MENU
  • Keepリスト
  • ●8月20日終了予定のセール
  • ●8月21日終了予定のセール
  • ●8月22日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Harrison_3D_Delay
    【無料】Harrison Audio「Harrison 3D Delay」L・R・Centerのパン&タイミングを個別に設定できるマルチタップステレオディレイエフェクトプラグイン
  • D-50
    【30%OFF】Roland「D-50」サンプルとシンセシスを融合させたフルデジタルシンセサイザーの名機D-50を再現したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Deform 2
    【9月18日AM9時まで期間限定無料】Red Sounds「Deform 2」トラックにアナログ的な不均一感とLo-Fi感を与えるローファイエフェクトプラグイン(通常27ドル)が無料
  • LoQuest
    【無料】Audiolatry「LoQuest」LoFi・ChillHop・Ambient Music・レトロ系の楽曲などにフィットする33種類のプリセットを収録したローファイ系音源
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●8月20日終了予定のセール
  • ●8月21日終了予定のセール
  • ●8月22日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●8月20日終了予定のセール
  • ●8月21日終了予定のセール
  • ●8月22日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】Audiolatry「LoQuest」LoFi・ChillHop・Ambient Music・レトロ系の楽曲などにフィットする33種類のプリセットを収録したローファイ系音源

【無料】Audiolatry「LoQuest」LoFi・ChillHop・Ambient Music・レトロ系の楽曲などにフィットする33種類のプリセットを収録したローファイ系音源

2025 8/20
フリープラグイン
2025年8月20日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
LoQuest
  • URLをコピーしました!

Audiolatry「LoQuest」は、LoFi系の楽曲やアンビエント系の作曲時にフィットするサウンドを搭載したローファイ系インストゥルメントプラグインです。

2025年8月19日付けでバージョン1.1にアップデートされ、プリセット数が前バージョンでの22種類から33種類へと増加しています。

チルホップ、アンビエント、LoFi系のトラックを制作している方は是非チェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

LoQuestの特徴

特徴・主要機能
  • キーボード、パッド、フルート、ギター、ストリングス、オルガンなど33種類のプリセットを搭載
  • ADSRスライダー付きエンベロープを内蔵
  • サウンドに動きと空間を加えるコーラス、ディストーション、ディレイ、リバーブエフェクトを搭載
  • モジュレーションセクションでサウンドの揺らぎを調整可能
  • カットオフ&モード選択が可能なフィルターセクションを搭載
  • ポリ/モノモード、グライド、ベロシティレスポンス、パン、ゲインコントロール搭載

「LoQuest」は、Lo-Fi、Ambient、レトロ系サウンド、シネマティックサウンドにインスパイアされ制作されたローファイ系インストゥルメント音源です。
温かみのあるパッド、適度にダーティーなキー、特徴的なテクスチャなど個性豊かな33種類のプリセットを収録。

ローファイ系のトラックを制作している方で、音源のバリエーションを増やしたい方におすすめです。

全33種類のプリセットを収録

LoQuest

前バージョンでは22種類だったプリセットが、最新バージョンでは33種類に増加。

ヴィンテージ風のサウンドやアンビエントサウンドなど更にバリエーション豊かなサウンドが演奏できます。

リバーブ、ディレイなど各種エフェクトを内蔵

LoQuest

「LoQuest」にはコーラスやディレイ、リバーブなどの空間系エフェクトに加え、ディストーション、フィルターエフェクトが搭載。

外部エフェクトを使用せずに音源内で印象的な音作りが可能です。
ディレイはDAWのBPMとの同期が可能なのでトラックに合わせたサウンドデザインがしやすいことも特徴です。


「LoQuest」はローファイサウンドに特化していることもあり、再現できるサウンドは綺麗なトーンとは言えませんが、レトロな質感のトラックを制作したいときや郷愁感のあるアンビエント系楽曲、ダーティーな印象のHipHopやチルホップ、実験的な音楽など様々なジャンルの楽曲制作時に活躍してくれます。

特にプラックやピアノなどのプリセットは、ローファイ系のトラック及びHipHopで使用する適度に汚れた印象のリードとしてフィットするので是非チェックしてみてください。

仕様・プラグイン動作条件

WindowsとmacOSに対応
VST3 plugin for Windows and VST3 & AU plugin for macOS.
Pro Tools AAX非対応
100%ロイヤリティフリー

ダウンロードページ

Audiolatry公式サイトにて無料配布中です。

ダウンロードページはこちらから

無料での取得が可能ですがメーカーに寄付することで対価を支払うことも可能です。
寄付する場合は、システム上の都合で2ドル以上の支援が必要とのこと。同社の製品を頻繁に使っている場合は寄付も検討してみてください。


LoFI系プラグイン 関連記事

  • Deform 2
    【9月18日AM9時まで期間限定無料】Red Sounds「Deform 2」トラックにアナログ的な不均一感とLo-Fi感を与えるローファイエフェクトプラグイン(通常27ドル)が無料
    2025年8月19日
  • Reels
    【40%OFF】AudioThing「Reels」Lo-Fi系楽曲の制作に活躍するエコー・テープストッププラグイン(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月18日
  • RoboticBean-Portatron
    【30%OFF】Robotic Bean「Portatron」4trのカセットテープMTRをモデリングしたLo-Fi系テープシンセ&サンプラー(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月18日
  • Smasher
    【48%OFF】Pulsar Audio「Smasher」UREI1176のレシオ全押しサウンドを再現したコンプレッサー(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月10日
  • D16 Group「Decimort 2」の操作画面
    【40%OFF】D16 Group「Decimort 2」Lofi系サウンドの制作におすすめのビットクラッシャープラグイン(セール期間8月1日夕方まで)
    2025年8月2日
  • heat_up3
    【40%OFF】Initial Audio「Heat Up 3」HIPHOP・Trap・Lo-Fi系楽曲の制作に特化したマルチ音源(セール期間9月15日夕方まで)
    2025年7月31日
  • XLN Audio「RC-20 Retro Color」の操作画面
    【58%OFF】XLN Audio「RC-20 Retro Color」Lo-Fi・レトロ感を与えるマルチエフェクトプラグイン(数量限定セール)
    2025年7月24日
  • Yum_Audio LoFi Flux Machineの操作画面
    【40%OFF】「LOFI-FLUX MACHINE」ローファイ制作向けエフェクトを搭載したYUM AUDIOのマルチエフェクトプラグイン(セール期間8月20日まで)
    2025年7月23日
  • Yum_Audio
    【無料】Yum Audioプラグイン4製品の簡易Lite版「Crispy Clip Light」「Spread Light」「Flux Light」「Grater Light」が無料
    2025年7月23日
  • Chorust Beatskillz
    【34%OFF】Beatskillz「Chorust」70~80年代のVinyl感を再現するLo-Fiエフェクトプラグイン(セール期間7月19日夕方まで)
    2025年7月20日
  • Tape_MELLO-FI
    【30%OFF】Arturia「Tape MELLO-FI」Lo-Fi系テープエミュレータープラグイン(セール期間8月17日夕方まで)
    2025年7月18日
  • Lofi_Keys
    【10,000ライセンス限定無料】Karanyi Sounds「Lofi Keys」エレピとシンセのサウンドを様々なテープ機器でリサンプルしたサウンドが特徴の鍵盤音源(通常49ドル)が無料
    2025年7月12日
フリープラグイン
Lo-Fi RED SOUNDS フリープラグイン
LoQuest

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Harrison_3D_Delay
    【無料】Harrison Audio「Harrison 3D Delay」L・R・Centerのパン&タイミングを個別に設定できるマルチタップステレオディレイエフェクトプラグイン
  • D-50
    【30%OFF】Roland「D-50」サンプルとシンセシスを融合させたフルデジタルシンセサイザーの名機D-50を再現したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Deform 2
    【9月18日AM9時まで期間限定無料】Red Sounds「Deform 2」トラックにアナログ的な不均一感とLo-Fi感を与えるローファイエフェクトプラグイン(通常27ドル)が無料
  • LoQuest
    【無料】Audiolatry「LoQuest」LoFi・ChillHop・Ambient Music・レトロ系の楽曲などにフィットする33種類のプリセットを収録したローファイ系音源
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次