DTMブラックフライデーセール開催!>>

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

Imaginando「K7D Tape Delay」バンドルセール70%オフ!【12月4日まで】ビンテージテープエコーをエミュレートしたテープディレイ

Imaginando「K7D - Tape Delay」の操作画面

「K7D – Tape Delay」はビンテージのテープディレイマシンを再現したImaginando社のエコー・ディレイプラグインです。

アナログのテープエコーならではの質感を丁寧に再現しており、ギターやピアノ、ボーカルといったディレイと相性が良いサウンドに使うことで揺れと温かみのある空間処理が施せます。

シンプルなGUIで操作性も良く、プラグインの扱いに慣れていない人でも使いやすいです。

こんなときにおすすめ
  • 温かみやゆらぎのある質感のディレイサウンドが欲しい
  • ボーカルやピアノにうっすらと奥行きを加えたい
  • リバーブとは違った奥行きを作りたいとき
  • Lofiサウンドで使いやすいざらついた質感のディレイがほしい
最新セール情報
Imaginando Cyber Week Sale (Exclusive)
【セール期間】2023年11月28日~12月3日(日本時間12月4日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「K7D – Tape Delay」に加えて同社のVisual Synthesizer(シンセ音源) / FRMS – Granular Synthesizer(シンセ音源) / DRC – Polyphonic Synthesizer(シンセ音源)がセットになった限定バンドルが70%オフ!

・Imaginando Bundle
【価格】通常$436.7(64,472円 税込) → 70%オフ $130.9(19,325円 税込
>> セールページ

Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プレゼントプラグイン】Excite Audio「VISION 4X Lite」(アナライザー)通常$38.5
  • 【プレゼントプラグイン】UJAM「MELLOW 2」(ベース音源)通常$141.9
  • 【プレゼントプラグイン】Universal Audio「LA-2A Tube Compressor」(コンプレッサー)通常$108.9
  • 【プレゼントプラグイン】Tracktion「Dawesome LOVE」(マルチエフェクト)通常$32.45
  • 【プレゼントプラグイン】AIR Music Technology「Drum Synth」(シンセドラム)通常$$32.99
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
※プラグインはいずれか1つから選択

※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

◆K7D – Tape Delay単体の購入はこちら
>> 販売ページ

Imaginando「K7D – Tape Delay」

「K7D – Tape Delay(以下、K7D)」は、ビンテージのアナログテープエコーマシンを再現したエコー・ディレイプラグインです。

アナログな質感を再現するためにクラシックなハードウェアディレイを細部まで分析し、ハードウェア特有の微妙なニュアンスを再現しています。

また、一般的なテープディレイの機能に留まらず、現代の音楽制作で使いやすい機能を備えており、幅広いニュアンスを表現できます。

Imaginando「K7D - Tape Delay」の操作画面

操作画面には、テンポ設定、ディレイ・タイムノブ、フィードバックといったメインとなるパラメーター、低周波数モジュレーション(LFO)やローパスフィルタやハイパスフィルター、プリアンプの調整などの機能が用意されていて、シンプルな操作性で各パラメーターをコントロール可能。

フィルタリング設定もグラフィックで表示されているので調整もしやすいですし、左右のテープリールの動きもひと目でチェックできます。

【チュートリアル動画】

機能・特徴

  • 1ミリ秒~1秒 デュアル再生ヘッドのアナログモデルによるノイズ、テープ歪み、機械振動モデルによるディレイサウンド
  • プリアンプサチュレーションを備えた入力、最適化されたゲインステージングおよびサチュレーションアルゴリズムによるアナログな質感を付与
  • ノーマルモードとピンポンモード搭載
  • ヘッド間の遅延時間の広がりとステレオ幅の制御
  • フィードバックパス上のハイパスフィルターとローパスフィルター搭載
  • 複数の波形 (正弦波、三角波、鋸波、方形波、サンプル アンド ホールド、フィルター処理されたサンプル アンド ホールド) による強力なLFOバイポーラタイムモジュレーションと、2 番目の再生ヘッドでの反転 LFO 位相の可能性 (ステレオ イメージングの追加用)
  • ディレイタイムはBPMと同期可能で、受信MIDIノートによるディレイタイムモジュレーションの可能性
  • オーディオと LFO の波形をオシロスコープで視覚化
  • 50のプリセットを備えたファクトリープリセットを内蔵

 

仕様・システム条件

【Mac】

  • macOS 10.13以降
  • VST、AU、AAX

【Windows】

  • Windows 10以降
  • VST、AAX

【共通】

  • 64ビット
  • 128 MB の空きディスク容量

【無料試用版】

「K7D – Tape Delay」は時間無制限のデモ版が容易されています。設定の保存やユーザープリセットの保存はできませんが、すべての機能が試せます。

>> 無料試用版のダウンロードページ
※Downloadボタンからユーザー登録を行いサインアップ後、ダウンロードができます。

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ

「K7D – Tape Delay」はシンプルに扱える操作性と、丁寧に再現されたアナログな質感のテープエコーサウンドが魅力。

ギターやピアノ、ボーカルにナチュラルな広がりを加えたり、テープエコー・ディレイ特有のザラついた質感や高域をロールオフしたようなアナログライクな質感を加えるのにもおすすめ。

LOFIサウンドを制作をしている人なら持っていて損は無いテープエコーディレイプラグインです。

>> 販売ページ


テープエコーやアナログディレイをモデリングしたプラグインを探している人はこちらもチェックしてみてください。

FabFilter Timeless 3のインターフェース
softube tape echoes
AudioThing「Alborosie Dub Station」の操作画面
Soundtoys「EchoBoy」の操作画面
Stardust 201 Tape EchoのUI
Pulsar Audio社のエコーディレイ「Echorec」
SSL_Native_X-Echo
Softube tube delayのインターフェース画面

「K7D – Tape Delay」のセール履歴

2023年11月

●Imaginando Black Friday Sale
【セール期間】2023年11月15日~11月22日(日本時間11月23日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「K7D – Tape Delay」が52%オフ
【価格】通常$44(6,615円 税込) → 52%オフ $20.9(3,142円 税込)

2023年11月
●Imaginando Early Black Friday Sale (Exclusive)
【セール期間】2023年11月8日〜11月14日(日本時間11月15日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「K7D – Tape Delay」52%オフセー!

・K7D – Tape Delay
【価格】通常$44(6,615円 税込) → 52%オフ $20.9(3,142円 税込)

2023年8月

●Imaginando K7D – Tape Delay Sale (Exclusive)
【セール期間】2023年8月8日〜8月31日(日本時間9月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「K7D – Tape Delay」52%オフセール
【価格】通常 ¥6,268(税込) → 52%オフ ¥2,977(税込)

2023年5月

●Imaginando K7D – Tape Delay Sale (Exclusive)
【セール期間】2023年5月1日〜5月31日(日本時間6月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「K7D – Tape Delay」27%オフセール
【価格】通常 ¥5,987(税込) → 27%オフ ¥4,341(税込)


【画像出典】プラグインブティック