Karanyi Sounds社の「Budapest Abstract Vibes」とマリンバ音源「Budapest Abstract Marimba」の2つがセットになった「Budapest Abstract Mallets」がセット価格で82%オフのセール開催中です。
Budapest Abstract VibesはNative InstrumentsのKontaktで動作する専用ライブラリで、現代的なシネマティックサウンド、エレクトロニカ、POP、エレクトロニックミュージックとの相性も良いモダンなビブラフォンとマレットの音源です。
Budapest Abstractはシリーズでマリンバ音源の「Budapest Abstract Marimba」もありますが、心地良いアタック感でサウンドに埋もれずに鳴ってくれるため、使い勝手が良いです。
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
- プレゼントプラグイン:Yum Audio「Spread Light」ステレオイメージャー(¥7,313相当)
- プレゼントプラグイン:Tone Empire「Neural Q」イコライザー(¥7,313相当)
Karanyi Sounds「Budapest Abstract Vibes」
「Budapest Abstract Vibes」はハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団の打楽器奏者であるナンドールワイズ氏によって演奏されまたビブラフォン・マレット音源です。
スタンダードなビブラフォンやマレットサウンドに加えて現代的なアブストラクトな加工、スティック、弦楽器の弓や金属製ブラシなどを用いて鳴らされたサウンドが収録されています。
シネマティックサウンドはもちろん、エレクトロミュージック、エレクトロニカ系とも相性が良いです。
- ヤマハコンサートビブラフォンをレコーディング
- ミディアムスティックとハードスティックの4つのアーティキュレーション・ブラシをレイヤーしたサウンドを収録
- ピアノからフォルテまで3つのベロシティレイヤーを収録
- 5オクターブ
- トレモロコントロールを含む18種類のコントロールをGUIに搭載
- 3つのマイク位置を収録しているのでアンビエンス処理もしやすい
- DaveSmith、Rolandなど9つのアナログシンセの音をレイヤーしたサウンドも収録
- テープやディメンション、スペースといったFXも搭載
サウンドはリッチでアタックも心地良く、存在感もしっかりあるので楽曲の中で埋もれずに鳴ってくれます。
プラグイン仕様
- Kontakt 5.8.1以降のフルバージョン、kontakt playerは非対応
過去のセール情報
【期間】2021年11月22日〜12月31日
【開催ショップ】プラグインブティック
Karanyi Sounds社が最大64%オフのセールを開催。Budapest Abstract Vibesは61%オフ
●Budapest Abstract Vibes
【価格】通常価格 $59(¥7,425 税込) → 61%オフ $23(¥2,894 税込)
Karanyi Sounds「Budapest Abstract Vibes」のセールまとめ
Karanyi Sounds社の「Budapest Abstract Vibes」はビブラフォン・マレット単体のKontakt音源ということもあり、価格に対して音のクオリティが高い印象。価格も手頃なのでライブラリーを充実させたい人に最適です。
●Karanyi Sounds Budapest Abstract Mallets Sale
【期間】2022年4月1日〜4月9日
【開催ショップ】プラグインブティック
「Budapest Abstract Vibes」とマリンバ音源「Budapest Abstract Marimba」の2つがセットになった「Budapest Abstract Mallets」がセット価格で82%オフのセールです。
・Budapest Abstract Mallets
【価格】通常
¥16,028(税込)→ 82%オフ ¥2,580(税込)>> Budapest Abstract Malletsのセールページ
※為替の影響で価格が若干変動します。ご了承下さい。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。