同で設立したグループ会社「Soundwide」にも参加したことで話題になりました。

そんなPlugin Allianceのプラグインを日本の音楽機器・プラグインのディストリビューター「Media Integration」が国内正規ディーラーとして販売業務を2022年9月にスタートすることを発表。

クオリティの高いアナログサウンドをお得に取り入れられるチャンスなのでお見逃しなく!

最新セール情報

サウンドハウス限定特価
【セール期間】在庫限り
【開催ショップ】サウンドハウス

Plugin Allianceの150を超える全ての製品を詰め込んだ巨大なバンドルTHE ALL BUNDLE 2022が97%オフ!

・THE ALL BUNDLE 2022
【価格】通常¥4,748,000(税込) → 97%オフ ¥129,000(税込)※さらに7,740ポイント付与

>> セールページはこちら

※在庫切れの場合、通常価格に戻ります。


Plugin Alliance日本限定SPL Analog Code SALE
【セール期間】2023年3月10日〜3月25日23:59まで
【開催ショップ】Media Integration、SONICWIRE、他

SPL Analog Codeシリーズが最大91%オフで購入できるセール!

【セール対象製品】

製品名割引率セール価格(税込)
SPL EQ Ranger Plus(イコライザー)20%オフ¥2,900
SPL Mo-Verb Plus(コーラス)33%オフ¥1,450
SPL Attacker Plus(トランジェントツール)25%オフ¥2,170
SPL De-Esser Collection(ディエッサー)20%オフ¥2,900
SPL De-Verb Plus(リバーブ抑制)23%オフ¥1,450
SPL DrumXchanger(ドラムユーティリティ)25%オフ¥2,170
SPL HawkEye(メーター)22%オフ¥3,620
SPL Passeq(イコライザー)20%オフ¥2,900
SPL TwinTube(プリアンプ)20%オフ¥2,900
SPL Vitalizer MK2-T(イコライザー)20%オフ¥2,900
SPL IRON(コンプレッサー)21%オフ¥4,350
SPL Transient Designer Plus(トランジェントツール)22%オフ¥3,620
SPL PQ(イコライザー)91%オフ¥4,350

【主な販売ストア】
●Media Integration
国内正規販売代理店・日本語サポート有り
会員ランクに応じて3~7%のポイント還元有り
>> セールページはこちら

●SONICWIRE
ポイント還元有り
>> セールページはこちら

●Rock oN Line eStore
ポイント還元有り
>> セールページはこちら

Plugin Allianceのおすすめプラグイン

Plugin AlliancとMedia Integrationのロゴ

Plugin Allianceは国際的に有名なアナログハードウェアのデジタル戦略を提供し、ソフトウェア化をサポート。

往年の名機と呼ばれるようなハードウェアをプラグイン化した製品を多く取り扱い、メーカーの垣根を超えて販売しています。

そんなPlugin Alliance製品はラインナップが豊富なので、どれを買ったら良いかわからない人も多いです。

こちらではPlugin Allianceの中でも人気が高い要チェックなプラグインをご紹介します。

Shadow Hills Mastering Compressor(コンプレッサー)

「Shadow Hills Mastering Compressor」は伝説的なShadow Hills社製のマスタリング用ハードウェアコンプレッサーをプラグイン化。

このプラグインはShadow Hills Industrieの創設者「Peter Reardon」から承認されています。

オプティカルとディスクリート (VCA)のコンプを備えているのが特徴で、実機は100万円以上するレアなハードです。そんなエフェクトをマスタリングで全体をまとめ上げるコンプレッサーとして、他にもドラムバストラックやベースやギターにかけると、心地良い倍音と厚みのあるサウンドにな仕上がりが得られます。

また、2012年に限定50台で生産した実機のShadow Hills Mastering Compressor Class Aバージョンをプラグイン化した「Shadow Hills Mastering Compressor Class A」もリリースされていて、こちらは、Shadow Hills Mastering Compressorよりもパワフルなサウンドに仕上がります。

Shadow Hills Mastering Compressorの操作画面

ADPTR AUDIO Metric AB(音源比較プラグイン)

Metric ABは参考にしているリファレンス曲と自分のミックスを簡単に比較できる分析ツールです。

最大16のリファレンストラックの読み込み可能で、ドラッグ&ドロップで瞬時に自分のミックスとの比較ができます。

複数の分析モード(spectrum/ correlation/ stereo image)や業界標準のLUFSラウドネス/ダイナミクス・メーターも搭載しているので、より高度な比較が可能。

使用方法もマスターチャンネルに挿すだけと、初めてでも簡単に使えます。
\

Metric AB

AMEK EQ 200(イコライザー)

AMEK EQ 200はGML 8200やヴィンテージSONTEC EQといったクラシックサウンドからインスピレーションを得た、5つのパラメトリックバンド、ハイパスとローパスのフィルターを備えた7バンドのイコライザープラグインです。

70年代と80年代のパラメトリックイコライザーをテーマにしていて、各帯域の細かな調整、ゆとりのあるヘッドルーム、高い解像度を備えたマスタリングクオリティのEQです。

また、プラグイン化によってオートリスニング機能、可変ハイパス/ローパス・フィルター、M/S処理、アナログ機器の個体差を再現する機能のTMT(Tolerance Modeling Technology)を搭載しています。

ミックスの仕上げのイコライジングで活躍してくれるおすすめプラグインです。

Brainworx bx_console Focusrite SC(チャンネルストリップ)

Brainworx bx_console Focusrite SCはFocusrite Studio Consoleをプラグイン化。Focusrite社から公認されているチャンネルストリッププラグインです。

マイクプリアンプ、4バンドEQのイコライザー、ハイパス・ローパスフィルター、コンプレッサー、ディエッサーなどを搭載。さらにアナログ機器の個体差を表現する機能やステレオ間の若干の誤差を生み出す機能など、挿すだけでアナログな挙動を自然に付加できます。

特に歌や生楽器系との相性が良く、自然な倍音感で前に抜けてくるサウンドが魅力です。

Brainworx bx_console SSL 4000 G(チャンネルストリップ)

Brainworx bx_console SSL 4000 GはSolid State Logic(SSL)のミキシングコンソール「SSL 4000 G」をプラグイン化したチャンネルストリッププラグインです。

SSLコンソールはレコーディングスタジオでも定番の一つで、実機も世界中のプロスタジオで今も現役で活躍しています。

そんなSSL 4000 Gのサウンドをアナログエミュレーションの高い技術を誇るBrainworxがプラグイン化。実機の特性の再現度が非常に高く、個体差による特性の違いまで再現してくれるBrainworxのTMT技術が他社のSSL 4000 Gモデリングと違いを生み出しています。

全てのトラックに立ち上げて使っても良いくらい通すだけでもアナログコンソールならではの質感を付加できます。

SSL 4000 Gの他に、SSL 4000 E、SSL 9000 Jといった機種もプラグイン化されているので、好みに合わせて選ぶのが良いでしょう。

チャンネルストリッププラグインを初めて導入しようと考えている人におすすめのプラグインです。

Brainworx bx_digital V3(イコライザー)

bx_digital V3はマスタリング用イコライザーとして活躍してくれる高品質なイコライザープラグインです。

11バンドのEQには、デュアルモノ、ステレオ、M/Sモードで使用可能なフルパラメトリックフィルターを搭載。非常に細かな調整が可能です。

さらにダイナミックEQやstereo widener、mid/side decoder、Mono Maker、Bass & Presence Shifters、マスタリングのための高度なモニタリングとメーター機能を搭載。各帯域の調整をする際の自動ソロモードなど、イコライジングが非常にしやすいのが魅力です。

セルフマスタリングでかなり活躍してくれるイコライザーです。マスタリングでより細かい調整をしたい人におすすめです!

Brainworx bx_subsynth(サブハーモニクス生成)

bx_subsynthはサブハーモニック・シンセサイザーの「dbx 120XP Subharmonic Synthesizer」をプラグイン化したミックスの低域を強化できる柔軟なサブハーモニクス生成を行うプラグインです。

サウンドに24-36Hz・36-56hz・56-80Hzという3バンドそれぞれに独立したパラメータを搭載していて好きな帯域に対してサブハーモニック成分を付加する周波数帯を細かくコントロールできます。

キックやベースに対して新たなサブハーモニクスを追加することで、曲の重心を下げて迫力のある低域を作ることができます。

ダンスミュージック、ヒップホップなど低音が重要なジャンルを作っている人は要チェックです!

はじめてのPlugin Allianceセット(限定)

はじめてのPlugin AllianceセットはPlugin Allianceの、

  • bx_console SSL 4000G:SSL Gシリーズをモデリングしたチャンネル・ストリップ
  • Mäag EQ2:Mäag AudioのアナログEQのモデリング、高域のエア感を調整できる2バンドEQ
  • SPL Transient Designer Plus:トランジェントシェーパー
  • Purple Audio MC77:FETコンプの大定番「UREI1176」をモデリングしたコンプレッサー
  • ACME Audio Opticom XLA-3:Brainworxが開発したTeletronixの伝説的なオプトコンプ「LA-2A」をモデリングしたコンプレッサー

以上の5つのプラグインをセットにした特別バンドルです。

Plugin Alliance公式ストアの単品総額で17万円相当もするプラグインが収録されています。

ミックス時のベーシックな音作りに役立つプラグインセットになっていて、ボーカルやドラム、ギター、ベースなどの生楽器のミックスでかなり活躍してくれます。

どれも定番とも言えるハードウェアのモデリングなので、持っていて損の無いプラグインばかり。DAW付属のプラグインにプラスすることでミックスの質感を高めてくれるバンドルです。

Analog Legendsバンドル(限定)

Analog Legendsバンドルはアナログハードウェアのモデリングで高い評価を得ている「Brainworx」社が開発したプラグインのバンドルです。

Brainworx製品はどれもクオリティが高く、実機さながらのアナログモデリングサウンドが得られるプラグインを開発・リリースしているプロ御用達のメーカーUniversal Audio(UAD)とも提携しています。

バンドルにはBrainworxの、

  • bx_console SSL 4000 E:SSL 4000 Eシリーズのコンソールをモデリングしたチャンネル・ストリップ
  • AMEK EQ 200:GML 8200 EQとビンテージSONTEC EのサウンドからインスパイアされたマスタリンググレードEQ
  • Shadow Hills Mastering Compressor Class A:Vintage King社が2012年に生産台数50台しか販売されなかった希少なClass Aのハードウェアバージョンをモデリングしたハイエンドコンプレッサー

以上の3つのプラグインがセットになっています。

どれも、名機と呼ばれるハードウェアサウンドをモデリングしていて、ミックスだけでなく、マスタリングでも活躍してくれます。

特にロックやポップスと相性の良いバンドルになっています。

Plugin Allianceプラグインの価格一覧

2023年1月18日に日本での販売価格の改定が発表され、これまでよりも買いやすい値段となりました。
現在の販売価格は下記の通りとなります。

プラグイン名種別改定前価格(税込)改定後(税込)
ACME Audio Opticom XLA-3コンプレッサー¥46,000¥5,800
ADPTR AUDIO Metric ABメーター¥30,500¥6,900
ADPTR AUDIO SCULPTダイナミクス・プロセッサー¥46,000¥6,900
ADPTR AUDIO Streamlinerメーター¥30,500¥6,900
AMEK EQ 200EQ¥61,500¥6,900
AMEK EQ 250EQ¥53,80¥6,900
Bettermaker EQ232DEQ¥46,00¥6,900
Black Box Analog Design HG-2トーン¥38,400¥5,800
Black Box Analog Design HG-2MSトーン¥50,700¥6,900
Brainworx bx_2098 EQEQ¥38,40¥4,600
Brainworx bx_console AMEK 9099Channel Strip¥69,200¥7,300
Brainworx bx_console Focusrite SCChannel Strip¥53,800¥5,800
Brainworx bx_console NChannel Strip¥46,000¥5,800
Brainworx bx_console SSL 4000 EChannel Strip¥53,800¥6,900
Brainworx bx_console SSL 4000 GChannel Strip¥53,800¥6,900
Brainworx bx_console SSL 9000 JChannel Strip¥53,800¥6,900
Brainworx bx_crispytunerピッチ補正¥61,500¥6,900
Brainworx bx_delay 2500ディレイ¥30,700¥2,800
Brainworx bx_digital V3EQ¥46,000¥5,800
Brainworx bx_dynEQ V2EQ¥38,400¥2,800
Brainworx bx_limiter True Peakリミッター¥46,000¥6,900
Brainworx bx_masterdesk True Peakリミッター¥46,000¥6,900
Brainworx bx_meterメーター¥15,300¥1,500
Brainworx bx_oberhausenシンセ¥38,400¥5,800
Brainworx bx_optoコンプレッサー¥30,700¥3,700
Brainworx bx_panEQEQ¥38,400¥3,700
Brainworx bx_rooMSリバーブ¥30,700¥5,800
Brainworx bx_subsynthハーモニクス¥23,000¥4,600
Brainworx bx_townhouse Buss Compressorコンプレッサー¥46,000¥6,900
Dangerous Music BAX EQEQ¥38,400¥4,600
Diezel VH4ギターエフェクト¥23,000¥4,600
DS Audio TANTRA 2マルチエフェクト¥30,700¥4,600
DS Audio Thornシンセ¥30,700¥4,600
elysia alpha compressorコンプレッサー¥30,700¥5,800
elysia karacterサチュレーター¥23,000¥3,700
elysia mpressorコンプレッサー¥30,700¥4,600
elysia museqEQ¥23,000¥4,600
elysia nvelopeダイナミクス・プロセッサー¥30,700¥4,600
elysia Phil’s Cascadeサチュレーション¥38,400¥5,800
ENGL Savage 120ギターエフェクト¥23,000¥4,600
Friedman BE-100ギターエフェクト¥23,000¥4,600
Fuchs Train IIギターエフェクト¥23,000¥4,600
Knif Audio Knifoniumシンセサイザー¥46,000¥6,900
Knif Audio SomaEQ¥61,500¥6,900
Lindell Audio 50 SeriesChannel Strip¥53,800¥6,900
Lindell Audio 80 SeriesChannel Strip¥38,400¥6,900
Lindell Audio 902 De-Esserディエッサー¥15,300¥3,700
Louder Than Liftoff Chop ShopEQ¥15,300¥3,700
Mäag Audio EQ2EQ¥15,300¥4,600
Mäag Audio EQ4EQ¥35,300¥6,900
Mäag Audio Magnum-Kコンプレッサー¥46,000¥5,800
Millennia NSEQ-2EQ¥30,700¥5,800
Millennia TCL-2コンプレッサー¥30,700¥5,800
NEOLD BIG ALサチュレーション¥38,400¥4,600
NEOLD V76U73コンプレッサー¥38,400¥4,600
NEOLD WARBLEマルチエフェクト¥38,400¥4,600
Noveltech Characterトーン¥15,300¥2,800
Noveltech Vocal Enhancerエンハンサー¥15,300¥2,800
ProAudioDSP DSM V3コンプレッサー¥30,700¥5,800
Purple Audio MC77リミッター¥38,400¥4,600
Shadow Hills Mastering Compressorバスコンプ¥46,000¥5,800
Shadow Hills Mastering Compressor Class Aバスコンプ¥50,700¥6,900
SPL Attacker Plusダイナミクスプロセッサー¥7,600¥3,700
SPL De-Esser Collectionディエッサー¥23,000¥4,600
SPL De-Verb Plusリバーブリダクション¥7,600¥2,400
SPL DrumXchangerドラムチェンジャー¥15,300¥3,700
SPL EQ Ranger PlusEQ¥23,000¥4,600
SPL HawkEyeメーター¥38,400¥5,800
SPL IRONコンプ¥46,000¥6,900
SPL Mo-Verb Plusリバーブプロセッシング¥7,600¥2,800
SPL PasseqEQ¥30,700¥4,600
SPL Transient Designer Plusトランジェントシェイパー¥30,700¥5,800
SPL TwinTubeトーン¥30,700¥4,600
SPL Vitalizer MK2-TEQ¥30,700¥4,600
TOMO Audiolabs LISAEQ¥61,500¥6,900
Unfiltered Audio Bass-Mintトーン¥23,000¥5,800
Unfiltered Audio LIONシンセ¥30,700¥5,800
Unfiltered Audio LO-FI-AFLo-Fi¥23,000¥5,800
Unfiltered Audio SILOリバーブ¥27,600¥5,800
Unfiltered Audio TAILSリバーブ¥23,000¥6,900
Unfiltered Audio TRIADマルチエフェクト¥30,700¥6,900
Vertigo VSC-2コンプレッサー¥23,000¥4,600
Vertigo VSM-3サチュレーター¥23,000¥4,600

過去のセール情報

2022年11月
●Media Integration「Plugin Alliance」日本上陸セール
【セール期間】2022年11月4日〜 12月31日まで
【開催ショップ】Media Integration、SONICWIRE、Rock oN Line eStore、他
Plugin Alliance製品全部入りバンドル「THE ALL BUNDLE 2022」が97%オフ
【価格】通常 4,748,000円(税込) → 97%オフ 129,000円(税込)


●Media Integration「Plugin Alliance」日本上陸Black Fridayセール
【セール期間】2022年11月4日〜 12月31日まで
【開催ショップ】Media Integration、SONICWIRE、Rock oN Line eStore、他
80種類以上のPlugin Alliance製品が最大90%オフ

2022年10月
●Media Integration「Plugin Alliance」日本国内取り扱い記念セール
【セール期間】2022年10月31日まで→ 在庫終了まで延長
【開催ショップ】Media Integration、Rock oN Line eStore
【セール概要】Plugin Allianceのプラグインをまとめた「はじめてのPlugin Allianceセット」、「Analog Legendsバンドル」が特別価格で購入できるプロモーション

・はじめてのPlugin Allianceセット
【価格】公式ストア単品総額17万円相当が94%オフ → 特別価格¥9,800(税込)

・Analog Legendsバンドル
【価格】公式ストア単品総額から90%オフ → 特別価格¥14,800(税込)

まとめ

Media Integrationが国内正規ディーラーになったことで、今後、Media IntegrationによるPlugin Allianceの全プラグイン、サブスクリプションの販売・国内サポートが行われていきます。

今までPlugin Alliance公式サイトで購入していた人も多いですが、DTM初心者や英語サイトが苦手な人でも安心してサポートを受けたり、お買い物ができるのが今回の大きなメリットになると思います。

Plugin Allianceが取り扱うアナログモデリングのプラグインは多くのプロから信頼を得ています。プロも愛用するアナログハードウェアならではのサウンドをチェックしてみてください!

●Media Integration
>> セールページはこちら

●Rock oN Line eStore
>> セールページはこちら

Plugin Alliance製品のダウンロード・インストール方法は下記のページで解説しているので参考にしてみてください。

pluginalliance download manger

【画像出典】Media Integration