MENU
  • Keepリスト
  • ●10月11日終了予定のセール
  • ●10月12日終了予定のセール
  • ●10月13日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

RC-20-Retro-Color

Evoke_sale

ECHOBOY-Sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

CUBE_sale

TR-909_sale

新着記事
  • WA-Total-Presets-Bundle2
    【93%OFF】W. A. Production「Total Presets Bundle 2」Serum・Serum2用プリセットパック全26製品を収録したスーパーバンドル(数量限定セール)
  • Solar-SystemEarthII
    【11月9日AM9時まで期間限定無料】Vicious Antelope「Solar System:Earth II」ダーク&宇宙空間を感じさせる72種類のサウンドを収録したPigments&Analog Lab用プリセットパック(通常€16)が無料
  • Dream-Box
    【無料】Sonixinema「Dream Box」アンティークオルゴールをサンプリングしたノスタルジックなサウンドが魅力のオルゴール音源
  • TranSplit
    【期間限定無料】NoiseWorks「TranSplit」トランジェントとボディ成分を分けて処理できるトランジェントデザイナープラグイン(通常€49)が無料
  • UJAM-Beatmaker-KAYA
    【61%OFF】UJAM「Beatmaker KAYA」アフロビートやアマピアノのジャンルをフィーチャーしたドラム音源(セール期間11月10日夕方まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●10月11日終了予定のセール
  • ●10月12日終了予定のセール
  • ●10月13日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●10月11日終了予定のセール
  • ●10月12日終了予定のセール
  • ●10月13日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】Parallax Audio「Virtual Sound Stage 2.0」コンサートホールやスタジオなど9種類の空間を再現するルームシミュレーションプラグイン(有料販売時価格229ドル)が無料

【無料】Parallax Audio「Virtual Sound Stage 2.0」コンサートホールやスタジオなど9種類の空間を再現するルームシミュレーションプラグイン(有料販売時価格229ドル)が無料

2025 10/08
フリープラグイン
2025年10月8日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Virtual-Sound-Stage2
  • URLをコピーしました!

Parallax Audio「Virtual Sound Stage 2.0」は、コンサートホールやレコーディングスタジオなどの空間を再現するルームシミュレーションプラグインです。

2014年に初期バージョンがリリースされて以来 高い評価を受けてきた有料製品(229ドル)でしたが、2025年10月からなんと「Free Legacy Version」として無料版が公開。

現在のところ、3へのバージョンアップの予定はないとアナウンスされていますがOSのアップデートなどにも順次対応し、今後も使えるように対応してくれると言及されています。

まさに無料で使えるのは驚きの素晴らしいプラグインなので是非チェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

Virtual Sound Stage v2.0の特徴

Virtual-Sound-Stage2
特徴・主要機能
  • オーケストラやビッグバンドなどのステレオイメージを再現するルームシミュレーションプラグイン
  • コンサートホール、レコーディングスタジオ、大聖堂など9つのルームシミュレーションに加え、フリーフィールドでの配置が可能
  • EBS、NOS、ORTF、Decca Treeなど全14種類のマイクセットアップを選択可能
  • 楽器を配置する際のガイドとなる4つのSeatingプリセットを搭載
  • Microphone Mixerの設定で個々のマイクのレベルとパンの調整が可能
  • 各楽器及びマイクポジションを自由に配置可能
  • Group Selectionで各楽器ごとにグループ分けが可能

「Virtual Sound Stage 2.0」は、様々な部屋での演奏をシミュレートできるだけでなく、楽器・マイクのポジション、マイクの向きなども細かく設定できる多機能なルームシミュレーションプラグインです。

大規模なオーケストラやビックバンドなどの演奏をコンサートホールやスタジオで演奏しているかのように再現可能。

バンドの形式やパート数が変わっても、任意で各楽器を配置できるなど柔軟性の高さも「Virtual Sound Stage 2.0」の魅力です。

また、残響/テールについては別途リバーブを適用してデザインする形となります。

デモプレイ動画

全9種類のステージ&スタジオを再現

Concert Hall A
Concert Hall A
Concert Hall B
Concert Hall B
Scoring Stage A
Scoring Stage A
Scoring Stage B
Scoring Stage B
Studio
Studio
Chamber
Chamber
Opera
Opera
Church
Church
Cathedral
Cathedral

「Virtual Sound Stage 2.0」には、広さが異なる9種類の音響空間をシミュレートしたプリセットが収録されています。
オーケストラの規模や表現したい空間によって選択し、マイクポジションをはじめ細部に渡る調整が可能です。

ROOMプリセット
  • Concert Hall A
  • Concert Hall B
  • Scoring Stage A
  • Scoring Stage B
  • Studio
  • Chamber
  • Opera
  • Church
  • Cathedral
  • Free Field

Concert Hall A

Concert Hall A
Concert Hall A
  • Reverb Time:2.0 – 2.4s
  • Pre-Delay:70 – 90ms
  • Size (W/L/H):28m x 42m x 13m
  • Stage Size:20m x 23m

Concert Hall B

Concert Hall B
Concert Hall B
  • Reverb Time:2.2 – 2.6s
  • Pre-Delay:90 – 110ms
  • Size (W/L/H):53m x 62m x 14m
  • Stage Size:18m x 20m

Scoring Stage A

Scoring Stage A
Scoring Stage A
  • Reverb Time:1.8 – 2.2s
  • Pre-Delay:60 – 80ms
  • Size (W/L/H):27m x 17m x 9m
  • Stage Size:22m x 14m

Scoring Stage B

Scoring Stage B
Scoring Stage B
  • Reverb Time:2.0 – 2.4s
  • Pre-Delay:75 – 90ms
  • Size (W/L/H):30m x 32m x 16m
  • Stage Size:16m x 16m

Studio

Studio
Studio
  • Reverb Time:0.8 – 1.2s
  • Pre-Delay:40 – 60ms
  • Size (W/L/H):18m x 13m x 6m
  • Stage Size:16m x 11m

Chamber

Chamber
Chamber
  • Reverb Time:1.2 – 1.6s
  • Pre-Delay:50 – 70ms
  • Size (W/L/H):19m x 27m x 10m
  • Stage Size:15m x 15.5m

Opera

Opera
Opera
  • Reverb Time:1.6 – 2.0s
  • Pre-Delay:70 – 90ms
  • Size (W/L/H):30m x 46m x 18m
  • Stage Size:16m x 22m

Church

Church
Church
  • Reverb Time:3.0 – 4.0s
  • Pre-Delay:60 – 80ms
  • Size (W/L/H):24m x 43m x 15m
  • Stage Size:14m x 19m

Cathedral

Cathedral
Cathedral
  • Reverb Time:4.0 – 6.0s
  • Pre-Delay:100 – 120ms
  • Size (W/L/H):39m x 96m x 36m
  • Stage Size:18m x 26m

以上の9つのルームシミュレーションに加え、フリーフィールドでの配置も可能です▽

Free Field
Free Field

単一のユーザーインターフェースからコントロール可能

VSS2

「Virtual Sound Stage 2.0」を各パートごとに設定すると(各トラックのインサートやFXトラックでの起動)、インサートしている全ての「Virtual Sound Stage 2.0」に各インスタンスが自動的に反映されます。

1~8までのグループ分けもでき、全てのインスタンスを同一画面内でコントロールできる利便性の高さも「Virtual Sound Stage 2.0」の魅力です。

全14種類のマイクセットアップを収録

VSS2

全14種類のマイクセッティングプリセットが収録されており、ステージ上に自由に配置してステレオイメージの設定が可能です。

マイクセッティング一覧
  • EBS:非常に自然なステレオイメージと優れたモノラル互換性を備えたコンパクトなORTF系のセットアップ
  • NOS:ワイドなステレオイメージと優れたモノラル互換性を備えたクラシックな間隔のペアセットアップ
  • ORTF:自然なステレオイメージと優れたモノラル互換性を備えたニアコインシデント方式のセットアップ
  • GHS:より強力なステレオ音響コンポーネントを備えた広い間隔のペアセットアップ
  • AB30:広いステレオイメージと強力なランタイムステレオフォニックを備えた狭い間隔のペアセットアップ
  • AB60:ワイドなステレオイメージと強力なランタイムステレオフォニックを備えたクラシックな間隔のペアセットアップ
  • AB90:ワイドなステレオイメージと強力なランタイムステレオフォニックを備えた広間隔のペアセットアップ
  • AB120:広大なステレオイメージと強力なランタイムステレオフォニックを備えた広間隔のペアセットアップ
  • AB200:非常に広大なステレオイメージと強力なランタイムステレオフォニックを備えた広間隔のペアセットアップ
  • XY60:ステレオイメージとモノラル互換性を備えたクラシックなコインシデントセットアップ
  • XY90:広いステレオイメージとモノラル互換性を備えた同時接続型セットアップ
  • XY120:ワイドなステレオイメージとモノラル互換性を備えたワイドなコインシデントセットアップ
  • Blumlein:自然なステレオイメージとモノラル互換性を備えたクラシックなコインシデントセットアップ
  • Decca Tree:3本のマイク、ワイドなステレオイメージ、力強いランタイムステレオフォニックを備えたクラシックなDecca Treeセットアップ

各メーカーの音源用のプリセットが収録

VSS2

「Virtual Sound Stage 2.0」には、オーケストラ音源を手掛ける様々なメーカーの製品のために設定されたプリセットが収録されています。
対応している主なメーカーは下記の通りです。

対応メーカー
  • 8dio
  • Cinematic Strings 2
  • Cinemasamples
  • East West
  • LA Scoring Strings
  • Orchestral Tools
  • Project SAM
  • Samplemodeling
  • Spitfire
  • Vienna Instruments

各メーカーの各音源ごとに一定の調整は必要ですが、スタートポイントとして十分役立つので手持ちの音源に「Virtual Sound Stage 2.0」を適用する場合は活用してみるのがおすすめです。

フリー版の留意点

冒頭でも少し触れましたが、有料製品であった「Virtual Sound Stage 2.0」がフリー版となったことが発表されたと同時にメーカーからアナウンスされた内容として「サポート対応がない」ということがあります。
製品の使用方法やエラーの対応などのサポートは行われないということかと読み取れるので、使い方に関しては公開されているドキュメントを閲覧のみとなります。

しかしながら、製品に関する大きな問題などは随時修正され、アップデートが行われる旨も明示されているため、今後も継続的に使用できるようです。

また、他のプロジェクトに注力するために、新機能などを搭載した「Virtual Sound Stage」の新バージョンの制作は予定にないとのことです。

有料販売時のオリジナル版とFree Legacy Versionの違いは?

フリー版(レガシーバージョン)は、オリジナル版を再構築し、最新の各OS及びプラグインフォーマットとの互換性を向上させたバージョンで、機能面に大きな違いはありません。

有料時のオリジナル版を利用していたユーザーも互換性の問題を心配することなく継続して使用できます。

仕様・プラグイン動作条件

Mac/Windowsに対応
ARMベースのApple Silicon CPUと互換性のあるバイナリを含む
VST3/AU/AAX

ダウンロードページ

Parallax Audio公式サイトにて登録など不要でダウンロードできます。

ダウンロードページはこちらから


リバーブプラグイン 関連記事

  • Relab_REV6000
    【70%OFF】Relab「REV6000 Essentials」TC-Electronic・System 6000のリバーブアルゴリズムを再現したシネマティックリバーブ(セール期間11月1日夕方まで)
    2025年10月11日
  • LX480-Essentials
    【70%OFF】Relab「LX480 Essentials」Lexicon480Lをモデリングしたリバーブプラグイン(セール期間11月1日夕方まで)
    2025年10月11日
  • Blackhole
    【80%OFF】Eventide「Blackhole」非現実的で広大なリバーブサウンドが鳴らせるプラグイン(セール期間10月15日午前8時まで)
    2025年10月8日
  • iZotope-neoverb-jacket
    【39%OFF】「Neoverb」AIアシスタントを搭載したiZotopeの高機能リバーブ(セール期間11月1日夕方まで)
    2025年10月8日
  • iZotope Aurora
    【38%OFF】iZotope「Aurora」アンマスキング機能で原音のスペースを動的に確保しクリアなサウンドを実現するリバーブプラグイン(セール期間11月1日夕方夕方まで)
    2025年10月8日
  • SuperPlate soundtoys
    【67%OFF】Soundtoys「SuperPlate」5つの銘機をモデリングしたプレートリバーブプラグイン(セール期間10月14日夕方まで)
    2025年10月7日
  • Temperance-Lite
    【期間限定無料】Eventide「Temperance Lite」12音階を用いてリバーブの共鳴をコントロールできる新感覚のリバーブプラグイン
    2025年10月2日
  • 2B Played Music
    【10月12日まで期間限定無料】2B Played Music「2B REVERBED」キレのあるリバーブテールから余韻の長いアンビエンスまで自由度の高いリバーブプラグイン(通常€19)が無料
    2025年9月27日
  • smart_reverb2
    【最大41%OFF】sonible「smart:reverb2」空間・距離感・奥行き・ワイド感を直感的かつ素早く調整できる次世代のインテリジェントリバーブ(セール期間9月24日16時まで)
    2025年9月26日
  • NuGen Audio社のリバーブ「Paragon ST」
    【22%OFF】NuGen Audio「Paragon ST」自由度の高い空間コントロールが可能なコンボリューションリバーブ(セール期間10月22日夕方まで)
    2025年9月23日
  • MYON
    Artists in DSP「MYON ー Somewhere Else Reverb」シンプルな空間表現に加え、大胆なサウンドメイクも可能なリバーブプラグイン
    2025年9月22日
  • FabFilter_Pro_R2
    【15%OFF】FabFilter「Pro-R 2」使いやすさ・クオリティ最高クラスの万能リバーブ(セール期間9月24日16時まで)
    2025年9月19日
フリープラグイン
Parallax Audio ステレオイメージャー フリープラグイン リバーブ
Virtual-Sound-Stage2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

RC-20-Retro-Color

Evoke_sale

ECHOBOY-Sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

CUBE_sale

TR-909_sale

新着記事
  • WA-Total-Presets-Bundle2
    【93%OFF】W. A. Production「Total Presets Bundle 2」Serum・Serum2用プリセットパック全26製品を収録したスーパーバンドル(数量限定セール)
  • Solar-SystemEarthII
    【11月9日AM9時まで期間限定無料】Vicious Antelope「Solar System:Earth II」ダーク&宇宙空間を感じさせる72種類のサウンドを収録したPigments&Analog Lab用プリセットパック(通常€16)が無料
  • Dream-Box
    【無料】Sonixinema「Dream Box」アンティークオルゴールをサンプリングしたノスタルジックなサウンドが魅力のオルゴール音源
  • TranSplit
    【期間限定無料】NoiseWorks「TranSplit」トランジェントとボディ成分を分けて処理できるトランジェントデザイナープラグイン(通常€49)が無料
  • UJAM-Beatmaker-KAYA
    【61%OFF】UJAM「Beatmaker KAYA」アフロビートやアマピアノのジャンルをフィーチャーしたドラム音源(セール期間11月10日夕方まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次