MENU
  • Keepリスト
  • ●7月18日終了予定のセール
  • ●7月19日終了予定のセール
  • ●7月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

SampleTank-4-MAX-V2

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Techivation_AI-Rack
    【62%OFF】Techivation「AI-Rack」AIシリーズを搭載したインテリジェントなチャンネルストリッププラグイン(セール期間8月5日まで)
  • vaults_Bridge_Guitar
    【無料】The Crow Hill Company – Vaults「Bridge Guitar」ラバーブリッジを搭載したアコースティックパーラーギターをサプリングしたギター音源
  • EQ_ACADEMY
    【無料】Mastering The Mix「EQ ACADEMY」100個の問題をこなすことでイコライジングスキルを向上するトレーニングツール
  • Drum-Machine-Collection
    【20%OFF】Roland Cloud「Drum Machine Collection」時代を象徴する5つのドラムマシンを再現したドラムマシンコレクション(セール期間8月1日16時まで)
  • Lofi_Keys
    【10,000ライセンス限定無料】Karanyi Sounds「Lofi Keys」エレピとシンセのサウンドを様々なテープ機器でリサンプルしたサウンドが特徴の鍵盤音源(通常49ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●7月18日終了予定のセール
  • ●7月19日終了予定のセール
  • ●7月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●7月18日終了予定のセール
  • ●7月19日終了予定のセール
  • ●7月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. Caelum Audio「DynaBunny」ビットレート・サンプルレートを調整し強烈な歪みを与えるビットクラッシャープラグイン

Caelum Audio「DynaBunny」ビットレート・サンプルレートを調整し強烈な歪みを与えるビットクラッシャープラグイン

2025 4/19
セール情報
2025年4月19日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
DynaBunny
  • URLをコピーしました!

Caelum Audio「DynaBunny」は2025年のイースターを記念してリリースされたビットクラッシャープラグインです。

サンプルレート及びビットレートを下げて強烈な歪みを与えられるプラグインで、サウンドを低ビットレートに加工したいときや、ビットチューンの制作時などに重宝します。
Caelum Audioの製品ならではの使いやすさも魅力。

2025年5月6日頃まで無料配布中ですが、無料期間終了後は12.99ドルの有料製品となるとのことなので無料配布期間内にチェックしてみてください。

配布期間が終了しました

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

DynaBunnyの特徴

特徴・主要機能
  • サンプルレート、ビットレートを下げ、強烈な歪みを与えるビットクラッシャープラグイン
  • ストレートかつパワフルで、ダイナミクスを保持しながらビットクラッシュを適用可能
  • 各パラメーターがランダムに設定されるランダムボタン搭載
  • 10種類のプリセットを収録

「DynaBunny」はダイナミクスプロセッサーを搭載したビットクラッシャープラグインで、GUIの見た目以上に繊細な調整ができることも特徴です。

パンチ感を保ちながらも強烈なビットクラッシュができるので、楽曲の中でスパイスとして使うのもおすすめ。

ドラムに適用し、サンプルレートとビットレートを下げてRangeBoostを上げると強烈かつ極悪な音に変化させられます。

また、ピアノやシンセなどのトラックに適用し、サンプルレートとビットレートを調整するとチップチューンで使われるようなサウンドに変化させることも可能。

各パラメーターの値を細かく調整すれば、ほんの少しだけ歪みや迫力を加えることも可能。強烈な歪みを加えたいときだけでなく幅広い用途で活躍してくれます。

Bounce Demo

各コントロールノブの役割・使い方

DynaBunny

Sample Rate(サンプルレート)

入力されたオーディオのサンプルレートを10hzから48kHzの間で調整できます。

Bits(ビット)

オーディオの解像度を1~16ビットに調整できます。レンジブースターノブと併せて調整することでビットクラッシュの強度を設定できます。

Mix

原音とエフェクト適用後のサウンドのブレンド量を調整できます。

Range Boost

入力される信号のビットレートの幅を調整するパラメーターとのこと。特にビットデプス(深度)が低い値の場合、顕著な変化が現れます。

Envelope

ビットクラッシュさせすぎることで失われるダイナミクスを取り戻すためのエンヴェロープパラメーターです。
ビットクラッシュ適用後でも幾分かのダイナミクスを取り戻し、音楽的な音に戻せます。

10種類のプリセットを収録

Dynabunny

「DynaBunny」には予め10種類のプリセットが収録されています。
Vintage Sampler Eggulator以外どれもかなり過激なので、プリセットを読み込んでからMIXノブで適用具合を調整するか、初期値(init)に戻してすべてのパラメーターを自分で調整する方がうまくいく場合も多いと思います。

収録プリセット
  • 10-bit Commandments
  • Crisp Haremonics
  • Cyber Hop
  • Eggsorcism
  • Holy Crunch
  • Hop-ocalypse
  • Parallel Saviour Squash
  • Passoverride
  • Resurreggtion
  • Vintage Sampler Eggulator

また、サイコロマークをクリックすると各パラメーターがランダムで設定されるので、意外性のある音にしたいときには試してみるのもおすすめです。

仕様・プラグイン動作条件

Windows:Requires Windows 7 or higher. VST3 & AAX (AAX is 64-bit only).
macOS:Requires macOS 10.13 or higher (64-bit only). AU, VST3 & AAX. Native Apple Silicon support.
iOS & iPadOS:Requires iOS 11 or higher. Standalone and AUv3

ダウンロードページ

Caelum Audio公式サイトで無料配布中です。取得にはユーザー登録が必要です。

ダウンロードページはこちらから

無料配布期間は2025年5月5日頃までのとのことなので取得はお早めに!


歪み系エフェクトプラグイン 関連記事

  • Arturia-Filter-MS-20
    【30%OFF】Arturia「Filter MS-20」KORG MS-20のエフェクトをモデリングしたフィルター&ディストーションプラグイン(セール期間8月4日夕方まで)
    2025年7月18日
  • FabFilter Saturn2の操作画面
    【20%OFF】FabFilter「SATURN 2」真空管&アンプサウンドも備えたディストーション&サチュレータープラグイン(セール期間7月14日16時まで延長)
    2025年7月15日
  • United Plugins「FireCobra」
    【59%OFF】United Plugins「FireCobra」音に太さと豊かさを付加するチューブサチュレーションプラグイン(セール期間7月28日夕方まで)
    2025年7月14日
  • Devastor2
    【40%OFF】D16 Group「Devastor 2」アナログテイストの歪みが魅力のマルチバンドディストーションプラグイン(セール期間8月1日夕方まで)
    2025年7月14日
  • Klevgrand社のカセットテーエミュレーター DAW CASETTE
    【50%OFF】Klevgrand「DAW Cassette」LoFi加工に適したカセットテープエミュレータープラグイン(セール期間8月16日夕方まで)
    2025年7月11日
  • DarkFire
    【60%OFF】United Plugins「DarkFire」倍音成分のみを柔軟にシェイピングできるサチュレータープラグイン(セール期間7月20日まで)
    2025年7月7日
  • izotope-trash
    【47%OFF】iZotope「TRASH」心地よい歪みから強烈な歪みまで再現するクリエイティブなディストーションプラグイン(セール期間8月1日夕方まで)
    2025年7月6日
  • Softube社「Harmonics」の操作画面
    【67%OFF】Softube「Harmonics」エッジを与えサウンドを際立たせるアナログ系サチュレータープラグイン(セール期間8月1日夕方まで)
    2025年7月5日
  • Black_Box_Analog_Design_HG2
    【81%OFF】Brainworx「Black Box Analog Design HG-2」真空管ならではのサチュレーション&ハーモニクスを付加するプラグイン(セール期間7月1日夕方まで)
    2025年7月3日
  • Urban Puncher
    【84%OFF】United Plugins「Urban Puncher」シンプルな操作でパンチのあるドラムに仕上げられるプラグイン(セール期間7月1日夕方まで)
    2025年7月2日
  • Minimal Audio Rift 2.0のUI
    【最大50%OFF】Minimal Audio「Rift 2.0」30種類のディストーションを搭載したFXプラグイン(セール期間6月24日夕方まで)
    2025年6月25日
  • PSP_Saturator
    【50%OFF】PSP Audioware「PSP Saturator」テープレコーダーなどのアナログデバイスをエミュレートしたサチュレーター(セール期間6月23日夕方まで)
    2025年6月24日
セール情報
Caelum Audio ビットクラッシャー 歪み系
DynaBunny

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

SampleTank-4-MAX-V2

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Techivation_AI-Rack
    【62%OFF】Techivation「AI-Rack」AIシリーズを搭載したインテリジェントなチャンネルストリッププラグイン(セール期間8月5日まで)
  • vaults_Bridge_Guitar
    【無料】The Crow Hill Company – Vaults「Bridge Guitar」ラバーブリッジを搭載したアコースティックパーラーギターをサプリングしたギター音源
  • EQ_ACADEMY
    【無料】Mastering The Mix「EQ ACADEMY」100個の問題をこなすことでイコライジングスキルを向上するトレーニングツール
  • Drum-Machine-Collection
    【20%OFF】Roland Cloud「Drum Machine Collection」時代を象徴する5つのドラムマシンを再現したドラムマシンコレクション(セール期間8月1日16時まで)
  • Lofi_Keys
    【10,000ライセンス限定無料】Karanyi Sounds「Lofi Keys」エレピとシンセのサウンドを様々なテープ機器でリサンプルしたサウンドが特徴の鍵盤音源(通常49ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次