Replicat Audio「LowFire」は、サウンドにアナログスタイルのローファイ感や、ノイズ・歪みを加えられるLoFi系マルチエフェクトプラグインです。
フィルター系だけでなくビットクラッシャーなどのエフェクトも搭載し、様々なタイプのローファイ加工が可能。
「LowFire」には有料版と無料のLITE版がありますが、期間限定で有料版(通常$25)が2月1日午前6時まで無料で配布されているので是非チェックしてみてください。
ダウンロードの詳細はこちらから▽
LowFireの特徴
- Overdrive、Bit Crush、Downsample、MonoFire、Soft Clip、High-pass、Low-passなど各種エフェクトによってローファイル加工が可能
- Stereo OscilloscopeとNoise Spectrum Analyzerで音の変化を視覚的に把握できる
- 心地よいローファイ感から激しく歪んだ音まで再現可能
サウンドデモ
![lowfire](https://dtm-sale.com/wp-content/uploads/2025/01/lowfire_ui.jpg)
![lowfire](https://dtm-sale.com/wp-content/uploads/2025/01/lowfire_ui.jpg)
「LowFire」は、フィルターによるLoFi加工だけでなく、ノイズや歪みを加えることで様々なLoFi感を与えることが可能です。
アナログ機器特有のノイズを加えたり、ダウンサンプリングさせたような効果など、Lo-fi HipHopだけでなく、ビットチューン系のトラックメイクにも活躍してくれるエフェクトも搭載されています。
オシロスコープ&スペクトラムアナライザーを搭載
オシロスコープを搭載し、音の波形を確認しながら調整できます。また、スペクトラムアナライザーで音に含まれる周波数コンテンツおよびハーモニックコンテンツを特定できるので、オーディオの問題点を確認しながら音作りできることも便利です。
仕様・プラグイン動作条件
【Windows】
Windows 10 (or later)
64 bit processor
全てのメジャーDAWソフトに対応
【macOS】
macOS High Sierra (or later)
Intel or ARM processor
全てのメジャーDAWソフトに対応
ダウンロードページ
「LowFire」は、Replicat Audioの公式サイトを経由し、「itch.io」でアカウント登録することでダウンロードが可能です。
「itch.io」でメールアドレス、ハンドルネーム、パスワードを指定しアカウント作成後に無料ダウンロードができます。
- Replicat Audioの製品ページにアクセスする
- ページ内の「Full Version」のボタンをクリック
- 金額欄は0のまま、「No thanks, just take me to the downloads」をクリックする
- itch.ioのサイトに移動し、「Create account to claim」をクリック
- ユーザーネーム、メールアドレス、パスワードを指定して「Create account」をクリック
- アカウント取得後、ダウンロードが可能になります
2025年2月1日午前6時までの期間限定なので早めに受け取っておきましょう!
また、ダウンロードされる「LowFire」のファイルは一般的なインストーラーではなく、手動インストールのプラグインです。
下記を参考にしてインストールしてみてください。
収録されている「LowFire.vst3」のフォルダを下記の階層(フォルダ)にコピーすることで使用できるようになります。
・Windows VST3の場合
C:\Program Files\Common Files\VST3
・MacOS AUの場合
~/Library/Audio/Plug-Ins/Components
・MacOS VST3の場合
~/Library/Audio/Plug-Ins/VST3
LoFi系プラグイン 関連記事
-
【65%OFF】Beatskillz「Chorust」70~80年代のVinyl感を再現するLo-Fiエフェクトプラグイン(セール期間2月1日夕方まで)
-
【40%OFF】AudioThing「Reels」Lo-Fiサウンド制作に最適のエコー・テープストップ(セール期間2月1日夕方まで)
-
【85%OFF】UJAM「Beatmaker COZY」ローファイビーツをテーマにしたドラム音源(セール期間2月17日夕方まで)
-
【74%OFF】United Plugins「Retronaut」Lofiエフェクトを備えたマルチボイスのビブラート・コーラス(ホリデーセール1月13日夕方まで)
-
【61%OFF】Pulsar Audio「Smasher」UREI1176のレシオ全押しサウンドを再現したコンプレッサー(ホリデーセール1月7日夕方まで)
-
【40%OFF】Initial Audio「Heat Up 3」HIPHOP・Trap・Lo-Fi系楽曲の制作に特化したマルチ音源(セール期間3月1日夕方まで)
-
【50%OFF】D16 Group「Decimort 2」Lofi系サウンドの制作におすすめのビットクラッシャープラグイン(ウィンターセール12月31日まで)
-
Waves「Lofi Space」ローファイスタイルのディレイ&リバーブプラグイン
-
【85%OFF】Baby Audio「Super VHS」VHSならではのローファイ感が簡単に作れるプラグイン(ブラックフライデーセール12月10日夕方まで)
-
【65%OFF】YUM AUDIO「LOFI DRIFTER」Lo-Fi特有の音量変化を表現するマルチエフェクト(ブラックフライデーセール12月4日13時まで)
-
【38%OFF】Robotic Bean「Portatron」4trのカセットテープMTRをモデリングしたLo-Fi系テープシンセ&サンプラー(ブラックフライデーセール12月2日夕方まで)
-
【最大64%OFF】XLN Audio「RC-20 Retro Color」Lo-Fi・レトロ感を与えるマルチエフェクトプラグイン(ブラックフライデーセール12月8日まで)