MENU
  • Keepリスト
  • ●8月20日終了予定のセール
  • ●8月21日終了予定のセール
  • ●8月22日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

Insight_sale

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • JD-800
    【30%OFF】Roland「JD-800」90年代以降のエレクトロニックミュージックアーティストに愛された名機を再現したシンセサイザープラグイン(セール期間8月24日まで)
  • Harrison_3D_Delay
    【無料】Harrison Audio「Harrison 3D Delay」L・R・Centerのパン&タイミングを個別に設定できるマルチタップステレオディレイエフェクトプラグイン
  • D-50
    【30%OFF】Roland「D-50」サンプルとシンセシスを融合させたフルデジタルシンセサイザーの名機D-50を再現したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Deform 2
    【9月18日AM9時まで期間限定無料】Red Sounds「Deform 2」トラックにアナログ的な不均一感とLo-Fi感を与えるローファイエフェクトプラグイン(通常27ドル)が無料
  • LoQuest
    【無料】Audiolatry「LoQuest」LoFi・ChillHop・Ambient Music・レトロ系の楽曲などにフィットする33種類のプリセットを収録したローファイ系音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●8月20日終了予定のセール
  • ●8月21日終了予定のセール
  • ●8月22日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●8月20日終了予定のセール
  • ●8月21日終了予定のセール
  • ●8月22日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【期間限定無料】Blip Interactive「NanoStudio 2」iOS用DAWアプリ(通常4.99ドル)が無料

【期間限定無料】Blip Interactive「NanoStudio 2」iOS用DAWアプリ(通常4.99ドル)が無料

2025 2/11
フリープラグイン
2025年2月11日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
NanoStudio2
  • URLをコピーしました!

Blip Interactive「NanoStudio 2」は、iOS用のDAWアプリです。
2018年に「Ver 2」がリリースされてから約7年経過した歴史の長い作曲アプリですが、現在もアップデートが行われています。

一般的なDAWとは異なり、オーディオトラックで録音していく形ではなく、主に音源を使った打ち込みでの作曲や、サンプリングした音をシーケンサーで使用して曲を構築するといった特徴のDAWアプリです。

一般的なDAWのようにオーディオトラックが使えないのは不便ですが、ビートメイクや作曲時のアイデアメモとしても活躍してくれます。

通常は4.99ドル(日本市場価格800円)の有料アプリですが、現在期間限定で無料公開中。
配布期間が明確ではないため、是非早めにチェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

NanoStudio 2の特徴

特徴・主要機能
  • トラック数制限のないソングエディターアプリ
  • オーディオトラックはありませんが、Slateインストゥルメントをサンプラーとして使用することでサンプリングしたオーディオ素材を使用できます
  • 各トラックへの打ち込み、リアルタイムRECが可能
  • テンポトラック、拍子記号トラックなど各種機能を搭載
  • オートメーションエディター搭載
  • 最大2時間のオーディオファイルを扱えるサンプルエディターを搭載
  • 別途有料でエフェクトなどのアドオンも可能
  • レイテンシー補正にも対応するミキサーを搭載
  • リバーブ、サイドチェインコンプ/エクスパンダー、スペクトルアナライザー付きEQ、ルックアヘッドリミッター、ディレイ、エキサイター、コーラス、フランジャー、フェイザーをなどの11種類の高エフェクトを内蔵
  • 最大32ビット/96kHzのミックスダウンが可能。wav、aiff、ogg、M4Aを含むエクスポートファイルフォーマット
  • Ableton Linkに対応
  • iOS FilesアプリやDropbox、AudioShare、iTunesファイル共有、AirDrop、iTunesミュージックライブラリからのインポート共有が可能
  • ドラムやシンセなど複数の音源を収録

「NanoStudio 2」は、内蔵のシンセを使用してビートを作成できることに加え、端末からのマイク録音で音をサンプリングしてシーケンスで使用することも可能。
ドラム音源も収録されているため、追加のアドオンを購入することなく楽曲制作が可能です。

PC/MACでの作曲を行っている方はアプリでの制作は不便に感じることもあるかもしれませんが、スマホで作曲・ビートを作成したい方にはおすすめ。

スマホやタブレット用のDAWアプリは、この他にもSteinburgの「Cubasis」やAppleの「GarageBand」などがありますが、これら以外のDAWアプリも試してみたいと思っていた方はチェックしてみてください。

内蔵のドラム音源

NanoStudio2

808や909のサウンドを始め、スタンダードなドラムも収録。内蔵のドラム音源だけで多くのジャンルの制作に対応できます。

NanoStudio2

内蔵の音源では、シンセやシンセベース、ピアノなどスタンダードな楽器も演奏・録音可能。
iOS DAWアプリの内蔵音源としては期待以上の音質だと思います。

各音源は一般的なシンセと同様に細かな調整が可能。各プリセットのサウンドを調整して使用できます。

NanoStudio2

エクスポート時は任意のファイル形式で書き出すことができることや、サンプルレートを指定できるなど、一般的なDAWと同様に使用できます。

NanoStudio2

使用方法の参考ビデオ

メーカー公式サイトでは英語のマニュアルが公開されています。
>> メーカー公式マニュアルページ

仕様・プラグイン動作条件

iPad、iPad Pro、iPhone、iPodで使用可能

ダウンロードページ

公式サイト内のAppsのボタンリンクからダウンロードできます。
App Storeで「NanoStudio 2」と検索して、アプリのページから無料取得することも可能です。

ダウンロードページはこちらから

無料でダウンロードできる期間が明確に明示されていないため、予告なく終了する場合があります。
是非早めにチェックしてみてください。


DAW製品 関連記事

  • FLStudio2025
    【最大74%OFFセール】Image Line「FL STUDIO」Win・Mac対応ヒップホップ・トラップ制作で人気のDAWが2025Versionにアップデート
    2025年8月4日
  • AKAI MPC2 STD
    【75%OFF】AKAI 「MPC 2 SOFTWARE」ビートメイクに最適なDAWプラットフォーム(セール期間8月2日AM7時まで)
    2025年8月3日
  • DJStudio
    【最大25%OFF】「DJ.Studio」DJミックス&マッシュアップの制作を効率化するDAWソフト(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月3日
  • korg-
    KORGプラグイン最大50%OFFセール【8月1日夕方まで】コルグのソフトシンセ&Collection
    2025年8月2日
  • Cubase14
    【40%OFF】Steinberg「CUBASE 14」LE版から上位版へのアップグレード版セール
    2025年8月1日
  • Bitwig_Connect_4_12
    【Bitwig Studioが取得できるスペシャルキャンペーン】Bitwig「Bitwig Connect 4/12」4イン・12アウトUSBオーディオインターフェース(キャンペーン期間8月31日まで)
    2025年7月23日
  • 【最大25%OFF】BITWIG「Bitwig Studio 5」サマーセール8月4日まで延長【ライブパフォーマンス向け機能も充実したDAWソフト】
    2025年6月5日
  • StudioOne_Pro7
    【30%OFF】「Studio One Pro 7」多くの機能が追加されたPresonusのDAW最新バージョン(セール期間7月1日15時まで)
    2025年6月5日
  • Ableton Live11のイメージ画像
    【最大25%OFF】Ableton「Live12」ダンスミュージック制作の定番DAW(セール期間5月24日午前7時まで延長)
    2025年5月24日
  • Fender_Studio_moile
    【無料】Fender「Fender Studio」最大16トラックのDAWソフトとしても使用可能。作曲アイデアの録音やギター&ベース練習にも便利な録音ソフト
    2025年5月21日
  • CUBASE コンソール画面
    Steinberg「Cubase 12」の新機能・特徴・最新情報
    2024年11月27日
  • StudioOne6
    PreSonus「Studio One 6」50%OFFセール【10月10日正午まで】Version6.5新機能の内容まとめ
    2024年9月25日
フリープラグイン
DAW フリープラグイン
NanoStudio2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

Insight_sale

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • JD-800
    【30%OFF】Roland「JD-800」90年代以降のエレクトロニックミュージックアーティストに愛された名機を再現したシンセサイザープラグイン(セール期間8月24日まで)
  • Harrison_3D_Delay
    【無料】Harrison Audio「Harrison 3D Delay」L・R・Centerのパン&タイミングを個別に設定できるマルチタップステレオディレイエフェクトプラグイン
  • D-50
    【30%OFF】Roland「D-50」サンプルとシンセシスを融合させたフルデジタルシンセサイザーの名機D-50を再現したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Deform 2
    【9月18日AM9時まで期間限定無料】Red Sounds「Deform 2」トラックにアナログ的な不均一感とLo-Fi感を与えるローファイエフェクトプラグイン(通常27ドル)が無料
  • LoQuest
    【無料】Audiolatry「LoQuest」LoFi・ChillHop・Ambient Music・レトロ系の楽曲などにフィットする33種類のプリセットを収録したローファイ系音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次