MENU
  • Keepリスト
  • ●5月12日終了予定のセール
  • ●5月13日終了予定のセール
  • ●5月14日終了予定のセール
  • ●5月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月12日終了予定のセール
  • ●5月13日終了予定のセール
  • ●5月14日終了予定のセール
  • ●5月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月12日終了予定のセール
  • ●5月13日終了予定のセール
  • ●5月14日終了予定のセール
  • ●5月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【50%OFF】Arturia「MiniFreak V」ハードシンセMiniFreakをプラグイン化したバーチャルアナログシンセ(セール期間3月12日夕方まで)

【50%OFF】Arturia「MiniFreak V」ハードシンセMiniFreakをプラグイン化したバーチャルアナログシンセ(セール期間3月12日夕方まで)

2025 3/13
セール情報
2025年3月13日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Arturia「MiniFreak V」のGUI
  • URLをコピーしました!

「MiniFreak V」は、Arturiaのハードウェアシンセ「MiniFreak」をプラグイン化したバーチャルハイブリッドシンセです。

元々はMiniFreakに付属していたプラグインで、MiniFreakと同じプリセットが収録され、MiniFreakのサウンドをDAWでも使えるように作られていたソフトでした。そのソフトが単体のバーチャルハイブリッドシンセとしてリリースされたのが、この「MiniFreak V」です。

「MiniFreak V」は、実機と同様にデジタルボイスとアナログフィルターを搭載され、アナログサウンドだけでなく現代的なデジタルサウンドも鳴らせるのが特徴。シンプルなGUIで操作性も良く直感的に音作りができるのも魅力です。

こんなときにおすすめ!
  • 実機のMiniFreakのサウンドが好き
  • シンプルで扱いやすいシンセ音源を使いたい
  • アナログサウンドからデジタルサウンドまで対応できるシンセが使いたい
目次

MiniFreak Vのセール情報

最新セール情報

●Arturia Winter Sale
【セール期間】
2025年2月25日~3月11日まで(日本時間3月12日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典が付属)


Arturia MiniFreak V

【価格】$218.9 (32,632円 税込) → 50%オフ $108.9 (約16,234円 税込)
>> セールページはこちら

【最大50%OFF】Arturiaセール(3月12日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

MiniFreak Vの特徴

「MiniFreak V」はデジタルボイスとモデル化されたアナログフィルター、モジュレーションやシーケンシングを搭載し、実機のMiniFreakと同様、実験的かつ現代的なデジタルとアナログのハイブリッドサウンドを備えたバーチャルインストゥルメントです。

実機のMiniFreakはデジタルボイスを備えながら、ハードシンセならではの存在感のある音、エッジの効いたサウンドが特徴で現代的なサウンドにも対応してくれるシンセです。

MiniFreak Vは、元々実機ハードウェア「MiniFreak」のサウンドをDAWでも扱えるように作られたソフトでしたが、単体のプラグインとしてリリースされたソフトシンセです。

実機の「MiniFreak」と同様のプリセットも収録され、MiniFreakをコントローラーとしてDAW上のMiniFreak Vを操作することができ、シームレスに扱えるのも魅力です。

実機のMiniFreak

実機の「MiniFreak」は、2系統のデジタルサウンドエンジンやアナログフィルター、モジュレーション、シーケンサー、エフェクトを備えたポリフォニックハイブリッドシンセサイザーです。

実機のMiniFreakの特徴
  • ハイブリッド・ポリフォニー
  • モジュレーション・マトリクスやスパイス&ダイス機能で実験的な音作りが可能
  • ミックスにすぐに使えるステレオ・サウンド
  • MiniFreakに完全対応したVSTプラグイン「MiniFreak V」を利用可能

プラグイン版「MiniFreak V」は、同社のハイブリッドシンセ「Pigments」にも通じるシンプルでわかりやすいGUIになっています。

あわせて読みたい
【53%OFF】Arturia「Pigments 6」多彩な音作りを実現する新世代ハイブリッドシンセ(セール期間3月17日2… 【価格】30,800円 (税込) → 50%オフ 15,400円 (税込)

プラグイン「MiniFreak V」の特徴

Arturia「MiniFreak V」の操作画面
特徴・主要機能
  • MiniFreakと同一の6ボイスポリフォニックハイブリッドソフトシンセ
  • DAWまたはスタンドアロンで再生可能なバーチャルインストゥルメント
  • MiniFreak ハードウェアと同期させてシームレスなコントロールが可能
  • 合計22のオシレーターモードを持つ2つのサウンドエンジン搭載
  • ボイスごとに1つのエンベロープ、サイクリングエンベロープ搭載
  • ボイスごとに2つのLFO搭載
  • モデル化されたポリフォニックアナログフィルターとVCA搭載
  • インサートまたはセンドモードの3つのデジタルエフェクトスロット、10のエフェクトから選択可能
  • LFOカーブをユーザーがカスタマイズ可能
  • Modマトリックス
  • 64ステップのシーケンサーを搭載
  • Ratchet、Octave Randomize などを含むパフォーマンスアルペジエーターコントロールに対応したアルペジエーター搭載
  • 4レーンの割り当て可能な自動変調シーケンス
  • 256のファクトリープリセット内蔵

デュアルサウンドエンジン搭載

minifreak vのオシレーター画像

MiniFreak VはMiniFreakに搭載されているオシレーターを内蔵。
2つのサウンドエンジンを搭載したデュアルサウンドエンジンのシンセです。

2つのオシレーターを任意でレイヤーして音作りができます。

FMベースやブラスパッド、ホワイトノイズ、ウェーブテーブルなどベーシックなアナログ波形の他に様々な波形が収録されているので、音作りの幅も広いです。

アナログモデルのフィルター搭載

minifreak-vのフィルター画像

MiniFreakに備わっているポリフォニック・マルチモードフィルターを超高精度に解析したアナログモデルのフィルターを搭載しています。

柔軟なモジュレーション機能

minifreak-vのモジュレーション

MiniFreak Vはモジュレーションが一つにまとめられており、視認性が良いです。

サウンドに動きをつけたいときにもスムーズです。

シーケンサーとアルペジエーター搭載

minifreak-vのシーケンサー、アルペジエーター画像

シンプルで強力なシーケンサー付きのアルペジエーターを搭載。シンプルなGUIで扱いやすいです。

3つのエフェクトスロット搭載

minifreak-vのエフェクトスロット画像

MiniFreak Vには3つのエフェクトスロットを搭載。10種類のエフェクトから任意で選択して音作りができます。

250種類以上のプリセットを内蔵

MiniFreakに内蔵されている250種類以上のプリセットを収録しています。

MiniFreakと完全互換

minifreak-vのDAWでの操作画像

MiniFreak VはMiniFreakと完全互換するために作られているので、作業をシームレスに行えます。

例えば、MiniFreakでプリセットをエディットした作業をDAW上のMiniFreak Vで中断したところから再開したり、その逆も可能です。DAW、ハードウェアで同じサウンドを使用して、シームレスな音作りができます。

さらにMiniFreakをコントローラーとして使用することもできるので、DAW上の面倒な設定不要で様々なコントロールがスムーズに扱えます。

仕様・プラグイン動作環境

【Mac】

  • macOS 10.13 以降(M1 Mac 対応)
  • 4GBのRAM
  • 4コアCPU、3.4 GHz (4.0 GHz ターボブースト) または M1 CPU
  • スタンドアロン、VST、AAX、オーディオ ユニット、NKS (64 ビット DAW のみ)

【Windows】

  • Win 10+
  • 4GBのRAM
  • 4コア CPU、3.4 GHz (4.0 GHz ターボブースト)
  • スタンドアロン、VST、AAX、オーディオ ユニット、NKS (64 ビット DAW のみ)

【共通】

  • 64ビット
  • 3GB の空きハードディスク容量
  • OpenGL 2.0対応GPU

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

ハードウェアMiniFreakの仕様

  • 同時発音数:6ボイス
  • 37鍵ベロシティ/アフタータッチ対応スリム・キーボード
  • 合計22種類のオシレーター・モードを内蔵したサウンド・エンジンを2系統搭載
  • エンジン1の音をエンジン2で加工可能
  • ボイスごとにエンベロープを1基搭載
  • ボイスごとにサイクリング・エンベロープを1基搭載
  • ボイスごとにLFOを2基搭載
  • ポリフォニック・アナログ・フィルター、VCA
  • 10種類のエフェクト・タイプを内蔵した3系統のデジタル・エフェクト・スロット(インサート/センド切替式)
  • ユーザー・カスタマイズが可能なLFOカーブ
  • 7つのソースと13のデスティネーションからなるモジュレーション・マトリクス
  • OLEDディスプレイによるリアルタイムのビジュアル・フィードバック
  • 使いやすい64ステップ・シーケンサー(16ステップ×4ページ)
  • 4系統のモジュレーション・レーン
  • パフォーマンス性に優れたアルペジエイター機能(ラチェット、オクターブ、ランダマイズなど)
  • MIDI:イン、アウト、スルー
  • USBポート
  • サスティン・ペダル端子、オーディオ入力、クロック入力/出力を装備
  • オーディオ出力:ステレオ(L/R)
  • ファクトリー・プリセット:256種類
  • ユーザー・メモリー:256個
  • 本体寸法/重量…578 x 231 x 55 mm / 2.94kg
引用元:サウンドハウス

まとめ・購入ページ

「MiniFreak V」はMiniFreakと完全互換したプラグインということもあり、サウンド面もMiniFreakの良さがしっかりと感じられるバーチャルインストゥルメントです。

しかもアナログシンセ的なサウンドだけでなく、デジタルサウンドなどの波形も内蔵しているので音作りの幅も広いので使い勝手が良いです。

また、GUIが非常にシンプルなのでシンセに詳しくなくても直感的に扱えるのも魅力ですね。

MiniFreakならではのエッジが効いたサウンドをDAW上で扱えるという点でシンセ好きな人にも楽しめるプラグインになっています。是非チェックしてみてください▽
>> セールページへ


Arturia製品 関連記事

  • Efx FRAGMENTS
    【最大55%OFF】「Efx Fragments」Arturiaのグラニュラーエフェクトプラグイン(セール期間5月8日16時まで)
    2025年5月5日
  • V-Collection11
    Arturia「V Collection 11」45種類のインストゥルメントを収録したビンテージハードウェアエミュレートシンセ&音源コレクション
    2025年4月1日
  • FX Collection5
    【50%OFF】Arturia「FX Collection 5」ミックス・マスタリングに必要なエフェクトが揃う最強クラスバンドル(セール期間3月17日19時59分まで)
    2025年3月19日
  • SQ80-V
    【50%OFF】Arturia「SQ80 V」80年代のシンセ「ENSONIQ SQ-80」をモデリングしたプラグイン(セール期間3月12日夕方まで)
    2025年3月13日
  • Efx_REFRACT
    【50%OFF】Arturia「Efx REFRACT」ユニゾンエフェクトによる多彩なサウンドデザインが可能なプラグイン(セール期間3月12日夕方まで)
    2025年3月13日
  • dist-coldfire
    【50%OFF】Arturia「Dist COLDFIRE」11種類のディストーションアルゴリズムを備えたFXプラグイン(セール期間3月12日夕方まで)
    2025年3月13日
  • Tape_MELLO-FI
    【50%OFF】Arturia「Tape MELLO-FI」Lo-Fi系テープエミュレータープラグイン(セール期間3月12日夕方まで)
    2025年3月13日
  • Arturia「Augmented BRASS」の操作画面
    【50%OFF】Arturia「Augmented BRASS」シンセエンジンとサンプリングを合わせたハイブリッドブラス音源(セール期間3月12日夕方まで)
    2025年3月13日
  • Arturia-Filter-MS-20
    【50%OFF】Arturia「Filter MS-20」KORG MS-20のエフェクトをモデリングしたフィルター&ディストーションプラグイン(セール期間3月12日夕方まで)
    2025年3月13日
  • Augmented_MALLETS_Play_ui0
    Arturia「Augmented MALLETS Play」マリンバ・ビブラフォン・チェレステとシンセシスが融合したマレット音源
    2025年3月8日
  • ARTURIAイメージ
    【50%OFF】Arturiaウィンターセール【3月12日夕方まで】高品質アナログモデリングプラグインメーカー
    2025年2月26日
  • MiniBrute V
    【50%OFF】Arturia「MiniBrute V」アナログシンセMiniBruteを再現したシンセプラグイン(セール期間3月12日夕方まで)
    2025年2月25日

過去のセール価格

セール履歴
2024年7月

●Arturia Summer Sale
【セール期間】2024年7月18日~8月13日まで(日本時間8月14日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「MiniFreak V」が50%OFF!


Arturia MiniFreak V

【価格】$218.9(34,352円 税込) → 50%オフ $108.9(17,089円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Arturia シンセ音源
Arturia「MiniFreak V」のGUI

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
  • izotope-Velvet
    【CRG版20%OFF】iZotope「Velvet」ボーカルトラックのシビランスとトーナルを分離して調整できるインテリジェントなディエッサープラグイン(CRGセール5月21日まで)
  • HOLLYWOOD-EDGE
    HOLLYWOOD EDGE【50%OFFセール】世界トップクラスの録音技術を誇るメーカーが手掛ける効果音ライブラリ(5月9日まで)
  • Emotive_Brass
    【無料】Sonixinema「Emotive Brass」トランペット、フレンチホルン、トロンボーン、チューバを含む6人編成のブラスアンサンブル音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次