MENU
  • Keepリスト
  • ●11月14日終了予定のセール
  • ●11月16日終了予定のセール
  • ●11月17日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Techivation_Full-Access399

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

AmpliTube-5-MAX-V2_TONEX_SALE

CUBE_sale 67%OFF

SPIRE_Sale

OUTPUT-PORTAL-SALE2025

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

RESO-SALE

DTMブラックフライデーセール

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

ソニフェス

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●11月14日終了予定のセール
  • ●11月16日終了予定のセール
  • ●11月17日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●11月14日終了予定のセール
  • ●11月16日終了予定のセール
  • ●11月17日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【54%OFF】sonible「smart:reverb2」空間・距離感・奥行き・ワイド感を直感的かつ素早く調整できる次世代のインテリジェントリバーブ(セール期間11月4日夕方まで)

【54%OFF】sonible「smart:reverb2」空間・距離感・奥行き・ワイド感を直感的かつ素早く調整できる次世代のインテリジェントリバーブ(セール期間11月4日夕方まで)

2025 10/22
セール情報
2025年10月22日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
smart_reverb2
  • URLをコピーしました!

sonible「smart:reverb2」はReverb MatrixとDistance Grid機能により、一般的なリバーブよりも直感的かつ簡単に空間表現できるように進化したリバーブプラグイン「smart:reverb」の最新版です。

カーソルをドラッグするだけで奥行きをコントロールできることや、複数のトラックのリバーブを管理するグループモードなど革新的な機能を実装。リバーブの設定が苦手な方でもイメージ通りの空間を演出できるのが魅力です。

既に前バージョンの「smart:reverb」を使っている方も、まだsmartシリーズを使ったことがない方も是非一度使ってみるべき素晴らしいリバーブプラグインに進化しています。

目次

smart reverb2のセール情報

最新セール情報

●sonible Voxtober Sale & vocal:bundle Intro Sale
【開催ショップ】
SONICWIRE / プラグインブティック
【セール期間】
2025年10月22日~11月3日まで(PIBは11月4日夕方まで)


smart:reverb2

[SHOP] SONICWIRE
【価格】19,866円 (税込) → 54%オフ 9,086円 (税込)
>> セールページへ

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】21,850円 (税込) → 54%オフ 9,994円 (税込)
>> セールページへ / UPG版

vocal:bundle

※smart:reverb2、smart:EQ 4、smart:deessの3製品バンドル
【価格】41,557円 (税込) → 48%オフ 21,530円 (税込)
>> セールページへ


【最大61%OFF】sonibleセール
>> プラグインブティック


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 11月14日までの購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。(Pluginは1購入につき1点)
  • 【プラグイン】Universal Audio「Galaxy Tape Echo」(定価49ドル)
  • 【プラグイン】Excite Audio「Bloom Vocal Edit Lite」(定価29ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

smart reverb2の特徴

特徴・主要機能
  • AIによる解析とパーソナライズされたリバーブプロファイルにより、理想のリバーブを適用可能
  • 複数のトラック間で空間を共有するグループモードを搭載
  • クロスチャンネル処理により複数トラック間の明瞭さと空間定位を一画面内で調整可能
  • 4種類のリバーブ(ルーム、ホール、スプリング、プレート)を直感的に選べるReverb Matrixを搭載
  • Size、Width、Distanceなど知覚ベースで設計された直感的なパラメーターで調整が可能
  • インターフェースを刷新され、グループモードでの操作性が向上

「smart:reverb 2」は前バージョンとは全く別物と言って良いほどの進化を遂げ、ボーカルを始め各楽器のトラックにイメージする空間演出を与えられるインテリジェンスなリバーブにパワーアップしています。

前バージョンや従来のリバーブとは異なり、Decay TimeやPre-Delayなどパラメーターが無く、知覚に基づいたコントロールノブ(Distance、Size、Width、Color、Clarity)での調整など斬新な進化も遂げています。

smart:reverb2の使い方

「smart:reverb2」はトラックの入力信号をAIに分析させることから始めます。

ボーカル、ギター、ドラム、ストリングスなどの楽器だけでなく、スピーチ用のプロファイルも搭載。
適用させるトラックに「smart:reverb2」をインサートし、適したプロファイルを選択・分析を開始します。

smart_reverb2

サウンドを再生し、●のLearnボタンをクリックするとキャプチャ(解析)が始まります。

smart_reverb2

AIにトラックの内容を学習させた後、UI左側のReverb MatrixでRoom、Hall、Spring、Plateの4つのスタイルからどのタイプを適用するかをドラッグしながらリバーブの状態をモニタリングします。

4つのスタイルをReverb Matrix上で調整しつつ、上に配置されている5つのパラメーターを調整します。

パラメーターの概要
  • Size:空間の広さを調整
  • Distance:音源を近くまたは後ろに配置
  • Width:ステレオの広がりを調整
  • Color:音色を明暗を調整
  • Clarity:明瞭度を向上させ、ドライ信号の存在感を調整

Distance Gridで奥行き感を直感的かつ素早く調整

smart_reverb2

「smart:reverb2」の機能の中でも最も感動したのがこの「Distance Grid(ディスタンスグリッド)」でした。

このディスタンスグリッドは、音源の奥行きとワイド感を直感的に調整できるビジュアルインターフェースで、音源の距離間、サイズ感、ワイド感を数値パラメーターではなくクリックとドラッグ操作だけで調整できることです。

グリッドの〇を上げる(奥にドラッグする)と奥の方で鳴っているように調整でき、下にドラッグするとドライで近くで鳴っているように調整できます。

〇(円)のサイズが大きくなるほどリバーブサイズが大きく、小さいと空間が狭くなる仕様になっています。
また、〇に重なっている横線は広げるとステレオイメージが広くなり、バーを狭くするとフォーカスされたサウンドに調整できます。

「ボーカルが前面で聞こえすぎる」「コーラスをもっと後ろで鳴らしたい」など、「奥行きのあるミックスに仕上げたいけれどうまくいかない」という問題を素早く解決してくれるのでおすすめです。

グループモードで複数のトラックを一つの空間でコントロール

smart_reverb2

「smart:reverb 2」の主要機能の一つに「Group Mode」があります。

これは複数のトラックに「smart:reverb 2」をインサートしている場合、各インスタンス(適用したトラック)をグループ化することで、ラーニングした素材と現在設定されているパラメータの情報を交換し、それぞれのトラックのリバーブテールの重なりやリバーブマスキングを回避できるという特性があります。

グループに含まれているインスタンスを1画面内で操作できるため、各インスタンスの奥行きやリバーブのタイプをシンプルに管理できるのが魅力。

リバーブによってミックス全体が不明瞭になることを回避し、イメージする空間に仕上げられるので便利です。

Manual Override

smart_reverb2

UI右側のManual Override(マニュアルオーバーライドセクション)を有効にすると、ラーニングでの設定やメインパラメータよりも細かな調整ができます。

「リバーブダッキング」とリバーブのトーンバランスを調整する「3バンドコントロール」が使用でき、より意図に沿ったクリエイティブなサウンドデザインが可能です。

リバーブダッキング(テールカットオフ)

Manual Overrideセクションの縦腺を移動することでゲートリバーブのリバーブテールのカットされるまでの時間を設定できます。

特にドラムに適用したリバーブに必要とされることも多いと思いますが、各インスタンスでリバーブテールが重ならないように調整できるので便利です。ダッキング時間は秒単位または拍単位で設定できます。

3バンドコントロール

Manual Overrideセクションは上段・中段・下段の3バンドに分けられ、リバーブのトーンバランスの調整ができます。

補正を目的として使うだけでなく、クリエイティブ的に任意の周波数帯域を強調・減衰させるなどイメージする音色に調整したいときに便利です。

Reverb Mode

smart_reverb2

小さくて見逃しそうですが、smart:reverb 2のUI右下には3つのメニューがあります。

この内、一番左側にあるメニューではReverb Modeの選択が可能です。
このReverb Modeは、リバーブテイルの挙動を変化させるクリエイティブなリバーブモードの選択ができるようになっています。

リバーブモード
  • Normal:デフォルトのリバーブモードで自然な残響音を再現するモード。パラメータのカスタマイズが可能。
  • Reverse:リバーブのレスポンスを反転させ、ドライ信号に向かって反射音を積み重ねるモード。映画のワンシーンようなドラマチックな効果に。
  • Infinite:減衰しない持続的な残響音を生成するモード。アンビエントなテクスチャを重ねたいときに最適。
  • Bounce:NormalとReverseをブレンドしたハイブリッドモード。脈打つようなリズミカルなテクスチャを生成。

Mono Below

Reverb Modeの横にある「Mono Below」は、選択した周波数以下のリバーブ信号をモノラルに縮小できるパラメーターです。
低音が多いパート(トラック)にリバーブを適用する場合、低音域が広がりすぎないように引き締めることが可能。

位相がズレたりミックスを濁らせないために重宝する便利な機能です。

Out Gain

Mono Belowの横にある「Out Gain」のパラメーターではオートゲイン補正のON/OFFが可能です。
ちなみに、新しいプラグインインスタンスを読み込む際、デフォルトでオートゲインを有効にするかどうかを「Settings」のページ内で設定できます。


まとめ

sonibleのスマートシリーズはどれも便利かつ精度の高いミックスを行うために多くの貢献をしてくれるプラグインばかりですが、今回リリースされた「smart:reverb 2」は、かなり衝撃的な便利さを感じました。

「コーラスはもう少し後ろで鳴っていて欲しい」「メインボーカルとの位置関係のバランスが難しい」など、コンプとリバーブを使いこなせるようになるまで多くの人が苦労するであろう空間の管理が、いとも簡単にできてしまった。という印象です。

また、SENDでの使用もできますが基本的にはインサートで使用するプラグインであるため、CPU負荷については考慮しなければなりません。
マシンパワーに懸念がある環境下において、多くのトラックに使用したいという場合には向かない面があります。

しかしながらボーカルなどの主要パートに使用するリバーブとしては超優秀。
特にボーカルミックス時のリバーブ設定に悩んでいた方には激推しなので「ボーカルとギターのみに使用する」など楽曲やアレンジを考慮しながら使用するのがおすすめです。
※マシンパワーに不安がない方は気にせずに使用できます。

リバーブの設定が苦手な方はもちろん、リバーブの扱いに慣れている方も持っておくべきと言えるほど素晴らしい機能性を備えたリバーブなので是非チェックしてみてください。
トライアルバージョンが利用できるので是非▽
>> 製品ページ・Trial版のダウンロード

取り扱いショップ

smart:reverb2 / SONIBLE
  • プラグインフォックス
  • プラグインブティック
  • SONICWIRE
  • Audio Plugin Deals

仕様・プラグイン動作条件

  • Windows 10 (64 bit)
  • macOS 10.14+
  • at least 4 GB (recommended)
  • OpenGL Version 3,2+

前バージョンの概要はこちら

あわせて読みたい
【57%OFF】「smart:reverb」AIが自動でリバーブ処理をしてくれるsonibleのリバーブ(セール期間6月3日夕… 【価格】$141.9 (20,260円 税込) → 57%オフ $60.5 (約8,638円 税込)

リバーブプラグイン 関連記事

  • perfect-plate-x
    【57%OFF】Denise Audio「Perfect Plate XL」自由度の高い残響音をデザインできるプレートリバーブプラグイン(ブラックフライデーセール12月10日夕方まで)
    2025年11月14日
  • Toraverb2 GUI
    【49%OFF】D16 Group「Toraverb 2」音作りの自由度が高いリバーブプラグイン(ブラックフライデーセール12月3日夕方まで)
    2025年11月14日
  • Pure-Plate-Reverb
    【40%OFF】「Pure Plate Reverb」Universal Audioが手掛ける革新的かつシンプルなプレートリバーブプラグイン(黒金セール11月30日まで)
    2025年11月14日
  • Capitol-Chambers
    【75%OFF】Universal Audio「Capitol Chambers」歴史あるキャピトルスタジオのエコーチェンバーを再現したリバーブプラグイン(黒金セール11月30日まで)
    2025年11月14日
  • Lexicon_224_Digital_Reverb_top
    【67%OFF】UAD「Lexicon 224 Digital Reverb」伝説的スタジオリバーブをエミュレートしたUniversal Audioのリバーブ(黒金セール11月30日まで)
    2025年11月14日
  • Wave_Alchemy_Pulse
    【67%OFF】Wave Alchemy「Pulse」1984年製のデジタルリバーブ「PCM-60」を再現したリバーブプラグイン(ブラックフライデーセール12月1日夕方まで)
    2025年11月14日
  • UltraReverb
    【75%OFF】Eventide「UltraReverb」H8000 Ultra-Harmonizerのリバーブを搭載したプラグイン(ブラックフライデーセール1月6日夕方まで)
    2025年11月13日
  • SP2016-Reverb
    【80%OFF】Eventide「SP2016 Reverb」レトロなリバーブサウンドが魅力のプラグイン(ブラックフライデーセール1月6日夕方まで)
    2025年11月13日
  • Blackhole
    【80%OFF】Eventide「Blackhole」非現実的で広大なリバーブサウンドが鳴らせるプラグイン(セール期間1月6日まで)
    2025年11月13日
  • Oxford-Reverb
    【75%OFF】Sonnox「Oxford Reverb」透明感のある高品質な万能型リバーブ(ブラックフライデーセール12月1日まで)
    2025年11月11日
  • UFX-REVERB-Version2
    【89%OFF】UJAM「UFX REVERB Version2」20種類のリバーブモードを搭載したクリエイティブ系リバーブプラグイン(BFセール12月8日夕方まで)
    2025年11月5日
  • Baby Audio社のリバーブ「Crystalline」
    【60%OFF】Baby Audio「Crystalline」アタック・ディケイタイムがBPMに同期して自然なリバーブが作れるプラグイン(BFセール12月9日夕方まで)
    2025年11月3日

過去のセール価格

セール履歴
2025年9月

●End of Summer Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック
【セール期間】
2025年9月5日~9月22日まで(PIBは9月23日夕方まで)


smart:reverb2

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】$141.9 (20,837円 税込) → 38%オフ $86.9 (約12,761円 税込)
>> セールページへ / UPG版


【最大74%OFF】sonibleセール


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年9月

●BACK2SCHOOLセール
【開催ショップ】
Audio Plugin Deals
【セール期間】
2025年9月19日~9月24日16時まで


smart:reverb2

クーポンコード【BACK2SCHOOL】の利用で最大41%OFF▽
【価格】$129 (19,064円) → 41%オフ $75.65 (約11,186円)
>> セールページへ


この他の製品の購入でもクーポン割引が可能です▽
>> セールページへ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年6月

●smart:reverb2 リリース記念セール
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】
2025年6月17日~7月17日まで(日本時間7月18日夕方まで)


smart:reverb2

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】$141.9 (21,080円 税込) → 31%オフ $97.9 (約14,543円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年6月

●smart:reverb2 リリース記念セール
【開催ショップ】
SONICWIRE / プラグインブティック
【セール期間】
2025年6月17日~7月17日まで


smart:reverb2

[SHOP] SONICWIRE
【価格】19,206円 (税込) → 31%オフ 13,251円 (税込)

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】$141.9 (21,109円 税込) → 31%オフ $97.9 (約14,563円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
sonible リバーブ
smart_reverb2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Techivation_Full-Access399

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

AmpliTube-5-MAX-V2_TONEX_SALE

CUBE_sale 67%OFF

SPIRE_Sale

OUTPUT-PORTAL-SALE2025

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

RESO-SALE

DTMブラックフライデーセール

新着記事
  • Function Loops Hypnotic Female Vocals
    【期間限定無料】Function Loops「Hypnotic Female Vocals」ディープ&テックハウス、サイケトランスなどと相性の良いボーカルを収録したサンプルパック(通常17.9ドル)が無料
  • 歌ってみた&弾いてみたバンドル
    【期間限定無料】「歌ってみた&弾いてみたバンドル」ボーカルミックスプラグインなど3製品収録のスペシャルバンドル(合計16,700円相当)が無料!
  • LAM16-Preamp
    【11月18日まで期間限定無料】Tone Empire「LAM16 Preamp」Langevin AM16をモデリングしたプリアンププラグイン(定価49ドル)が無料
  • Fountain_Pop_RnB_Melody_Kit_Hooks
    【12月12日午前9時まで期間限定無料】T-kid The Producer「FOUNTAIN – Pop & RnB Melody Kit & Hooks」各楽器のメロディ&ボーカルステムを収録したサンプルパック(通常約9ドル)が無料
  • UAD-Holiday-Mix-Tape
    【最大85%OFF】Universal Audio「UAD Mix Tape Pro Bundle」厳選された50製品から10製品を選択して購入できるカスタムバンドル(ブラックフライデーセール11月30日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

ソニフェス

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次