MENU
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【50%OFF】Minimal Audio「Cluster Delay」直感的なコントロールと柔軟な音作りができる万能ディレイプラグイン(セール期間6月3日夕方まで)

【50%OFF】Minimal Audio「Cluster Delay」直感的なコントロールと柔軟な音作りができる万能ディレイプラグイン(セール期間6月3日夕方まで)

2025 5/08
セール情報
2025年5月8日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Cluster Delayの操作画面
  • URLをコピーしました!

Cluster Delayの最新セール情報はこちらから▽

「Cluster Delay」はクリエイティブなディレイエフェクトを直感的かつ柔軟なコントロールで生成できるMinimal Audio社のディレイプラグインです。

タップディレイ、ピンポンディレイといったスタンダードなディレイサウンドから、リバースフィードバックなどエフェクティブで飛び道具的なサウンドにも対応。

また、ディレイサウンドの変化を表示してくれるディスプレイや、コントロールノブがわかりやすいため、ディレイのタイミングやパターンを簡単に調整できる使いやすさも魅力です。

ベーシックなディレイサウンドだけでなく、印象的なディレイエフェクトやリバースディレイも鳴らせるので、EDMやトランス、プログレッシブハウスなどのダンスミュージックの中で印象的な空間演出を行いたいときにも活躍。

様々な局面で使いやすいディレイプラグインを探している方におすすめです。

こんなときにおすすめ!
  • 幅広いシーンで使いやすいディレイを探している
  • 音作りがスムーズでわかりやすいディレイを使いたい
  • ダンスミュージックのフィルやブリッジで印象的なディレイによるサウンドデザインをしたいとき
  • ボーカルに使用するディレイサウンドを印象的にしたい
目次

Cluster Delayのセール情報

最新セール

●Minimal Audio Anniversary Sale
【セール期間】
2025年5月8日〜6月2日まで(日本時間6月3日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック / Dirigent
(PIB特典付属)


Cluster Delay

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$53.9 (7,983円 税込) → 50%オフ $26.95 (約3,992円 税込)
>> セールページへ

[SHOP] Dirigent(日本語サポートあり)
【価格】$53.9 (7,732円 税込) → 50%オフ $26.95 (約3,866円 税込)
>> セールページへ

【最大50%OFF】Minimal Audioセール(6月3日夕方まで)
>> 製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

セール開催状況

ショップ販売価格
Dirigent(国内代理店)¥4,125(税込)日本語サポートあり
SONICWIRE¥4,125(税込)日本語サポートあり
プラグインブティック$26.95(約3,926円 税込)※特典&PT還元あり
PluginFox$49(約7,138円)

Cluster Delayの特徴

Cluster Delayはスタンダードなマルチタップディレイ機能に加えて、タップ操作、クロスフィードなどの追加機能を備えた万能型のディレイプラグインです。

ディレイサウンドをコントロールする機能に加えてディレイの変化を視覚的にもチェックできるディスプレイを搭載しており、直感的にディレイサウンドを構築可能。

音楽制作やサウンドデザインで、クリエイティブなディレイサウンドが作れるディレイです。

特徴・主な機能

Cluster_Delay2
  • マルチタップ ディレイ シーケンサー(Multi-Tap Delay Sequencer):最大8タップでパターンを作成し、マクロ コントロールでユニークなリズムを素早く生成可能
  • ディレイサウンドを視覚化:マルチタップディスプレイを搭載。サウンドが時間とともにどのように変化するかを正確に確認可能
  • 100種類のプリセット内蔵:Cluster Delayの機能を最大限に活用したプリセットを内蔵
  • 6 つの統合エフェクト:ウォブル、拡散、コーラス、フランジャー、フェイザー、周波数シフトでディレイにオリジナリティをプラス
  • クリエイティブ ルーティング:各エフェクトをディレイラインのどこに配置するかを選択するか、ダブ スタイルのオートメーションに送信モードを使用
  • ステレオエフェクトコントロール:ミッドサイドモード、クロスフィードバック、拡散などの機能でステレオコントロール
  • アナログモデリング モード:アナログ モデリングフィードバックを有効にすると、ヴィンテージ機器からインスピレーションを得た豊かなディレイエフェクトが加えられる
  • 自動ダッキング:ドライ入力信号に沿ってディレイをダッキングさせる機能

マルチタップ ディレイ シーケンサー

最大8タップでパターンを作成し、マクロ コントロールでユニークなリズムを素早く生成できます。

ディレイ・タイムは通常のグリッド分割、トリプレット、ドットリズム、シンク、フリーチューニング(ミリ秒単位)のオプションから選択可能。

さらにアナログエミュレーションやステレオ操作を含むフィードバック機能、スペーシング、ランプ、スキャッター、フィルター、キルスイッチも備わった多機能ディレイプラグインです。

ディレイサウンドを制御する便利なオプション

パネルには、ドライ/ウェットバランス、出力ボリューム(クリッピングオプション付き)、入力ゲイン(選択的な適用を可能にする送信モード付き)のコントロールがあります。

自動ダッキングを行うサイドチェインエフェクトやクリッピングを防ぐ機能も備わっているので、過激なディレイサウンドを鳴らしてもミックス内で共存させることが可能。

ディレイサウンドを加工するFX搭載

Cluster Delayにはディレイサウンドを作るためのルーティング可能な 6つのエフェクトを搭載。

モジュレーション、コーラス、フェーザー、フランジャー、フィードバックルーティングを含むエフェクトセクションで曲に合ったディレイサウンドが作れます。

100種類のディレイプリセット内蔵

Cluster Delayにはスタンダードなディレイサウンドの他に、レトロなディレイからモダンなサウンドスケープまで、100 種類のプリセットを内蔵しています。

レビュー動画

動画ではスタンダードなディレイプラグインとしてシンセやドラムシーケンサーにCluster Delayを適用しています。

シンセにCluster Delayを適用してアンビエントなサウンドなど、ディレイならではの機能を使っています。

動画ではピアノサウンドにCluster Delayを適用してリバースフィードバックを加えています。

スタンダードなディレイとしてはもちろん、クリエイティブなサウンドデザインを行う際にも活躍してくれます。

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • macOS 10.9以降
  • AU、VST、VST3、AAX

【Windows】

  • Windows 10以降
  • VST、VST3、AAX

【共通】

  • 64ビット

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ・販売ショップ

Minimal Audio社のプラグインはベーシックなサウンドデザインに加えて、オリジナリティのあるサウンドデザインを作るのに役立つ機能を備えたプラグインが特徴。

「Cluster Delay」もディレイプラグインとして万能機能を備えつつ、より印象的なディレイサウンドを作るのに便利なFXやフィードバック機能を備えているので、クリエイティブなディレイエフェクトが作れます。

また、ディレイサウンドの変化がひと目で把握できるディスプレイを搭載するなど、扱いやすい操作性も魅力です。

Cluster Delayがあれば様々な局面のディレイサウンドの構築が可能。一つで幅広いディレイサウンドに対応できます。
是非チェックしてみてください▽
>> セールページはこちら

Cluster Delay / Minimal Audio
¥4,641 (2025/05/17 19:35:49時点 Amazon調べ-詳細)
  • Dirigent(日本正規代理店)
  • プラグインブティック
  • Amazon
  • 楽天市場
  • プラグインフォックス
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。


Minimal Audioの人気ディストーションプラグイン「Rift 2.0」もオリジナリティのあるサウンドデザインをしたい方におすすめです▽

あわせて読みたい
【50%OFF】Minimal Audio「Rift 2.0」30種類のディストーションを搭載したFXプラグイン(セール期間6月3… 【価格】$141.9 (21,017円 税込) → 50%オフ $70.95 (約10,508円 税込)

ディレイプラグイン関連記事

  • Baby Audio「Spaced Out」の操作画面
    【60%OFF】Baby Audio「Spaced Out」直感的な音作り・音遊びができる新感覚のFXプラグイン(セール期間5月12日夕方まで)
    2025年5月13日
  • Tape Echoes
    【70%OFF】Softube「Tape Echoes」ダーティーなサウンドが特徴のディレイプラグイン(セール期間6月16日まで)
    2025年5月13日
  • QFX Cube
    【5月18日まで期間限定無料】2B Played Music「QFX Cube」画期的なリフレクションエフェクトを持つ空間系プラグイン(通常€24)が無料
    2025年5月9日
  • D16 Group「Repeater」GUI
    【40%OFF】D16 Group「Repeater」23種類のディレイモデルを備えた万能型ディレイプラグイン(セール期間5月5日夕方まで)
    2025年5月6日
  • SSL_Native_X-Echo
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-Echo」アナログサチュレーションの温かみと歪みを備えたテープエコープラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
    2025年4月15日
  • SSL X-Delayのインターフェース
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL X-Delay」80年代スタイルのディレイプラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
    2025年4月15日
  • delay pro AIR Music Technology
    【50%OFF】「Delay Pro」ディレイによる音の濁りを止めるAIR Music Technologyのディレイプラグイン(セール期間6月1日夕方まで)
    2025年4月14日
  • Eventide「H3000 Factory」の操作画面
    【60%OFF】Eventide「H3000 Factory MKII」H3000 Ultra-Harmonizeをプラグイン化したピッチシフト・ディレイ(セール期間4月1日夕方まで)
    2025年4月2日
  • Tymee
    【無料】Tritik「Tymee」スペクトログラム搭載。シンプルかつ多彩なサウンドデザインを実現するディレイプラグイン
    2025年3月26日
  • UVI Dual Delay Xのインターフェース
    【50%OFF】UVI「Dual Delay X」複雑な空間を演出できる多機能ディレイプラグイン(セール対象在庫終了まで)
    2025年3月10日
  • Magic_Carpet
    【無料】Unplugred「Magic Carpet」3系統のディレイでユニークなサウンドメイクが可能なディレイプラグイン
    2025年3月5日
  • Pulsar Audio社のエコーディレイ「Echorec」
    【60%OFF】Pulsar Audio「Echorec」70年代のビンテージテイストを再現するエコーディレイ(セール期間3月1日夕方まで)
    2025年3月2日

過去のセール価格

セール履歴
2025年2月

●Minimal Audio PIB 13th Anniversary Sale
【セール期間】
2025年2月18日〜3月3日まで(日本時間3月4日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)


Cluster Delay

【価格】$53.9 (8,165円 税込) → 40%オフ $31.9 (約4,829円 税込)

【最大53%OFF】Minimal Audioセール(3月4日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年12月

●Minimal Audio Holiday Sale
【セール期間】2024年12月18日〜12月31日まで
【開催ショップ】Dirigent(日本正規代理店SHOP)


Cluster Delay

【価格】8,250円 (税込) → 50%オフ 4,125円 (税込)
>> セールページ


【最大50%OFF】Minimal Audioセール(12月31日まで)
>> 製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年12月

●Minimal Audio Cyber Week Sale
【セール期間】2024年12月2日〜12月6日まで(7日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック


Cluster Delay

【価格】$53.9(8,096円 税込) → 51%オフ $26.4(約3,965円 税込)

【最大53%OFF】Minimal Audioセール(12月7日夕方頃まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年11月

●Minimal Audio ブラックフライデーセール
【セール期間】2024年11月19日〜12月6日まで
【開催ショップ】SONICWIRE


Cluster Delay

【価格】8,250円(税込) → 50%オフ 4,125円 (税込)

【50%OFF】Minimal Audioセール(12月6日まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
6月3日終了予定のセール一覧 Minimal Audio ディレイ 開催中のセール
Cluster Delayの操作画面

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次