近年、大人気のLo-Fiサウンドを作りたい人に最適なdenise Audio社の「Lo-Fi Bundle」がプラグイン販売サイトのプラグインブティックで20%オフのブラックフライデーセールを開催中です。
「Lo-Fi Bundle」は
- テープマシンをモデリングしたBad Tape
- アナログなノイズを付加するNoize 2
- エンヴェロープフィルターThe Sweeper
- テープマシン独特のサーチュレーターを再現したPunisher
といったエフェクトがバンドルになっているので、これだけでリアルなLo-Fiサウンドが作れます。
denise Audio Lo-Fi Bundleの内容
denise AudioのLo-Fi Bundleは
- Bad Tape:テープマシンをモデリング
- Noize 2:アナログなノイズを付加
- The Sweeper:エンヴェロープフィルター
- Punisher:サーチュレーター
がセットになったエフェクトバンドルです。
Bad Tape
ビンテージのテープマシンをモデリングしたプラグインです。
シンプルなGUIですが、テープマシンの機能をしっかりと搭載していて、テープストップやゆらぎ、テープならではのノイズや速度を再現しています。
さらにシンセやドラム、ベース、クラシックなテープスタイルのプリセットも収録されていて使い勝手が良いです。
Noize 2
Noize 2はサウンドにアナログなノイズを加えられるプラグインです。
近年のソフトシンセにもノイズジェネレーターが搭載されていて、サウンドに荒さやパンチ、アグレッシブなアタック感を作るのに役立ちますが、Noize 2も同様に様々なノイズを付加でき、サウンドの色付けができます。
使い方も簡単で8種類のノイズから選択してローパス、ハイパスフィルター、ステレオ感、ノイズの立ち上がりと減衰を調整してミックスで混ぜていくだけでOK。
ディストーションとは違った色付けが可能ですし、使い方によっては疑似リバーブのような鳴らし方もできるので有効な使い方は幅広いです。
The Sweeper
The Sweeperはサイドチェーン入力を搭載したフィルター・エンベローププラグインです。
サウンドの入力に対してフィルターが動作するので、自然なシンセのフィルタリングが作れます。
さらに入力サウンドのラウドネスに対して動作するので、弱い音の時は緩やかなフィルターがかかり、強い音が入力されると過剰にフィルタが動くので、通常のLOFフィルタリングよりもランダム性がありつつ、サウンドに連動する使い勝手の良さが魅力です。
Punisher
Punisherはテープマシンならではのサーチュレーション効果が加えられるサーチュレーターです。
一般的なサーチュレーターがドライブエフェクトを加えるものが多い中、 Punisherは内部エフェクトで独自イコライザーカーブを用いてトラックに合わせた周波数調整を行ってくれます。
シンプルな作りで、コントロールするノブも少ないので感覚的に使っていけます。
denise Audio Lo-Fi Bundleセールまとめ
denise Audio社の4つのプラグインがセットになった「Lo-Fi Bundle」は2021年11月10日〜11月30日の期間、個別購入時の合計価格¥17,053のところ、20%オフの¥9,932(税込)で購入できるブラックフライデーセールを開催中です。
「Lo-Fi Bundle」はタイトル通りLo-Fiサウンド制作に最適な4つのプラグインを収録。このセットがあるだけで温かみのあるLo-Fiトラックが作れます!
一つ一つのプラグインがユニークで使いやすいのでLo-Fiだけでなく、通常のトラック制作やミックスでも活用できるものばかり。お得な期間に是非、チェックしてみてください!
denise Audio社のブラックフライデーセールもチェック!
・Lo-Fi Bundle
個別購入時の合計価格
¥17,053→ 20%オフ¥9,932(税込) →販売ページLo-Fi Bundle以外にもdenise Audio社のブラックフライデーセール開催中です!
>> denise Audioのセール販売ページへ
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。